きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

鶏肝のバルサミコ煮

2018-11-20 | 煮もの
                

鶏肝を、赤ワインとお醤油ときび砂糖で煮たのはとても美味しい
がしかし、まっくろくろに煮えるのが気に入らない...........

とはいえ白ワインを使ったんでは、たぶん物足りない気がする
ってことで、白バルサミコ酢をつかって煮込んでみた

甘酸っぱくて美味しい肝煮になった、大成功♪


◆鶏レバー・砂肝

 ・下処理し、砂肝はサッと水ですすぎ、レバーは牛乳水で血抜きする
 ・血抜き後のレバーは、何度か水を取り替えながら晒す

 ・湯を沸かし砂肝は湯引き、次いでレバーは2~3分ほど茹でる
 ・それぞれ笊にあげ、水にさらして綺麗にする

※下処理は面倒なようだが、結果的には作業を簡単にし失敗しない

 灰汁処理が楽になるし、煮汁が澄んで煮あがりが美しい
 つまり味も澄んで臭みなく美味しい、垢抜けた味になる

 急がば回れ

◆水・白バルサミコ酢・きび砂糖・うすくち醤油・塩
◆生姜のスライス(たっぷり)

 ・甘さを勝たせた味、塩味は控えめで調味する

 ・はじめ強めに煮たて、灰汁を寄せて処理する

※酸味は煮ているうちにある程度とんでしまうので、ここでは酸っぱくてOK




 ・煮汁が澄んできたら火を弱め、蓋を半分きせて煮る

※蓋をしてしまうと酸味が飛ばない気がするし、蓋がないと煮汁が蒸発してしまう

 ・汁だくのうちに火を止め、一晩やすませる(仕上げてしまってもいい)



 ・翌朝、いっきに煮詰める

◆味の母(みりん)

 ・仕上げにみりんを落とし、汁気がなくなったら完成

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜と焼き揚げの煮びたし・豆腐汁・・・朝餉

2018-11-20 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん(魚沼こしひかり・黒米・小梅・にがり)
◆豆腐汁(軟白ねぎ)
◆なっと(大根菜の塩漬け・七色・醤油)
◆紅鮭
◆鶏肝のバルサミコ煮(※上記事)

◆小松菜と焼き揚げの煮びたし

 ・前夜、小松菜を茹でてカットし、あぶらげは焼いて切っておく

 ・朝、小鍋に「焼きあぶらげ」を入れ
 ・「昆布と煮干しの水だし」「かつぶし」「酒・うすくち醤油」
 ・しばし煮含め、最後に「茹で小松菜」を入れて軽く煮て
 ・香りづけに、こいくち醤油を少量たらして火を止める

※盛りつけてから、ごま油を数滴おとしても美味しい


   ・・・

◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とり天・・・おっと弁

2018-11-20 | お弁当箱
               

しっぱいした、とり天、美味しいとは思うけど

衣が薄すぎ..................

◆鶏むね肉(塩・砂糖・酒少々でマリネしてあったもの)
◆酒・そばつゆ(濃縮)・おろし生姜

 ・削ぎ切りして、調味料をもみこみ冷蔵

◆てんぷら粉・紅ショウガ・揚げ油


◆甘い卵焼き
◆人参と小松菜のナムル(ごま油・うすくち醤油)
◆ブロッコリー(マヨ)



人参は繊切りにし、サッと湯引きして笊にあげ水をきり
熱いうちに、薄口しょうゆを少量和えて冷蔵してあるもの

◆ごはん(黒米いり・小梅をいれて炊いた)
◆小梅の梅酢漬け
◆しその実漬け

◆鶏肝のバルサミコ煮(※上記事)




あっ、お吸い物わすれた

今朝はだめだめだな



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この10日間ほど、家事に集中できる精神状態じゃないけど
主婦だから、妻だから、料理は怠けるわけにはいかん

と思いつつも、意欲は沸かんしあんまり手間もかけられん

がしかし、丹田に気合をいれて、がんばってるつもりなんだけど
朝はマックスでぼけてるし、時間はないしで失敗しちまった

きれぎれにしか寝てないから、包丁と火にはすごく注意している




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの紅漬け

2018-11-19 | もつもの
                 

紫キャベツと普通のキャベツを、サッと茹でてから甘酢漬けにする


◆紫キャベツ・キャベツ

 ・キャベツ類を繊切りして、サッと湯に落とし
 ・すぐに笊にあげ、水気を絞る

※参考レシピは、新生姜の繊切りを一緒に茹でていた



◆千鳥酢・グラニュー糖・塩
◆おろし生姜

 ・和えて、瓶にうつし冷蔵する(かるく重石)

・・・和えた直後・・・


1~2日くらいすると、しっかりと紅色に染まる(トップ画像)
味見をして足りないようなら、調味料を足す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんたん鱈ちり鍋

2018-11-19 | 鍋もの
               

いつもはアラで出汁をひいて拵えるけど、アラはないし面倒だったしで簡単にととのえた
だけど鱈がとびっきり新鮮なせいか、すごく美味しく出来た....................

北海道の鱈はさいこ~だっ、安いしっ新鮮だし
ぶりっぶりの身を、惜しげもなく厚切りして煮込む

身がしまっていて煮崩れたりなんかしない
下処理を怠けたけど、臭みなんかまったくない

旨みがすごくでる




土鍋に.....................

◆水・酒・昆布

 ・弱火にかけ、ゆっくり熱くする

◆真鱈のハラスの骨を削いだ身・尾の身(生の半身を買った)
◆白菜の芯(削ぎ切り)
◆塩(少々)

 ・灰汁をとりつつしばし煮込む

◆豆腐

 ・煮汁に味が出たら、豆腐を沈め卓上コンロへ移す



◆真鱈の身(生を厚切り)
◆軟白ねぎ

 ・鱈と葱は煮ながら

◆だし醤油(生醤油・根昆布だし・酒)
◆柑橘汁(黄柚子・国産レモン・すだち)
◆七色









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱈汁・・・朝餉

2018-11-19 | 朝ごはん・昼ごはん

前夜の「かんたん鱈ちり(※上記事)」を、朝餉のおつゆに展開する


◆ごはん

◆鱈汁(軟白ねぎの青いとこ)

 ・たらちりの残りを温め、根昆布だしを少し追加
 ・ことし味噌を溶き、煮えばなをよそって葱をちらす

◆なっと(ねぎ・辛子・醤油)
◆めかぶ酢(味付けに千鳥酢)
◆キャベツの紅漬け(※上記事)
◆ウインナーの油焼き
◆目玉焼き

   ・・・

◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆ステーキ弁当・・・おっと弁

2018-11-19 | お弁当箱
                

ステーキ肉をつかって、玉ねぎたっぷりで弁当にしてくれ、との事だったので
仰せの通りに拵えさせて頂きました.........................

◆ステーキ肉(肩ロース・輸入牛)・サラダ油

 ・ガ~ッと焼いて取り出す(すこし生気味で引きあげる)

◆玉葱

 ・油を足して炒める

◆酒(たっぷりめ)

 ・ジュ~ッと注ぎ、鍋底をこそげる

◆豆板醤・甜麺醤
◆牡蠣油・だし醤油
◆テーブルコショウ

 ・軽く炒めてから、ステーキ肉を戻し入れ
 ・上下ひっくり返しながら、焼き汁を軽くからめ取りだす
 ・玉葱と焼き汁をサッと煮詰め、火を止める

 ・ステーキ肉をスライスし、ごはんにのっけ
 ・玉葱の汁をきってから、のっける



◆粒山椒

 ・挽く

◆紅しょうが・しその実漬け



社食の本日のスープ、青汁、野菜ジュース


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ポトフ

2018-11-19 | 汁・シチュー・スープ

                

アラジンを炊いたときは、もったいないのでお鍋をのっける





本当は骨付きのほうが旨みがでるけど、もも肉1枚しかなかったので
スープの素で味を補足した...................

◆水・酒
◆塩ひとつまみ

◆鶏もも肉
◆玉葱・人参・キャベツ
◆冷凍セロリ

◆大蒜(一粒まんま)・生姜
◆ベイリーフ・黒粒コショウ

 ・灰汁をとりつつ、気長に煮込む(ほったらかし)

◆鶏がらスープの素
◆塩・胡椒

 ・味見をして、調味料を足して整える

◆バター(よつ葉・塩分50%OFF)
◆黒粒コショウ・冷凍パセリ

 ・熱々をよそって、バターを落としコショウを挽きパセリをふる


翌朝、根昆布だしを少し足し、ことし味噌を溶いて味噌スープに展開した



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ炒め・・・おでぶのおしょくじ

2018-11-19 | オカズ・野菜

なんでもないもんだけど、よく食べている

みためよりキャベツの量は多い

炒める時は、葉も芯も手でバキバキ折って
お塩をパラリ、油は少量で炒めはじめる

火加減は強火、焦げ目があったほうが香ばしくて好きだし
塩効果でくったり嵩を減らしてるけど、なるべく水分は飛ばしたいから

お醤油とテーブルコショウたっぷり

毎日たべても飽きない



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレビスサラダ・トレビスもずく・・・とか

2018-11-19 | サラダ



サラダは主におっとが食べちゃった、苦くて美味しかったらしい
もずく酢は「梅シロップ漬け」をトッピング、シャキシャキしてて美味



煮物、しおから、全粒粉パンのチーズ焼き、おっとには「まんぷくじゃこ」をプラス



カレーもやしに味付けメンマ(細く切って)、お醤油をすこし
青菜の茹でたのや三角チーズ、チーズは包んだまんま軽くグリル








いつものいつもの





小田原の塩辛をお取り寄せしてくれた、皇室献上品らしい
麹いりは美味しいんだけど、ちと甘い.................

コロッケやわかさぎ天ぷらはスーパーの、わかさぎは網走湖の
おつゆは、チキンポトフの味噌スープ、ごはんは無水鍋炊き


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレビス梅シロップ漬け・ゆりね汁・焼きたらこ・・・朝餉

2018-11-16 | 朝ごはん・昼ごはん

このトレビスの梅シロップ漬けは、始末料理だったんだけど
意外と美味しくてビックリ、歯ごたえも色合いも良いし
なによりホロ苦が美味しい、生で食べるよりずっと美味しい


◆トレビス(繊切り)・塩

 ・かるく塩をあて、しばし置く
 ・シンナリしたら優しく揉んで、汁気を絞る
 ・梅シロップを混ぜ、冷蔵する(半日後~)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



◆ごはん(魚沼産こしひかり)
◆おつゆ(ゆりね・三角揚げ・豆苗・ことし味噌)

◆なめこ酢なっと

 ・なめこを「生姜・酒・根昆布だし・うすくち醤油」で煮る
 ・冷蔵したものを納豆にトッピング、千鳥酢・大根おろし・七色を添える

◆トレビスの梅シロップ漬け
◆焼きたらこ

◆ミルフィーユ牛カツ(辛子をまぜた中濃ソース)
◆ほうれん草

一切れ残ってたので揚げてやる



   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌やきぶた弁当・・・おっと弁

2018-11-16 | お弁当箱

今日は、これしか出来んかった



鍋に...............

◆水・紹興酒
◆昆布・生姜
◆手前味噌
◆豆板醤・甜麺醤
◆牡蠣油・コショウ
◆きび砂糖
◆醤油


◆豚肩ロース(塊)

 ・コトコトと煮込む(煮汁ごと一晩やすませた)

 ・豚肉に煮汁をかけながら、魚グリルで炙る
 ・スライスする

 ・煮つめた煮汁をかける

◆固ゆでブロッコリー

※のこってた蓮根も一緒に煮たんだけど、詰めるのを忘れる



◆ごはん・まんぷくじゃこ・青海苔・白菜と胡瓜の桜漬け


あとは社食スープの予定.................



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルフィーユ牛カツ・ゆりね卵・まんぷくじゃこ飯・・・おっと弁

2018-11-15 | お弁当箱
               

◆まんぷくじゃこ飯

 ・「釜揚げしらす」を好みの硬さまでレンチンする
 ・うすくち醤油をすこし、粒山椒を挽いて混ぜる
 ・ごはんに散らす

◆白菜と胡瓜の桜漬け

 ・野菜に甘塩をし、シンナリしたら絞る
 ・赤梅酢をすこしかけ、冷蔵する
 ・キュッと絞ってから、詰める


◆ゆりね卵

 ・ゆりね(富良野農協)を油炒め(蓋をしながら)
 ・卵・きび砂糖・塩、でとじる

※卵は、カツのフライ衣の残りもん

◆固ゆでブロッコリー(よく振って水を飛ばす)

◆ほうれん草のおひたし(粉かつぶし・うすくち醤油)


◆ミルフィーユ牛カツ

 ・牛肉の薄切りを重ね(間に黒コショウを挽いた)
 ・適当に切って、フライ衣を付ける
 ・揚げてカットし、中濃ソースと辛子に片面を浸しながら冷ます



※切ると肉汁が溢れた、急いだから仕方がなかったけど
 本当は休ませてから切ったほうがよかった.........

※牛肉は前日の「焼肉弁」の残りもん



おまけ..........................

・・・ゆうべの楽屋裏・・・



朝餉15分、お弁当15分で仕度するもんだから、下拵えや下準備はもちろんのこと
生野菜を洗って、大ぶりにカットするとこまでやっとく(今回は白菜)............

調理直前に切ったほうが良いに決まってるけど、なんせ時間がないし半分寝ぼけてるもんで

こ~やって改めて見ると、前夜の仕込みって殆どが野菜系、それだけ面倒だってこと
冷蔵庫から出してよくよく洗浄し、カットし余分なとこは捨て、さらに下茹でだ~なんだと大変
なのに地味だし脇役に徹してるし1種類ってわけにもいかないしで、本当に手間のかかるやつ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜のおつゆ・紅鮭・カレーもやし・・・朝餉

2018-11-15 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん(魚沼産こしひかり)

◆白菜のおつゆ

◆大根っぱ納豆(白ごま・醤油)

 ・大根菜・塩・昆布・赤とんで重石
 ・漬かったら細かくきざんで絞る
 ・納豆にトッピング

◆べにじゃけ

◆めかぶ酢(味付け・千鳥酢)

◆カレーもやし(カレー粉を入れた茹で茹でたもの)
◆ほうれん草
◆マヨネーズ

◆トレビスの梅シロップ漬け

 ・繊切りし塩をあて、シンナリしたら軽く揉む
 ・水分を絞り、梅シロップをかけ混ぜる
 ・一晩、冷蔵したもの

※サラダで食べた残りで漬けた、外っかわのシナッとした葉とかで   


        ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんぷくじゃこdeまんぷく・・・おでぶのおしょくじ

2018-11-15 | 朝ごはん・昼ごはん

あたしの朝餉は、おっとの朝と昼の残りもん
それと卵なっとを追加................

7時半からの「まんぷく」放送にあわせ、3分前に慌てて仕度
テーブルの前に座ったあたりで、パッとTVが点く.........

ぜったい見忘れるから、初回から「視聴予約」してあるのだ

今朝はま~た、せらに塩を渡しおって、ばかものめっ
人をアテにするからだ、あまいオマイラはあまい、いらいらする(笑)



「まんぷくじゃこ」は、おっとのリクエスト

おっと好みに硬めにレンチンして、少しだけ薄口醤油、
それと、このまえ見つけてきたミルいりの粒山椒を挽く

やっぱ美味しい、そんで山椒も美味しい、粉よりずっと美味しい

ミルまんま冷凍庫に保存している、先日、「山椒農家」の人が
そうやって保存したほうがいいと、TVで言ってたもんで





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ただいまの気温は4℃、おなじ4℃でも、空気が冷たく張りつめてきた

昨日とうとう、旭川と稚内で「初雪」が降った、らしい
札幌はまだ、雨と晴れを繰り返してた1日だった

雨のなか美容室へ行って、そのまま小林農園へ買い出し
人参を買いに行ったのにあれもこれもで大荷物、晴れ空の下
ふうふう言って帰宅したとたん、また曇ってきた..........

美容師さんに赤い傘を褒められたけど、色かと思ったら骨組みだった
ここは風の強い地域だから、骨が多いのはいいと......吹雪きが怖いよぉ


     ・・・


もってる服たちを調べたら、冬用の服がほとんどないってことが判明

いや、関東では立派な冬服だったんだけど、それらはこちらの秋春用でしかなく
セーターが数枚、ユニクロのあったかいパンツが2本、くらいが何とか........

あとはペラペラばっか

タイツも1本しかないし、こりゃ大変だ~でまずセーターを3枚買い足した
赤、黒、濃いピンク それとさっき厚手のチェック柄のロングタイトスカートを買う

乗り切れるんだろうかあたし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする