きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

生揚げの、ねぎ醤油

2011-05-31 | 大豆加工食品
自分で「生揚げ」を揚げる

 ※今回は「あっさり」仕上げたかったので
  「揚げる」というより「油焼き」しました


先日の「白和え」の「水きり木綿豆腐」が残っていた
それを薄切りにして、じっくり「油焼き」する

厚みが薄っぺらくなるくらい、狐色に焼けたら出来あがり

火をとめてから、お醤油をジュジュ~ッとからめる
青葱をたっぷり散らして..................


オットが凄く美味しがってた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


油の中で泳がせるように........
時間をかけて「揚げた」のも美味しいです

さらし葱・白髪ねぎなんかを添えて.......
しょうが醤油・酢醤油・おろし醤油・辛味醤油

お豆腐が余ったり、食べ残しそうなときは
冷蔵庫の中で「水きり」しといて(2日はOK)

薄く切って、揚げたり・油焼きしたりすると
とても美味しくて、ちょっとしたご馳走です

極薄でカリッと揚げてカットし.................
クルトンっぽく、グリーンサラダと合わせても

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドと鮪の、和えもの

2011-05-31 | 和えもの
熟した「アボカド」をペースト状にして、「まぐさし」と和えた


オットに好評でした♪



◆アボカド・レモン

 ・皮をむいたら「すぐさま」.............
  レモン汁を「たっぷり」とかけ、軽くつぶす

◆醤油・塩

 ・和える

◆まぐさし・醤油

 ・和える


アボカド・まぐさし......を和えて..........


◆カイエンヌP

 ・ピリッときかす


※それぞれの調味は「薄味」くらいで抑え
 塩辛くならないよう注意する

 足りなければ....................
 あとで「醤油・レモンをかければ」という心づもりで拵える

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山椒の塩づけ

2011-05-31 | もつもの
生の「実山椒」を、30%の塩で漬けるだけ.............
ただし、食べられるまで最低でも2~3ヶ月かかります

そのかわり、香りが抜群に残ります

奥の小瓶は「昨年製」で色がくすんでますが
今年の初め頃まで「青々」としていました
もちろん、香りは今も健在です


塩ぬきをして.....................

ちりめん山椒


塩がついたまま....................

山椒油
山椒ねぎ油

などなど、色々とつかえます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げつくね弁当

2011-05-31 | お弁当箱
茹で汁ごと保存していた「鶏肉だんご」を使ってつくる
※(「鶏肉だんご」は昨日のお弁当と同じもの)※


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆鶏肉だんご

 ・汁をきって

◆醤油・生姜のスライス・コショウ

 ・ざっと和えて

◆片栗粉

 ・まぶしておく(トロトロ)

翌朝、コロコロと揚げ焼きし醤油をふる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一緒に揚げたもの.................

◆人参・パプリカの塩和え

 ・素揚げして(パプリカは数秒)

◆味の母・醤油(少々)

 ・熱いうちに漬け冷めるまでおく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ほうれん草の醤油和え(薄味)
◆梅酢らっきょう(市販品に赤梅酢)
◆松の実(ロースト)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆七分づきご飯・おかひじき

 ・茹でた「おかひじき」を刻んでご飯に混ぜる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆胡瓜のカレーピクルス

 ・胡瓜に塩、シンナリしたらレモン・カレーP(一晩)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「おかひじきごはん」のうえに「ぐ」を散らして出来上がり♪

味のバランスが大切なので、想像力を働かす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の、ごま酢和え

2011-05-31 | 和えもの
常備してる野菜を、すり胡麻たっぷりで和えたもの


◆おかひじき(茹でたもの)
◆豆もやし(茹でたもの)
◆きゅうり(塩もみ)


◆千鳥酢・醤油・味の母(みりん・塩)

 ・それぞれ「少しづつ」の薄味

◆すりごま

 ・「たっぷり」と和える


※胡麻の「うまみ」で食べるから、薄味くらいが美味しい



・・・北軽井沢のレタス・・・


市販のドレッシングをかけたダケ、高原レタスは美味しいですね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まずはじめに.....野菜料理?をじゃんじゃん供して
肉料理は「後回し」にしてるんですが..............

昨夜は肌寒かったから、冷たい料理は不向きだったかな
オットはばくばく食べていたけど.................

いまさら思っても遅いけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製の「干し椎茸」

2011-05-30 | もつもの
山で買ってきた「こぶりの椎茸」............
出窓で10日ほど放置して、カランカランに干した

すんごく美味しい干し椎茸になっている、ドンコも真っ青だ

香りも出汁も上品で、戻るとまるで「生しいたけ」のよう
ぽんぽん、直に入れて煮こんでしまってます

そばつゆ・にもの・みそしる........大活躍中

もっとイッパイ買ってこれば良かった~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


キノコは買ってくると、大概は干してしまう

干すというより、干しながら保存してるって感じ
つまり冷蔵庫には「なるべく」仕舞わないってこと

梅雨や真夏は無理ですけどね(湿度があるから)

そのまま笊にいれて台所に放置、って時もあるけど
なるべくなら、日光にあててあげるといい


オイル焼きでも天麩羅でも、まずサッと洗って半日干してから使う
そうやってから調理すると、ぜんぜん違いますよ~美味しいの

水っけが抜けるので、はねなくて調理しやすいし


で、残ったキノコは「そのまま」干し保存を続行して............

ちょんちょん取っては食べて、最後に残ったのはカラカラになって
そうなったら袋にいれて冷蔵庫へ.......煮物・汁物の中へ放りこむ


黒くベッチャリ、黴がぁ~、冷蔵庫の中でミイラ......どれも嫌い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉と長芋の、オイスターソース炒め

2011-05-30 | 焼きもの

わかり難いですが..................
奥の輪切りの「長芋」が物凄く美味しく

豚肉より「長芋がメイン」と言ってもいい


◆長芋

 ・皮をむいて輪切り
 ・太白ごま油でコンガリ焼く
 ・いったん取り出しておく

続けて..........................

◆豚肩ロース

 ・両面コンガリと焼く

◆酒・水

 ・ジュッと入れて

◆牡蠣油・コショウ

 ・けっこう多めに入れ煮たてる

 ・豚肉を軽くからめ取りだして、カットする
 ・つぎに長芋を炒めからめ、お皿に盛りつける

※(ココで「長葱ななめ切り」を追加してもいい)※


焼き汁は煮たてつつ.......................

◆醤油

 ・味をみて煮つめる
 ・火をとめてコショウ

豚肉と長芋に「焼き汁」をトロリとかけ.................

◆青葱のみじん


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



牡蠣油と醤油と豚肉の「旨味」が、長芋にからんで【すごく】美味しい
豚肉は薄切りを少し使う程度にして、「長芋が主役」で作るのもお薦め


元レシピは.....................

薄切り肉・長芋の棒切り・長葱ななめ切り.......なんですが
もうちょっと「ご馳走感」をだして、食べ応えがあるよう変更してみた

タレもたっぷりと作り、ちょっと濃い口で仕上げて
「厚切り肉や長芋の輪切り」にあうように


うまくいった♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録画する日々

2011-05-30 | 本と映画の話

最近、BSの映画をよく観ます(録画)

・サンジャックへの道
・ビヨンドサイレント....などなど面白かった

あと、「山田監督が選ぶ日本映画100選」ってのもいい
今は「家族篇」らしいけど、アタシの好きな映画が多くて嬉しい

1番トップ(古)は、大好きな「祇園の姉妹」だし.........
昭和30年前後の、「おとうと」「秋刀魚の味」「煙突の見える場所」
新しいところでは「誰も知らない」.......好きな映画ばっかしだ

観たいと思ってた、観なおしたいと思ってた..........
......そんな映画も多いし、これからも楽しみです


昨夜は、優作の初期の「時代劇映画」も放送してて
オットが気づいて慌てて録画する......あとでジックリ観よっと

毎日、次々と録画してるので観るのが大変だ(ひまじん)



このたびの震災では...............
とことん「日本の報道・マスコミ」には失望した
(本当はニュージーランド地震の時から呆れ返っていた)

なので殆ど観ることもなくなり(初めと天気予報だけみる)
昼間は「なぜか?」外国のドラマばっかだし(クソ面白くもない)

朝ごはん食べる時とか、観るものがなくて困っている
なのでセッセと、映画とかバラエティーとか録画して貯めてある

夜って、主婦はゆっくりTVを観てる暇がないので
昼間、ごはん食べながら「ノンビリ」観るのが楽しい

それが楽しみで「主婦」になったくらいだ(マジで)

お行儀わるくTV観ながら「ひとりごはん」......たまらん
この「ゆるゆる」な感じ......主婦の醍醐味だ~あ~幸せっ



新婚の頃、友人達と吞み会があって..............
この「主婦のゆるゆる時間」の話を男友達に話したら、説教された

くだらない、もっとちゃんとしたものを観ろ、読め......みたいな

呆れかえった、このバカ男は「呑んでる席」でなんと野暮天なんだ
よっぽど誰も話を聞いてくれないんだな~と哀れに思った

なんちゅ~ちっぽけな男だ

哀れと思ったけど黙らせたかったから(延々と説教が続いてた)
当時の政治ネタだったと思うけど、話題をふってみた(ご希望どおり)

目を白黒させて言葉につまらせた..........まじかよぉ
まさか「一言」も返せないと思ってなかったから、ビックリ

お説教のまえに「勉強」しましょうよぉ

しかもサラリーマンのくせに「ハッタリすら」かませない
こりゃだめだ~まちがいなく出世しないな~と思った、気の毒に

案の定.....数年後には離婚・リストラ.......消息不明(探してないから)

また一緒に呑んで、相変わらず「馬鹿主婦」してる事実を彼に話し
ぜひとも「もう一度」感想を聞いてみたいのにな~、残念だわ~


アタシってイジワルだね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉だんごの照焼・弁当

2011-05-30 | お弁当箱

昨夜のうちに「茹でといた」鶏肉だんご......を使う

◆鶏ひきにく(もも)
◆卵・醤油・コショウ・片栗粉

 ・よくよく練って(かなりトロトロ)
 ・湯に落として茹でる

 ・そのまま汁ごと冷まし、冷蔵保存

翌朝.............

 ・サラダ油少々で軽く焼いてから

◆茹で汁・味の母(みりん)・醤油

 ・炒りつける

◆パプリカの塩和え
◆山椒の粉


※トロトロ加減を茹でてあるし、汁ごと保存してあるので
 冷めても「しっとり柔らかい」肉だんごです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆海苔だんだん(海苔・醤油・七分づき)
◆赤サラダからし菜の柴漬け・ごま

◆鶏肉だんごの照焼・パプリカ

◆甘い玉子焼き(きび砂糖・醤油)
◆ほうれん草のおかか醤油
◆煮物(ちくわ・人参・油揚げ・干し椎茸)


※ほうれん草も煮物も、フライパンで軽く煎ってから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太刀魚のガーリック焼き

2011-05-30 | 焼きもの

◆太刀魚

 ・塩・酒をふっておく

 ・小麦粉をつける

◆ガーリック油

 ・オリーブ油に大蒜のぶつ切りを入れ
  それから火にかけ、弱火で揚げるように

 ・油は少量なので、フライパンを傾けて
  その中で大蒜を揚げ煮する


ガーリック油で太刀魚をカリッと焼いたら
横でサッと「ピーマン」を炒め...........

◆醤油

・火を止めてからジュ~ッと

◆あらびき胡椒・レモン



太刀魚は塩焼き・煮つけなんかも美味しいですが
油っ気を加えて調理しても、なかなか良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレン草の白和え

2011-05-30 | 和えもの
「こってり濃厚」な白和えが食べたかったので

お豆腐はきっちり水きりし...........
胡麻は、多めに油が滲むまで擦った

ほうれん草はシャッキリ茹でて晒しカットし
かるく「醤油洗い」してから絞り和えた

和え衣の味つけは................

◆味の母(みりん・塩)・醤油・塩

酒肴なので、甘さは控えてあります


オットは、胡麻和え・白和えなど
甘くするのを嫌うので、いつも注意する

お弁当の副菜でいれる時などは
まったく甘味を使わない場合もある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夜・楽屋裏

2011-05-29 | もつもの

休日は、早々に宴会が「はじまり」早々に「店じまい」する

なので......................

【楽屋裏の準備】も宴会と同時進行で進め、9時前には終了させる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆パプリカの塩和え
◆煮物(ちくわ・人参・隠元・干し椎茸・かつぶし・他)
◆鶏肉だんご(汁ごと冷ます)
◆キャベツの漬物
◆ホウレン草の茹でたの
◆あさつき(小口切り)
◆豆もやし(茹でただけ)
◆新じゃが(固ゆで)

◆七分づき米
◆味噌汁の出汁(煮干し・本枯れ・玉葱の皮)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


煮物とホウレン草は、夕食の残り..........
そのほか「肉だんご」以外は、野菜の下拵えで

刻んだり・茹でたり・塩和えしたり

基本的には、なるべく「手をいれず」保存しときます
そのほうが使いやすいから............

調味するにしても、通常より【アッサリ薄味】に仕立てておきます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本日も、期待してたほど体調は向上せず...................
なので午後も早くから、明日からの「下拵え」をはじめた

精力的には動けないから、ユックリと少しづつ

夕食の支度をしたり、お風呂に入ったりしながら
呑みながら、後片づけをしながら

画像の「野菜もの」の他には.....................
冷蔵庫の中に、「肉・魚介類」の醤油・味噌漬けなど数種を仕込む


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



とにかく動けないから、急ぐとイラつくから、意識してのんびり作業した
それでも最後の方で溜息がでてしまい、オットに聞かれてしまう

いかんいかん

あわてて歌を謳った.........オーソレミーヨ(嘘っこで)
うるさいって怒られた(オットとオカメに)

外は大雨

寝よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆでたまご

2011-05-29 | 朝ごはん・昼ごはん
アタシは「超半熟」が好み

常温にもどした卵を、沸騰してから3分半茹でて
すぐ冷水にひたしたもの...................

外側の白身だけ固まって、中はトロトロです


・・・オットの・・・


オットのは、沸騰してから7分くらいかな
殻をむいて2個..................



同じものを食べることも多いですが
ぜんぜん違うメニューの時もある

今回の「ゆでたまご」のように、加減をかえたり
同じ材料でも、調理法や味が別々だったり

そんなことが.........うちでは意外と多いのです

夫婦だからって、同じ嗜好じゃないですもんね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ずっと前のTV番組で、1組の中年夫婦が映っていた

なにかのドキュメンタリーだったのか、内容は忘れてしまったけど
食卓で「夫婦ゲンカ」してる場面だけは、鮮明に覚えている

ご主人が奥さんに...................

「肉を食わせろ、焼き加減がイヤだ」などと怒鳴っている

奥さんはご主人に..................

「魚を食べろ、その方が美味しいんだ」などと言い返している

初めは、奥さんがご主人の健康を気づかってるのかな?と思ってたけど
見てるうち、たんに自分の好みを相手に強要してるダケだって気づいた


ご主人のぶんだけ、お肉を焼いてあげればいいのに........
どうして好みの加減に調理してあげないのかな.........

そう思って見ていたら、ご主人も同じような事を言った

そしたら奥さんは.........「めんどくさいじゃないのっ!」

その瞬間、主婦として学ばせてもらった

面倒なのは「無能だから」...........なんだと


まだ新米主婦だったけど、こういう「奥さん」にだけは「なりたくない」と思った




琥珀色のマーマレード、ずいぶん砂糖を使ったつもりだったけど(目分量)
ちょうどいい甘さで、すごく美味しい............ごきげんだ.............
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅仕事・小梅1

2011-05-29 | 梅手帖

台風前のジャンジャン降りのなか、小梅が届いた

青々と硬い、昨年より粒が大きいかな

これは「小梅干し用」に購入したので

小箱に小分けし【追熟】させる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



高さがあると、下のほうに重圧がかかって
梅の実が傷みやすくなるし、均等に熟さない

なので

大きな箱に広げるか、小箱に分けるかして保存する
蓋をしてめ冷暗所に置き、数日間ねかせる(追熟)


今回は均等な熟れぐあいだったので
そのまま3箱に分けましたが

まだらに熟れている場合は、度合いによって分け
それぞれに合わせた環境で、追熟作業を行う

たとえば..................

◆完全に熟れている・・・冷蔵庫保存
◆すこし黄色くなってる・・・蓋を少し空けておく
◆青く硬い・・・新聞紙をかけ蓋をビッチリ閉める

........など、なるべく同時に熟れるように配慮する


また追熟作業中は、半日ごとにチェックして
1粒づつ「熟れぐあい」を観察し、的確に振り分け保存する


※梅干しは、梅の熟れぐあいによって「味」が決まるので
 追熟作業は、慎重にすすめること(とくに後半が大切)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今回はかなり青いので、追熟作業は3日はかかりそうだ

..................梅仕事が始まりました........................

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉(いか・こんにゃく)

2011-05-29 | 焼きもの

「肉に飢えてる男」と「怠け女」の組み合わせとくりゃ~

【焼肉】しかないですよね

怠けを誤魔化すために、何時もよりちょっとだけ「上等肉」を買う
自分用には、「新鮮なイカ」と「生芋仕立ての黒コンニャク」
野菜もタップリ用意する(もやし・玉葱・ピーマン・茄子)


良いお肉を買ったので牛脂が貰えた、それをジブジブしてお野菜を焼く

うまし.....しまった~もっと貰えば良かった~牛脂!
「オヒトツでヨロシイですか?」と、せっかく聞いてくれたのに


鉄板焼きってイイですよね

それぞれが、それぞれの好みや事情に合わせて食べられるから

アタシはお肉は4切れで、あとは野菜、イカ、コンニャク
オットは全部たべてたけど、お肉は300gくらい食べたかな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする