きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

胡瓜「めんつゆ紫蘇」

2011-07-31 | 和えもの

「めんつゆ(濃縮)」に漬けてあった青紫蘇を
胡瓜に巻いて....カットしただけ.............

なかなか美味しい酒肴だったし
おかずとしても、美味しいな


うちは「少量の紫蘇」だったから...............
「いきなり漬け」して、とっとと食べきっちゃうけど

これから旬の夏野菜

もし大量保存なら、初めに軽く「塩漬け」してアクを抜き
それから「濃縮のめんつゆ」に漬けこんで下さい

漬かるまでは軽く重石.............
漬かったら、瓶などにいれて密封


薄塩の「浅漬け」に巻いても美味しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次郎長づけ

2011-07-31 | もつもの


◆わさび漬け

 ・ちゃんと辛くて本物

◆たくあん

 ・薄切りしてから微塵切り
 ・もしくは、薄いイチョウ切り


※ふたつを和える



単純だけど、なかなか美味しい酒肴
もちろん「ご飯の友」でも優秀なり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【白だし】ねぎ塩ヤキソバ

2011-07-31 | ゴハン・パン・メン

肉類「なし」の、塩味の「ネギ焼きそば」


◆ラーメン
◆太白胡麻油
◆白だし
◆塩・胡椒
◆キャベツ・ちくわ

◆青葱のこぐち
◆紅生姜・ごま


「白だし」の旨味でつくる「塩ヤキソバ」です


美味しかったぁ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A CHORUS LINE

2011-07-31 | 好きなこと

昨日は、前々から楽しみにしていた
コーラスライン」を観劇してきました


ついでに初めてTBS...っていうかサカス?



・・・ダウンタウンの「たこあげ」・・・


まだ時間があったので、ハイボールも呑む
すごい人だかりだし、蒸し暑くてウンザリする

それでも、あちこちブースを見てまわって時間をつぶす

「金八先生」「ザ・ベストテン」「チューボーですよ」「アッコにおまかせ」.......
.........やっぱり「こち亀」の所が人気あったみたい................

・・・「こち亀」のセット・・・


あと、横の建物ではコンサートが開かれているようで.............
昨日はアイドルグループだったのか、若い女子達がウジャウジャ集まってた



やっと開場のお時間が来て....................................




まずは「カフェ」でイッパイ



・・・コーラスラインオリジナルカクテル・・・


「シャンパン」とどっちにしようか迷う

オットは「サンドウィッチ」も、とねだったが無視
だって、この舞台は2時間ノンストップ休憩ナシなので
「絶対にトイレに行きたくなるからダメ」と.....睨んどく

どちらかと言うと、こじんまりした劇場でした

思っていたより舞台が近くて、観客は嬉しいけれど
役者さん達には、狭かったんじゃないかなぁ
なんせ「ダンス」がメインのミュージカルだったし

とにかく、あっと言うまに2時間が過ぎ.................

最後のキラキラな所では、涙が止まらなかった
なんだか色々なことが胸をよぎる


・・・演出の関係でアンコールなしで終了・・・

        満足なり



【やっぱり~たまには「心」にも栄養を与えないとね~
 今夜はありがと楽しかったぁ~、また連れてってね~】

などと、オットに「次のおねだり」をしつつ外に出たら
稲光がして、ちょうど「大粒の雨」が落ちてきた所だった

でも大丈夫、すぐ「赤坂駅」に入れるので濡れずにすみました


サクサクと「地元」へ戻り......................

実は「もう一つのおねだり」の場所へ



こういう居酒屋って何十年ぶりだろう、思い出せないくらいだ
【ふ~ん、今はこんな感じなのか~】と興味しんしんで楽しんできました

いや、呑んできました



2時間たっぷり呑んで外へでると.....どしゃぶり雷雨だった

コンビニへよって、相合傘で濡れて帰ってくる
オットは「ひさしぶりの相合傘」と喜んでいた

きもい

なんとか午前様にはならず帰宅できたが

オカメ達は「ふくれっつら」で寝ずに待っていた
やっぱりね.....自分たちで寝る(籠に入る)わけないよね

ゴキゲンをとりつつ、買ってきた「おにぎり・あさげ」を
皆で一緒に食べる(オカメも)、またビールも呑む

アタシの悪い癖で、外で呑むときは「お腹いっぱい」食べられない
食べてるツモリでも、なんだか「あじみ程度」になってしまう

店をでると、いつも「お腹が空いている」ことに気づくのだ
それでコンビニへ直行する......バカだなぁ........

そして肥える バカだなぁ

バカだなぁ でも幸せだなぁ



想えば.......昨年末のクリスマスから、「外呑み・食べ」はしていない

昼間、ラーメン・蕎麦・ファミレス程度は利用していたけれど
夜、外で呑むとか食べるとかって、どうしてもあれから出来なくて

バカみたいに「家ごはん」を拵え続け食べ続けていた

誕生日のご馳走も河豚も、気づけば食べそびれてしまってた
ミュージカルを観劇しながらも、まだどこかで後ろめたかった

偽善だな

大衆居酒屋で生ビールを呑みながら、そんな言葉が浮かんできた

うまく説明できないけど

昨夜は、何処かからか脱出できて
やっと「もとの世界」へ戻ってきたような

そんな変な気分になった


雨音を聴きながら爆睡する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴロゴロ肉の韮メンチ

2011-07-29 | 揚げもの

メンチ....挽肉は「つなぎ」程度にしか入ってなく
お肉の殆どは、ゴロゴロに切った「豚ばら肉」のメンチカツ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆あいびき肉
◆豚バラ(焼肉用をコロコロ切り)

◆韮みじん
◆塩・胡椒・醤油

◆高野豆腐(熱湯でボロボロに戻す)
◆小麦粉

◆小麦粉・卵・パン粉
◆揚げ油・とんかつソース
◆キャベツ・スプラウト・トマト・レモン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


肉々しくて味が良く、高野豆腐のツナギもフンワリ、ジューシー
韮もアクセントになって、とても美味しく揚がりました

大成功♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かしわ天丼・弁当

2011-07-29 | お弁当箱

蒸し鶏を「そぎ切り」して、紅生姜入りの「天麩羅」にし
タレをからめて、ご飯にのっけました.....【かしわ天丼】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


前の晩に、蒸し鶏にして保存しておきました

◆鶏もも肉・1枚
◆酒・塩

 ・蓋して6~7分蒸し煮する
 ・冷まして冷蔵庫保存
 ・翌朝、そぎ切りにする


◆てんぷら粉
 
 ・まず「粉」を鶏肉にまぶし
 ・水で溶いた「衣」をくぐらせ揚げる

◆紅生姜のみじん切り

 ・少ない油で「揚げ焼き」してるので
  片面を揚げてる時に、上の面に散らしとく
 ・引っ繰り返して、カリッと揚げる

◆濃縮めんつゆ

 ・揚げたての「かしわ天」にからめ
  ご飯にのっけ、タレをかける


◆ごはん(七分・白米(少))
◆胡瓜の糠漬け
◆即席お吸いもの(宅配寿司の)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



例によって例の如く、な~んにも「思い浮かばない」昨夜

とりあえず、「鶏肉1枚」を解凍して、ぼ~っとしてた
そしてとりあえず「酒蒸し」して冷まして

ぼ~っとしてても仕方がないから、寝た


朝までに「かしわ天丼」のレシピを考えときました(寝ながら)
【う~んう~ん、なにか簡単に~蒸し鶏つかって~、う~んう~ん】


今週も「なんとか」なりました......めでたしめでたし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなまけ

2011-07-28 | つぶやき

今夜は「お怠け」

外はどっしゃぶり、遠雷が聞こえてきます、小田原方面かな?
ものすごい湿度なので、久しぶりに【エアコンナイト】にしました

オットは早々に寝室へ.......音も温度も湿度も「窓」で遮断され
室内はエアコンで快適に保たれる........嬉しいような後ろめたいような

なんだか妙な幸福感


台風が左側に逸れるようなので、猛暑が戻ってくるかもしれないな


お寿司の宅配......今回で2回目の店................
いちばん安い詰め合わせだけど、やっぱり美味しかった

普通の「お寿司屋さん」でちゃんと握ったって感じで
シャリは小ぶりでふんわり空気が入って、ネタも美味しい

やっぱり美味しいね~ここ....って言い合いながら食べました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本当はちゃんと料理しようと思ってたけど
今朝からどっぷり気分が悪く、夜になっても改善しない

寝こんでるワケじゃないけど、無理するのをやめた~長丁場だもんな
そのために常日頃、休む日もなく「拵え続けて」るんだから

いいよね~

オットが帰宅した直後(玄関先で)
「お寿司とっていい?」」って甘えた


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最近、「料理の古書」をバババ~ッとマトメテ買った
もちろん、殆どが「手軽」に手に入る値段のものばかりですが

慎重に吟味して買ってるツモリでも、ウエブ買いなので
手元に届いて確認するまでは、一種の「博打」に近い買い物です

それは「品質」って意味じゃなく「内容」って意味で

あちゃ~失敗したって事も、とうぜんタマにあるし
え?って、ビックリするほど「価値のある本」ってこともある

そこが面白い、たまらん

今回も色々.................

舐めるように見聞中

また、本の話で紹介していきたいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりてり弁当

2011-07-28 | お弁当箱

新鮮なぶり(いなだ?)を、みりん醤油に漬けて
そのまま「冷凍保存」していたもの.............

冷蔵庫の中で1晩かけて、ゆっくり解凍して(味がしみる)
グリルして、急いで冷ましてお弁当箱の中へ.............

皮を剥がして2つに割って、ステンボールに入れて氷水の中
も~大変だ......20分以内の作業だから今朝も戦争だった


暑いから「残りもん厳禁」なんだけど、禁を破った

玉子焼きの中身は、一昨日の「鶏きんぴら」の牛蒡と人参
怖いから、多めの油でよくよく炒めてから、卵でとじました

小松菜も、一昨日の夜に茹でたやつ
これもよくよく塩炒めして、いれました


梅干し.....最近よく食べてるのは2年前のもの
「梅漬け」で保存してたのを、先日の猛暑中に干しといた

これがやたら美味しい

赤色もきれいだし


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ごはん(白・七分)
◆うめぼし・黒ごま

◆きんぴらオムレツ
◆小松菜とベーコンの塩炒め
◆鰤のてりやき
◆プチトマト・レモン

◆即席みそしる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あげあげ

2011-07-28 | 揚げもの

油揚げを揚げたの

あげあげ

今回は「中身のある」浮かし揚げっていうのを

ビチビチ油はねが怖いから

はじめ「から焼き」してから

多めに「太白ごま油」を注ぐ感んじ

カリッと揚げて

レモン醤油で食べました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗のマヨラー

2011-07-28 | 和えもの

食べるラー油と、ちょっとだけマヨネーズ

茹でた豆苗に和えてみたら、美味しかった



豆苗もスプラウトも

あっというまにダメになるので

急いで食べている


根っこはグズグズしてるから

どうも育ちそうにないし

窓辺は暑すぎてダメみたいだし

「お育てごっこ」は当分おあずけだな~つまんない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの弁当箱

2011-07-27 | 好きなこと

今.....【現役】軍団はこんな感じ
だけど、時期によって「常連」が入れ替わる

もっと言うと、住む環境や事情でも変化するので
横浜に来てから、ずっと「お蔵入り」してる物もあります

こ~やって眺めると

ステンレス・アルミ・木製(漆)・竹製(かご)

これが基本なんですね~アタシは

色はやっぱり「赤っぽい」もんが好きみたい
まだまだ増えるだろ~なぁ~、お弁当箱


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


弁当箱....................

無理して高価なもんを買う必要なんてないけど
いろいろ揃えておくと、お弁当ライフって飛躍的に向上するのは確か

それは、食べる人もだけど「拵える人」にとってもです


同じ弁当箱を使い続けると、いくら「おかず」を工夫してもマンネリ化する
それはなぜか?っていうと、詰め方が【固定】されてしまうからで

変化に乏しくなってしまうんです

言いかえれば、同じものでも「環境」をかえると「違うもの」に見えるってワケ


それに「箱」を変化させると、「拵える」ほうも新発想がわいてくる
これは本当です.........だから、飽きてくると【新しい弁当箱】が欲しくなる


それぞれの「お財布」と相談して、無理のない「身の丈にあった物」を購入する

できれば.....違う形だとか、大きさが違うもの、色が違うもの
せっかく買うんだから、色々あったほうが楽しいと思うんです


1つのものを「使い倒す」って方法も、ストイックで清いけど

何十年も「拵え続け」「食べ続ける」お弁当ライフには

ちょっと「遊び」があってユルユルしてるくらいが

結果的には、長く、楽しく続けられるんじゃないかと

アタシなんかは思うけど.....................どうだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さしみ大和芋・黄身のっけ

2011-07-27 | 和えもの

いつもはシンプルに「わさび醤油」で食べるけど
今夜はコッテリ味で食べました.....うまし~♪


◆大和芋・梅酢

 ・擦りおろして、さらに梅酢を加え擂鉢であたる
 ・冷凍庫で、キンキンに冷やす

◆卵黄
◆濃縮めんつゆ(市販)
◆練りわさび
◆スプラウト


粘りが強いから

お箸で千切って「噛んで」食べる

モチモチとして冷たくてネットリしてて

旨し


「精力つくよ~」って言ったら(猛暑に対抗して)

オットは【明らかに】、へんな風に解釈した.....きもい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインナーのベーコン巻き・弁当

2011-07-27 | お弁当箱

な~んにも思いつかなかったから

ゆうべ、ウインナーをベーコンで巻いて
3個イッペンに竹串に刺して冷蔵庫へ

今朝.....軽く焼いてから、お水を少しいれ
蓋して「蒸し焼き」して、最後は水を捨てて炒る

味つけはナシ.....ウインナーもベーコンも塩気があるから
カットして詰めて.....あらびき胡椒をちょびっとだけ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ごはん(白米・赤米・七分づき・梅酢・にがり)
◆鮭の大辛(自家製のしおびき)
◆きゃらぶき(自家製で冷凍)
◆梅おかか茗荷・金ごま

◆ウインナーのベーコン巻き
◆甘い玉子焼き
◆小松菜のおかか醤油

◆しじみ味噌汁(即席)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さっきまで「元気」だったのに、いつの間にか「グッタリ」してる
きのう寝るまではピンシャンしてたのに、翌朝おきた時は具合が悪い

更年期のせいなのか怠け者だからか、最近こんなことばっかりで困っている
なんせ、コロコロと体調が変化するので日常がスムーズに運ばないのだ

昨日も..........夜になるにつれてグッタリしてきちゃって
あれ~?と思いつつ、台所に立っていたけど、息も絶え絶えになってきた

お弁当も朝食の用意も、何していいんだか思い浮かばない

仕方がないから、お米研ぎとか洗い物とかしながら考える
ときどき居間に戻って、オットの横に座って愚痴る

また台所へ戻って、煮干しのワタを処理して2つに裂く
また居間へ行き、ビールを呑んだら汗がふきだしクラクラする(馬鹿)

また戻って、糠床をかきまぜて胡瓜を埋める
また戻ってオットに愚痴る(さいて~)

なんてことをやってるうちに................

なんとかウインナーを「ぶっ刺し」、小松菜を茹でてタッパーにおさめ
朝ご飯は、「味噌クリームシチュー」の残りをかけた「汁かけ飯」に決定して

ばったりと、寝ました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏きんぴら

2011-07-27 | 炒めもの

お弁当用に拵えたもの

なので、前の晩に材料を調味料で和えて冷蔵し
翌朝、簡単に「炒め煮」して仕上げます

なので、牛蒡・人参はクッタリして
そのせいか、早く味が浸みこむみたい


◆鶏もも(酒マリネしたった)
◆牛蒡・人参

◆酒・牡蠣油・醤油
◆こしょう・油


「美味しかったよ」とオットには好評でした

余談だけど、「紫蘇のめんつゆ漬け」のオニギリも褒められた


うふふ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糠漬けちゃん

2011-07-26 | もつもの

ぬっかづけちゃ~ん

今年も美味しく漬かっておりま~す

【今年の糠床の様子】


ここ数年で、急に糠漬けが上手になった「気がする」アタシ

夏のあいだしか食べないので、毎年新規で「糠床」を仕込むけど
数日で美味しい「糠床」が完成し、スイスイ漬けられるようになった


昔は、まず「糠床」を美味しく仕込むまでに四苦八苦し
なんとか漬けはじめるも、すぐに味が悪くなって悪戦苦闘し

保つだけで大変で、しかも「お味」は不満足で.....失敗の連続だった


しかし......今回もだけど「なぜか」難なく「サクサク」発酵し
すんごく美味しい糠漬けを、仕込み1週間後には楽しめている

たいした手を加えてないにも関わらず........なのにとても不思議だ


結局、物事の本質ってそんなもんなのかもしれない

ゴチャゴチャ「屁理屈こねてる」ようでは、まだ「お素人」ってわけだ

けど、ここまで辿りつくための「無駄なプロセス」は不可欠だったと思うし
なにより、それはそれで「料理オタク」としてはスンゴク楽しかったのだ


なんだかよく解んないけど................
アタシは、【糠漬け】を美味しく漬けられるようになったらしいの


今年は「糠床」を保存してみようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする