難しくもないし失敗もない料理だけど
手順がいくつもあるロールキャベツは
拵える気力も体力もなく、気がつけば
最後に拵えてから4年も経ってしまった
信じられない、得意料理なのに
リクエストのトマトベースで2時間煮て
仕上げにブールマニエでトロミとコクを
つけたら、とってもおいしく出来ました
ミンチのつなぎは御飯で、スーパーには
手頃な硬質チーズがなかったから
パルメジャンの粉チーズを使った
ナツメグはホールを擦って・・・
・翌朝のおっと朝ごはん・

春キャベツの外葉は繊維が強く
お箸やスプーンでは切りにくいので
朝は食べやすく切っといてあげました
この小鍋はこちらの骨董市で買ったもの
小さなホーロー鍋で底は厚くなっている
鍋焼うどんには小さすぎるけど
こんなときの一人鍋には丁度いい


牡蠣のバター蒸し、有塩の発酵バターと
白ワイン、黒コショウをふって蒸し煮
仕上げに薄口醤油を少々・・・
・・・えのきと蕪の葉を添えた
・・・・・・
札幌というか、北海道はまだ寒く・・・
峠は凍ってるし、雪予報の地方もあるよう
やっと桜が咲きはじめ、あちこちピンクに
染まりだしている、こちらの桜は関東とは
種類が違うみたいで、こじんまりとした木に
濃いサクラ色の花が散るように咲いている
桃の花に近いような気がする・・・
そんな桜がいっぱい咲いていて
林のような大きな公園の側のアパートを
そぼふる雨の中、2つ内見してきた・・・
どちらも良かったけど、窓からの眺めの
いいほうが気に入った、広い出窓を中心に
部屋のあちこちに窓があり、風通しも良く
雨なのに、とても明るい部屋だった
2人とも同じ意見で、そこを契約してきた
ただ、まだ大家さんの審査が通ってない
だから小糠祝いにならないよう、あまり
浮かれないようにしよう
結婚してからはじめての個人契約だし
もうすぐ退職するから、まんがいちって
こともある、イケメン不動産屋さんは
大丈夫でしょう、とは言ってくれたけど
入居するより1ヶ月はやく借りる予定
もったいないけど、諸事情で仕方がない
それに近所だから色々と準備できるしね
こんなことも初めてだな・・・
決まったら嬉しいけど、ただ・・・
お家賃はここより高くなってしまった😵
年金暮らしに見合った暮らしの予定で
アパートにして、部屋も2LDKに減らした
なのに高いってさ、すごいわ地価高騰
たぶん札幌じたいが上がってるのかも
しれないけど、とくにこの区は再開発で
いっきに上がって、このマンションも
知らないまに1万5千円も上がってたっ
退職したら再契約になる
たぶん上げてくる、出ていって欲しい
くらいだと思うし・・・
おっとは、この地区を離れたがらない
私はもっと安い場所へ行ってもいいが
ま~おっとの気のすむように・・・
負担になってきたら越せばいいって
そうだよね
身軽なのが、家なしの利点だもんね
ということで、今日は疲れた
お風呂にはいってから、明日のおっとの
朝ごはんとお弁当の支度をしよう
・*・
手順がいくつもあるロールキャベツは
拵える気力も体力もなく、気がつけば
最後に拵えてから4年も経ってしまった
信じられない、得意料理なのに
リクエストのトマトベースで2時間煮て
仕上げにブールマニエでトロミとコクを
つけたら、とってもおいしく出来ました
ミンチのつなぎは御飯で、スーパーには
手頃な硬質チーズがなかったから
パルメジャンの粉チーズを使った
ナツメグはホールを擦って・・・
・翌朝のおっと朝ごはん・

春キャベツの外葉は繊維が強く
お箸やスプーンでは切りにくいので
朝は食べやすく切っといてあげました
この小鍋はこちらの骨董市で買ったもの
小さなホーロー鍋で底は厚くなっている
鍋焼うどんには小さすぎるけど
こんなときの一人鍋には丁度いい


牡蠣のバター蒸し、有塩の発酵バターと
白ワイン、黒コショウをふって蒸し煮
仕上げに薄口醤油を少々・・・
・・・えのきと蕪の葉を添えた
・・・・・・
札幌というか、北海道はまだ寒く・・・
峠は凍ってるし、雪予報の地方もあるよう
やっと桜が咲きはじめ、あちこちピンクに
染まりだしている、こちらの桜は関東とは
種類が違うみたいで、こじんまりとした木に
濃いサクラ色の花が散るように咲いている
桃の花に近いような気がする・・・
そんな桜がいっぱい咲いていて
林のような大きな公園の側のアパートを
そぼふる雨の中、2つ内見してきた・・・
どちらも良かったけど、窓からの眺めの
いいほうが気に入った、広い出窓を中心に
部屋のあちこちに窓があり、風通しも良く
雨なのに、とても明るい部屋だった
2人とも同じ意見で、そこを契約してきた
ただ、まだ大家さんの審査が通ってない
だから小糠祝いにならないよう、あまり
浮かれないようにしよう
結婚してからはじめての個人契約だし
もうすぐ退職するから、まんがいちって
こともある、イケメン不動産屋さんは
大丈夫でしょう、とは言ってくれたけど
入居するより1ヶ月はやく借りる予定
もったいないけど、諸事情で仕方がない
それに近所だから色々と準備できるしね
こんなことも初めてだな・・・
決まったら嬉しいけど、ただ・・・
お家賃はここより高くなってしまった😵
年金暮らしに見合った暮らしの予定で
アパートにして、部屋も2LDKに減らした
なのに高いってさ、すごいわ地価高騰
たぶん札幌じたいが上がってるのかも
しれないけど、とくにこの区は再開発で
いっきに上がって、このマンションも
知らないまに1万5千円も上がってたっ
退職したら再契約になる
たぶん上げてくる、出ていって欲しい
くらいだと思うし・・・
おっとは、この地区を離れたがらない
私はもっと安い場所へ行ってもいいが
ま~おっとの気のすむように・・・
負担になってきたら越せばいいって
そうだよね
身軽なのが、家なしの利点だもんね
ということで、今日は疲れた
お風呂にはいってから、明日のおっとの
朝ごはんとお弁当の支度をしよう
・*・