すごぉ~い.......
たった一晩で、梅酢がナミナミだ~♪
きれいな桃色.....澄んでる..............
そのうち消えちゃうけど、初めはピンクな梅酢
香りもフルーティー、味と香りが違いすぎる(笑)梅って。
重石は外すことにした................
「おさえ」で、ガラスのペーパーウエイトを使う
・梅は完全に「梅酢」に沈ませる(重要)
・このまま2~3日おいて、次の作業に移る
・・・【消毒】のこと・・・
「梅干し作り」は.....兎にも角にも【清潔第一】
失敗の原因の多くは.....「不潔・不衛生・不真面目」です
キツイことを........とお思いでしょうが
申し訳ないけど、他に言いようがないのです
残念なことに......................
梅干しは、「無精者」には美味しく漬けられません
「怠慢」が大敵です
この仕事中はアタシも、「自分で自分に鞭うって」おります
精神的1人SM?状態......「え~いっ怠け者っ!」と(笑)
・あらゆる作業前には、両手をホワイトリカーで洗いましょう
・使っている「道具類」も、触ったあとは必ず焼酎で洗いましょう
・作業の終わりには、ペーパーに焼酎をたっぷりと
浸みこませたもので、側面を「洗い流す」ように拭いましょう
焼酎が入り込んでも、それも「味」になりますから大丈夫......。
・・・おいしそぉ~・・・
多少の「カビ」なら、救出できますが...........
味は劣化します、とくに香りがダメになります
面倒くさっと、感じるでしょうが..............
お金・労力・貴重な梅の実.....どれも無駄にしたくないし
気遣いは「必ず」報われます......そこが面白いの、梅干しって。
う~ん、また今年も同じことで思い悩む........
中蓋と重石.......本当はもっと酸に強いものに変えたい
・・・陶器・ガラス・琺瑯・・・
イイのは百も承知だけど(笑)、なかなか手がでなくって
今年こそは......と思うものの~ん、思ってるうちに作業が終わる
ホームセンターへ行ってくるか.................。