goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ユニさんとミタさん

2011-12-25 | つぶやき

寒い、寒いのに部屋着がどれもボロボロだっ

スウェットパンツとかレギンスとか..............
久しぶりにユニさんへ、買い出しに行ってきた

ものの15分程度で終了する(買い物ぎらい)

オットと2人ぶん、1万円でおつりがきた
やっぱりお安いわ~ユニさんち............

これでこの冬は越せるだろう、めでたしだ

部屋着は.....「白っぽいグレー」がなぜか1番リラックスする
気づくと、Tシャツでもタンクトップでも「その色」を選んでしまう

たぶん、黒っぽい色より明るくて清潔っぽく見えるし
糸屑とかゴミとか毛玉が、目立たないからだと思う(笑)

ものぐさ女には最適な色らしい

それに、年をとったせいか暗い色は気分が沈む
昔は大好きだった「黒」も、最近は気疲れするしな

引っ越し族だから、わりと「捨ててきた」暮らしだったとは思うけど
それでも意地汚く残してある衣類がある、遠くは学生時代のものまである

どうせ着ないのだ、いや正しく言うと「着れない」のだ
でも捨てられないから、せめて解いて布地にしてやろうかな


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


余談ですが..................

ユニさんの帰りに「例のミタさんち」を偵察に行ってきた

やはり、大正解だった

よく見ると表札に名前が入っていたので
失礼だからと撮影するのは止めにして

ご迷惑だから、ス~ッと車で通り過ぎるダケにした

向かいのお宅の塀とか、横っちょの急な階段なんかも確認できて
うひょ~「ミタさん」の世界だぜ、なんだか不思議な気分になったな


それにしても驚いたのは、ちょうどソコの表通りにあたる住宅街だ

ふだんあまり通らない道なので、ぜんぜん気づかなかったけど
豪華な家々が立ち並び、まるで贅沢な注文住宅の展示場みたい

いつのまにこんなに建っていたのだろう.....お金持ちの大移動か?(笑)
そういえば有名私立を只今建設中なので、そういう影響もあるのだろうか

やだな~また小生意気なガ○が増えるわ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする