拝島正子のブログ

をとこもすなるぶろぐといふものを、をんなもしてみむとてするなり

アルト=高い=年齢が高い=old

2013-12-20 07:34:43 | インポート
がぶりえり、ひともじかえりゃ、がぶりより(どすこい)。言ってみたかっただけ。では本題。アルトと言えば女声の下のパートですが、イタリア語の「alto」の意味は「高い」です。つまり、テナーより高い、ということ。こないだも記事にしましたが、長く引き延ばした定旋律(テナー)の「上に」他の声部が乗っかっていったんで。ところで、某Sさんは、ドイツ語の「alt」も同じ意味だと言う。Hä?「alt」は字はそっくりだけど、「old」の意味だからなー、ぴんとこないなー、とそこに電気が走る(ナショナルキッドか?)。年齢が「高い」ということなんですよ。だから「高い」で「old」なんだ。そういやー、「Altbier」(アルトビール)って「上」面発酵ビールだったなあ。altになって、いくぶん賢くなった私です。altが使われたオペラの歌詞を思い浮かべる。バラの騎士でマルシャリンが歳をとった自分を想像して悲嘆して「die alte Marschallin」(♭ミミ?ミファー♭ラド)。フィデリオで悪者ドン・ピッツァロがロッコに呼びかける「Jetzt,Alter」(ラー、ララー)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿