今日から二十四気の一つである「大暑(8月6日まで、翌8月7日は立秋)」に入った。
朝方は雨だったが明るい曇りとなってきたので、大町公園・自然観察園の山百合を撮影に行った。途中で日が差してきて、直射日光でも暑いのに谷津特有の多湿などもあって不快なほどの暑さになった。
オニヤンマが目の前を流れる50cm程の幅の小川の周辺を飛んでいた。そして目の前に止まった。暑いから休んでいるように見えるのは、私が暑いからで、上空には数匹のオニヤンマが飛翔していた。
小学の高学年時、宿題の昆虫採集でなかなか捕まえる事の出来なかったのが「オニヤンマ」だった。つまりは垂涎の的だったわけで、それが目の前に止まっていることが嬉しかった。
「オニヤンマ」の写真はややぶれてしまったが、下の「ナツアカネ」は1cm近くまで寄って撮ったために複眼が判るほどに写っていた。
下の写真が「山百合」。木漏れ日が花に射していて面白い写真になった。
公園を散策中に、遊歩道(板状のコンクリートを3列に並べて作られているため、ところどころに段差が見受けられる)の段差で思い切り足を捻り、身体のコントロールが利かないままコンクリートの上に叩きつけられてしまった。柔道の心得があるので頭などは打たなかったが、左足首の捻挫、右膝と右腕にかすり傷を負ってしまった。暫くは足首が痛くて歩けなかった。
この公園では前にも何度か足を捻ったことはあるので注意はしていたが、これまでは転倒を回避していたためやや甘くなったのかもしれない。
もともとは「大町公園」だったが観察をつけ「大町公園・自然観察園」と名称を変更した観察するための公園なのである。遊歩道を歩いているときは自然観察に余念がなく、周りの自然や生き物や花等に目を取られていることが多い。まさか足を捻ってしまうほどの段差があるとは思ってもいないから、恐らく何人もの人が足をくじいているに違いないと思われます。
公園の管理者(市川市)はもう少し観察者の安全管理に手を尽くすべきで、安全管理が出来ないなら人を入れるべきではないと、痛みのうずきをこらえつつ思った。
朝方は雨だったが明るい曇りとなってきたので、大町公園・自然観察園の山百合を撮影に行った。途中で日が差してきて、直射日光でも暑いのに谷津特有の多湿などもあって不快なほどの暑さになった。
オニヤンマが目の前を流れる50cm程の幅の小川の周辺を飛んでいた。そして目の前に止まった。暑いから休んでいるように見えるのは、私が暑いからで、上空には数匹のオニヤンマが飛翔していた。
小学の高学年時、宿題の昆虫採集でなかなか捕まえる事の出来なかったのが「オニヤンマ」だった。つまりは垂涎の的だったわけで、それが目の前に止まっていることが嬉しかった。
「オニヤンマ」の写真はややぶれてしまったが、下の「ナツアカネ」は1cm近くまで寄って撮ったために複眼が判るほどに写っていた。
下の写真が「山百合」。木漏れ日が花に射していて面白い写真になった。
公園を散策中に、遊歩道(板状のコンクリートを3列に並べて作られているため、ところどころに段差が見受けられる)の段差で思い切り足を捻り、身体のコントロールが利かないままコンクリートの上に叩きつけられてしまった。柔道の心得があるので頭などは打たなかったが、左足首の捻挫、右膝と右腕にかすり傷を負ってしまった。暫くは足首が痛くて歩けなかった。
この公園では前にも何度か足を捻ったことはあるので注意はしていたが、これまでは転倒を回避していたためやや甘くなったのかもしれない。
もともとは「大町公園」だったが観察をつけ「大町公園・自然観察園」と名称を変更した観察するための公園なのである。遊歩道を歩いているときは自然観察に余念がなく、周りの自然や生き物や花等に目を取られていることが多い。まさか足を捻ってしまうほどの段差があるとは思ってもいないから、恐らく何人もの人が足をくじいているに違いないと思われます。
公園の管理者(市川市)はもう少し観察者の安全管理に手を尽くすべきで、安全管理が出来ないなら人を入れるべきではないと、痛みのうずきをこらえつつ思った。