日々適当

hibitekitou

とりあえず予約入れたよ

mac |2007-10-16
Leopardの発売日が正式に決定し、予約受付が始まっていたんで予約。

ファミリーパック 22,800円。

5台までか…。iMac G5, Mac Pro, MacBook Pro, MacBook, iMac G4…。このあたりかなー。

300を越える新機能ってページが公開されていますね。

AppleScriptが信頼性って方向でさらに進歩していたり、小学館の国語辞典と類語辞典や和英辞典がついてきたり、DVDプレイヤの画質向上がはかられているようだったり、Finderではグリッド間隔の調整が出来るようになったり、そのページいわく『あらゆるフォルダを共有フォルダに設定できます』という待ち望まれた機能がついたり、OpenGL 2.1、GLSL v1.2をサポートしたり、なんかiCalが大幅にアップデートしているようだったり、プレビューも同様そうだったり、Spotlightでブール演算子や括弧付き構文をサポートしていたり、辞書検索ができるようだったり、非アクティブなウィンドウのスクロールが出来るようになったり、そんな感じで、いわゆる新機能として示されている物以外にも楽しみが一杯です。

26日が待ち遠しいですね。…、ってすぐにいじれるのか微妙なんだけど…。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

アニメーション付けが難しい

cg |2007-10-16


Poser で遊んでいます。
しかし、どうにも、アニメーション付けが難しいです。いや、ある動きを作るのに、タイミングを見計らうのが難しいっていう、ツールに関係なく制作者のセンスに依存する部分の難しさじゃなくて、カーブの制御の難しさですね(つまり、モーション付けのもっとも基本的な部分でつまずいている)。

XSI向けにうまく書き出せるなら、モーションづけはそっちでやっちまえ、とか思ってしまいます。
とはいえ、モーション付け以外の部分ではいろいろと面白そうだったりして、もうちょっと遊んでみようって思っていたりしています。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

おお。これはおもしろい

与太話 |2007-10-15
書くネタもないので無理やりな更新気味なんだけど…



月刊アスキー表紙の写真[クマデジタル]を見てて、こりは面白そうだとちょっとやってみた。その記事からリンクされていた『風景写真をミニチュア写真に加工するには』[フォトショップ早わかり]を参考にね。

あんまりうまくいってないかなぁ。素材を選ばないとだね。

とはいえ、ちょっとした静止画を作るのには本当に面白いっすね。マスクを切るのがちょいと面倒とはいえ、なかなかにインパクトを与えうる絵を作れそうです。

絵といえば、昔、Capty PCIにてキャプチャしたムービーをQuickTimeで再生すると、ブロック状のノイズが入るって症状があったりします。そのため、MPEG streamclipでH.264に変換すると、そのノイズまで再現されてしまうのです。しかしそのノイズはQuickTime以外の環境で再生すると、例えばvlcとかPixelaのツールとかね、出てきません。そこで、QuickTime以外のエンコード環境を考えてみたい、という思考の元、x264 encoderを入れてみたりしました。

まぁよく考えてみたら、その場合もMPEG2を読み込む時はQuickTimeのを利用するわけで、そのノイズを出さない目的とは見当違いの事をしたわけですけど、せっかくなので、エンコードテストをしてみました。おー、結構きれいです。互換性の不安がなければこれでやってもいいっすね。

それにしても、QuickTime以外のMPEG2再生環境を有したH.264変換ツールって何があるかなぁ?
コメント ( 0 )|Trackback ( )

ストレンヂア

movie/anime |2007-10-12
流出したBAMBOO BLADE の全体予算表とやらを見て、これが事実ならたまらんの値段だ、と思っている今日この頃です。

さて、そんなわけで体育の日に、ストレンヂアを観てきました。実は見に行こうとは全く考えていなかった映画でして、たまたま誘われたので見に行った次第。だって、なんか地味だし予告編観てもあんまり面白そうに思えなかったし。

でね、観たわけです。予想以上の客の入りの悪さでした。ま、地方のシネコンだし、夜だしね。それ以上に、ボンズ作品(一般人は知らんだろ、ボンズなんて)で、原作がなく(原作ファンというものが存在しない)、安藤真裕監督は監督としては無名だから、つまりは観る前の段階で客が入る要素ってのが見つけられないわけで、僕と誘ってくれた人との2人だけでの観賞となりました。貸しきり。

そんな状態で見始めて、全く期待しないで見始めて、だってその人のおごりだったしで見始めて。

いやぁ、これは素晴らしいですよ。物語は面白かったし、絵のクオリティも非常に高かったし。観客が2人だけって状況が非常にもったいないと思える、そんな映画でした。

ちなみに、この監督さんは作画出身だそうで、クレヨンしんちゃんの劇場版にも印象的なシーンの作画を担当されていたようです。そして、それが納得の見事なアクションで描かれた映画でしたよ、うん。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

トゥーンレンダリングを自在に操る

xsi |2007-10-09
元記事へのポインタを増やす目的で(ほら、将来必要に迫られて手法を探した時に見つけやすいように、ね)

トゥーンシェーディングを3D上でレタッチするテスト
トゥーンシェーディングを3D上でレタッチするテスト 補足

以上いずれもサカナヤにて。

動画はなかなかインパクトがあります。

さらにそちらの元ネタが「ペイントブラシによる演出可能なトゥーンシェーダ -Locally Controllable Stylized Shading」ってことです。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

インターネット用語のほとんどが分からない

pc |2007-10-02
知ってちゃいけない!? インターネット用語あれこれ [DIGITAL ARENA]

って記事がありました。「よく見かけるけど意味がわからないインターネット用語ランキング」を考察している?ページなんですけど、ランキングも載っています。
うーん、そのほとんどは僕も分かりません。ってかよく見かけることもないです(^^;

2chも僕の場合本当に限定した場所にしか行かず、そこではそれら表現があんまり使われていないってことなんでしょうな。
10位までだと、せいぜい

ktkr
kwsk

ぐらいですよ、わかったのって。

…、11位以下は結構知っているのもあるんだけど、それはそれでちょっとがっかりだ(苦笑)
コメント ( 0 )|Trackback ( )

Boot campのライセンスが切れる、らしい

mac |2007-10-02
気になる、記になる…にて『Boot Camp 1.2以前のバージョンは9月30日で期限切れ』によると、Boot campの最新版においても
Mac OSX 10.5 Leopardのリリースと同時にver1.4のライセンスも期限が切れ
るのだそうです。
まぁ、ベータ版だし当然の対処だとは思うけど、1週間ぐらいのり代を作ってくれませんかね。

ってか、最新って1.4だったのか。1.3のままで使ってたよ。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
  ・次ページ »