goo blog サービス終了のお知らせ 

日々適当

hibitekitou

Photoshop のズームイン・アウトのショートカット

cg |2012-09-16
Photoshopで良く使うショートカットで、画面の拡大・縮小を行うものがありますよね。
Zキーを押してズームツール(虫眼鏡のアイコン)に切り替えてクリック・Option押しながらクリック、って方法とか、マウスのホイール使いながらズームとか。それらの中で僕が多用するのは、Command + "+"とCommand + "-"です。
これは、メニューバーの表示→ズームイン・ズームアウトに対応するショートカットなんですけど、



試しに、Optionキーを押しながらズームアウトを選択してみてください。



余白の無かったウインドウが、そのウインドウサイズを保ったままで画像が縮小し、余白が生まれています。マウスのホイールでズームアウトした時も同様の挙動のようですね。そうじゃない時は、画像サイズにフィットした形でウインドウサイズが変化します。

つまり、ショートカットキーで、Command + Option + "+" or "-"キーを押せば、ウインドウサイズを保持したまま画像が拡大・縮小する、という事が可能のはずであり、実際、そのように作業をしていたこともありました。しかし、今僕が使っているPhotoshop CS6においては、ズームインの動作はするんですけど、ズームアウトが動かないんですよね。

なんか設定があるのかなぁと思いつつ、それを見つけられておりません。

世間の皆さんはどうしているんでしょ?


<追記>
WindowsのPhotoshop CS 5.1でやってみたら、挙動がMac版と逆っすな。Ctrl + Alt + "+"が画像サイズにウインドウサイズをフィット、Ctrl + "+"がウインドウサイズを保持になってる。
</追記>

<追記>
いやぁ、まずったなぁ。
OS X標準のショートカットとかぶっているだけだったんですよ。



アクセスビリティのズーム機能とかぶってました。こいつをオフってやったらPhotoshopのもちゃんと動きましたよ。
OSのデスクトップがズームインしている状態からこのショートカットを動かしていたら気づいたのでしょうけど、迂闊でした。
</追記>
コメント ( 2 )|Trackback ( )
 
コメント
 
 
 
Unknown (通りすがり)
2012-09-16 23:42:40
まだCS5なのでお力になれなくて申し訳ないのですが、
おかげさまで数年の謎が解けたので、少しコメントさせて下さい。

私もMac時代からCommand + "+-"で慣れているのでWinだとCtrl + Alt + "+-"ということかな?と試してみたら
CS4から付いたあのヌルっとズームする機能を切ることが
できることを今知りました;
設定で弄っても切れなくて、諦めていたもので。
ひっそり感謝です。
 
 
 
Unknown (m4g)
2012-09-17 00:09:50
おー、そいえばそうですね。
面白い情報、いただきました。

試してみると、Macでもズーム時のアニメーションがなくなります。そいえば意識したことなかったなぁ(^^;
(とCS6で試したらそんな挙動だったわけですけど、CS5.1で試したら動作が逆っす。Cmd + "+"ではアニメーション無しで、Comd + Opt + "+" でアニメーション有り。なんだ、Mac版はバグってんのか?w)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。