職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

志塚Tの授業をTOSSD表で採点|授業の始まり15秒のつかみ|子どもへの目線|たたかな表情・対応

2005-04-15 08:23:32 | Weblog

05.04.15 志塚Tの授業をTOSSD表で採点|授業の始まり15秒のつかみ|子どもへの目線|たたかな表情・対応|明確な発問・指示

◆時間目、志塚教務主任の授業(1年3組・社会)を参観し、出だし10分間を、TOSS授業ライセンスD表で採点した。

 ①授業の始まり15秒のつかみ 7点/10点満点
 ②子どもへの目線 4点
 ③あたたかな表情・対応 7点
 ④明確な発問・指示 7点
 ⑤心地よいリズム 8点 合計=33点

 断っておくが、わたしにはD表で採点する資格はない。
 ひとつの視点として借用し、わたしの価値尺度で数値化しただけである。

 7点のところは、いずれも7点か8点かと迷い、厳しく7点とした。

 「子どもへの目線」は、志塚Tとしては、やや甘い。
 わたしたちの業界でいう「目線を生徒一人一人に0.1秒ずつとめる」というところが不十分。

 本日のトータル=33点。
 さすが志塚T。
 高い点数である。

 教室が知的でクリエイティブな緊張感に満ちていた。
 特筆すべき点を列挙する。

 ①「今田Tも佐々木ミユキTも、1年3組は元気がいいと言っています」とほめてから「それでは発声練習をします。全員、立ちましょう。チバ、イバラキ……」とスタートしている。

 ②列ごとに前から後ろへとプリントを配るとき「どうぞ」「ありがとう」と言わせている。

 ③説明するときは全員に鉛筆を置かせている。

 なお、みなみ中は発声に課題がある。
 正確に発声する(ただ大きい声を出せばいいのではない)場面を、全教科、全学年で意図的に設定する方法も検討したい。

◆放課後、3学年の※※さんたち4人が校長室に来た。
 「質問があります。修学旅行中クイズに使います」

 〈質問①〉いちばん好きな食べ物は?
  答え=お好み焼き。1週間に2、3回。50日間連続で食べたこともある。

 〈質問②〉いちばん好きな俳優・歌手は?
  答え=矢井田瞳

◆午後6時半から南小・中合同歓送迎会(パークホテル)。



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿