職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

学社連携・融合コーディネーター風邪でダウン 

2005-10-03 16:25:41 | Weblog

05.10.03 学社連携・融合コーディネーター風邪でダウン

◆9/30白銀小130周年記念式典に出席。
 子どもたちに式典の意味を説き、イメージ豊かに130年の歴史を語り、将来に向かって学びの道を力強く前進しようと呼びかける本堂勝子校長の品格あふれる式辞に感激する。
 学校外活動である部活動は(式典では一切触れず)祝賀会で紹介するという手法も学びたい。

 ただし、感謝状贈呈の時間が長すぎる。
 家庭の代表として歴代P会長に贈呈しているのだから、教員の代表として歴代校長に贈呈するだけでいいのではないか。
 教頭や長年勤続教職員は不要で、むしろ、今回はまったく対象から外されていた地区の青少年育成団体や安協の人々に贈ることを検討してはどうだろうか?

◆10/1~2は、学社連携・融合コーディネーターとして楽しみな行事がたくさんあった。

 青少年のための科学の祭典(児童科学館)
 白鴎小学習発表会
 新田城まつり(新井田地区)
 岬台地区運動会
 いさばのかっちゃ祭り(陸奥湊駅前)
 みなみ小バザー……。

 徹底取材したいところだった。
 特に新田城まつりを企画・運営された蟹沢幸治先生にお会いしたかった。
 中学校校長→地区公民館長→連合町内会長……経歴そのものが学社連携・融合という方だ。
 市教委時代はよく取材におじゃましたり、いろんな審議委員をお願いしたりしたが、教育現場に復帰後はごぶさたしている。
 みなみ小PTA総務委員長の千葉さんはバザーの準備で目の下に隈ができていた。お会いして一言ねぎらいたい。
 それにいさばのかっちゃ祭りではホスト役の十日市秀悦とひさしぶりに会いたかった。

 が、あいにく風邪でダウン。
 週初めからノドが痛かった。
 どこかで休み、風邪をなおしたかったが、出張、会議がたくさんセットされている週でどうにもならなかった。(風邪はまだ進行中)

◆「職員室通信」のかたちを変える。
 2学期になって、A4裏表(=A3)からA4、1枚に切り替えた。
 加えて、語りのトーンを変えたいと思っている。(まだ、思っているだけだが……)
 今のは、いかにも校長から教職員へ、公的に語る……という感じ。
 共に教職に携わるものとして、ごくごく普段着の感じで、親しみをこめ、本音・いろいろな考え・助言・思いやり・勇気づけ・負けおしみ……などをA4版いっぱいに流しこみ、互いの心を結びつけるものにしていきたい。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿