自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

筋肉こそ金なり  2  前田式筋トレ 実践編

2023-03-10 06:59:25 | 操体法


p.77 肉体改造を求めて筋トレをしているならば、
   ゴールデンスタンダードと言うべき基本となる
   筋トレのルール(法則)があります。

p.79 上記ルールを非常に簡略化して言うなら
   「10回でもうできなくなるようにトレーニングしましょう」

つまり、20回以上できるトレーニングは負荷が軽すぎるので、
それ以上のトレーニングは無意味である。
p.82以降で各種スクワット、ランジ、腕立て伏せ、サイドレイズ、
ショルダープレス、チューブロウイング、クランチ、脚上げなどが
紹介されています。

私は元気体操の指導をするために、一通りは勉強しましたが、
自分で継続して行う気にはなりません。
なんたって苦しいからです。

一番気に入らないのは、その苦しいトレーニングを止めると、
元に戻ってしまうこと。ナルシストになって、うっとりと鏡をみつめ、
常にトレーニングを継続できればイイけれど、私は無理!

ただし、あとがきで述べられている著者のスタンスには賛成です。

p.194 アンチエイジングへのアプローチはとてもシンプルで、
   若い顔や体を「作る」のではなく、
   若い顔や体に「戻す」ために機器を使用します。

   酸化・糖化した皮膚を今よりも若いころの皮膚に「戻す」。
   そういう治療です。

昨日紹介したような「エムスカルプト」などで筋肉を増大させるのかなぁ?
いくらかかるのかなぁ?芸能人はやっているのかなぁ?など、興味津々ですが、  
大枚をはたいてまで美や若さを追求する気は起りません。

一番共感できるのは、
   若さを保つために皮膚の透明感やハリは必要不可欠となりますが、
   若さを語る上で同じくらい必要な要素として、
   姿勢や身体のフォルムがあります。


私が現在実践しているのは朝起床時にベッドの中で行う足首回しと
格闘家NOBU先生のズボラ筋トレ、仕上げにヨガの「鋤のポーズ」で
右肩の凝り具合・歪み具合をチェックして起きます。
これらの体操は全然苦しくないレベルですが、きちんと筋肉を
使っている感触はあります。

週に1回は教室で指導がありますが、この時は殆ど筋トレにはなりません。
一番筋トレ効果が上がっているのは、毎朝のラジオ体操を
バレエ風に決めて行っていることかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筋肉こそ金なり   藤本幸... | トップ | 老いの品格   和田秀樹・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

操体法」カテゴリの最新記事