ちょっと古い本ですが、とても分かりやすく、効果がある技・満載です。
著者はアマゾンの紹介によると、
2015年、ラグビーワールドカップイングランド大会で、
強豪南アフリカを破りブライトンの奇跡を起こしたラグビー日本代表。
満身創痍のチームを支えたのが、アスレチックトレーナーの佐藤義人。
肉離れ、ぎっくり腰、脱臼など試合中に傷んだ選手の体を独自の施術で
治し、ピッチに送り込んだ。日本代表の活躍は彼なしには語れない。
その神業ともいえる効果で“ゴッドハンド”と呼ばれた彼が教える、
肩こり、腰痛、ひざ痛など痛みを消し去るストレッチ理論と
実践メソッドが満載の一冊。体を傷めない歩き方、オフィスワークでの
注意点のほか、疲労回復に効果抜群のストレッチも含め、毎日役立ちます!
私が特に気に入ったのは、
p.70 「壁ペタ背中反らし」
第12胸椎周辺の多裂筋をしつけることが出来ると、
骨盤を動かさなくても上半身をスムーズに捻ることができ、
下半身がブレることがなくなるので、ゴルフやテニス、野球の
バッティングといったスイングを伴うスポーツでは安定性が増す
腰痛や「柔軟性の無さ」に悩む友人や生徒さんに教えてあげると、
すぐに効果を実感してもらえ、感謝されました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます