自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

片づけの心理法則  2 「3択の原則」

2020-03-24 05:48:40 | 推薦図書


昨日ご紹介した「現状維持の問題」は、選択肢を3つに絞れば、
解決できるそうです。
P.21 人間は選択肢が3つ以内でないと即決ができない


人間の認知能力的にみて、きちんと比較できるのはせいぜい3つだそうです。
一つが理想だけれど、一つに絞るために却って不便な思いをするより、
三つにしておくことが便利な場合もあるそうな。

私自身の、人生の三択は、
①社会のための健康運動(←自力整体その他を使って)
②自分も楽しむためのミュージカル活動
③息抜きのためのガーデニング、登山、旅行、猫いじり、健康料理、社交ダンス

ふむ。
そんなに無いじゃん!
と、いばって良いのかどうか??

しかし、、、
①のために教室用銀マット10枚、輪っかタオル30枚、テキスト資料、書籍
②過去の楽譜、アルバム、衣装、小物類が山のよう
③生き物である多肉植物たちの植え替え、土つくり、こども苗の行先探し、
  リュックや登山靴の整備、ダンスの練習などなど

ふ~む。
敗因はやはり、活動が三つ以上に増殖しているから??
ということが分かったので、著者のお薦めに従って、整理を始めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする