今日の昼頃は、グリーンマックスの京急1000形のエコノミーキットから製作中の琴電1080形に、つや消しのクリアーを吹きつける作業を行った。
まず、車体の屋根上への吹きつけから始めたが、それは、すぐにつや消しのクリアーを吹き付けず、滲みこみ防止のために、半光沢のクリアーを吹き付けた。
使用した半光沢のクリアーは、クレオスのMr.カラーの181番・スーパークリア半光沢である。
エアブラシで、マスキングした箇所との境目を中心に吹きつけた。
そのあと、エアブラシを洗浄し、つや消しクリアーの塗装の準備をした。
そして、屋上クーラー、ラインデリア、床下機器、屋根上に、つや消しのクリアーを吹き付けた。
使用したつや消しのクリアーは、ガイアカラーの008番・フラットクリアーである。
エアブラシで少しずつ、塗料を塗っていった。
以上が、本日の作業内容である。
次回は、車体のマスキングを剥がす予定。
まず、車体の屋根上への吹きつけから始めたが、それは、すぐにつや消しのクリアーを吹き付けず、滲みこみ防止のために、半光沢のクリアーを吹き付けた。
使用した半光沢のクリアーは、クレオスのMr.カラーの181番・スーパークリア半光沢である。
エアブラシで、マスキングした箇所との境目を中心に吹きつけた。
そのあと、エアブラシを洗浄し、つや消しクリアーの塗装の準備をした。
そして、屋上クーラー、ラインデリア、床下機器、屋根上に、つや消しのクリアーを吹き付けた。
使用したつや消しのクリアーは、ガイアカラーの008番・フラットクリアーである。
エアブラシで少しずつ、塗料を塗っていった。
以上が、本日の作業内容である。
次回は、車体のマスキングを剥がす予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます