浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

23日の模型購入

2009年07月24日 12時41分45秒 | 鉄道模型
昨日23日は、三ノ宮のジョーシンで、鉄道模型関係の買い物をした。
購入したのは、以下のものである。

栄進堂 Tゲージシリーズ・樹木セットD 1セット
トミックス 私有COSCOコンテナ(3個入り) 2セット

栄進堂の樹木は、Nゲージ用ではなく、Tゲージ用だが、Nゲージのジオラマにも、十分使えるアイテムである。公園や庭木の表現に好適。
COSCOのコンテナは、特価品だったので、購入した。

以上が、23日の模型購入記録である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速バスで神戸の街へ

2009年07月24日 12時10分47秒 | Weblog
昨日23日は、マイカーで、両備バス山陽インター停留所へ行った。
停留所の駐車場に車を止めると、待合所でバスを待った。
その日、乗車したのは、神戸線である。
8時40分発のバスが来ると、運転手にキップを渡して乗車。
神戸線は、両備バス、中鉄バス、神姫バスの共同運行路線で、その便は、中鉄バス担当だった。車両は、日野・セレガである。
車内は、4列シートで、最後部にトイレがついている。
その日は、乗客はそれほど多くなかった。
バスは、山陽インターから、山陽自動車道に入り、東へ向かって走った。
途中、白鳥PAで、10分足らずの休憩があった。
バスは、山陽自動車道上り線を走り、三木ジャンクションから分岐するほうへ入り、布施畑ジャンクションで、阪神高速道路北神戸線に入った。
道路は、山の中を通っているが、進むにつれて、ニュータウンが目に入ってきた。
箕谷で、阪神高速を降りて、新神戸トンネルに入った。六甲山地を横断するトンネルである。
トンネルを抜けると、車窓は、ビルが建ち並ぶ市街地の風景に変った。
そして、三ノ宮の街が目に入ってきた。
三ノ宮の高速バスターミナルは、ミント神戸の裏付近の、JR高架下の目立たないところにあり、しかも狭いスペースである。
バスは、柱と柱の間の限られた空間にバックで入った。
バスを下車後、三宮駅の駅舎を通り抜け、シティループの乗り場へ行った。
シティループに乗車し、メリケンパークで下車。
そして、神戸海洋博物館へ向かって歩いた。
博物館に入ると、数多くの船舶の模型の展示品を鑑賞した。
貨物船や客船、帆船の模型などが展示されている。
その奥へいくと、ボトルシップ展が行なわれていた。
ビンのなかに、細かく作られた船の模型が収められていて、それを鑑賞して楽しむのである。
船体だけではなく、水面や陸地なども作って、ジオラマ風にしていた作品もあった。
また、五重の塔など、船以外のものをボトルに入れた作品もあった。
その日は、それを目的で行ったのである。
そのあと、他の展示室や、川崎重工の展示室も観て、博物館をあとにした。
そして、水陸両用バスなどの写真を撮ったりしたあと、ポートタワーのレストランで昼食をとった。
その日は、ポートタワーを無料開放していたので、エレベーターで展望台に行き、眺めを楽しんだり、写真に撮ったりした。
その日は、天候も良く、六甲の山や海などの眺めが素晴らしかった。
ポートタワーをあとにすると、シティループで、三ノ宮に戻った。
三ノ宮では、バスの写真などを撮ったりした。
それから、ジョーシン三ノ宮店へ向かって歩いた。
ジョーシンでは、鉄道模型のフロアで買い物をし、また三ノ宮のターミナルへ向かって歩いた。
それから、ポートライナー乗り場のそばの珈琲店で休憩した。
そのあと、高速バスターミナルへ向かったが、その途中でも、バスの写真を撮ったりした。
三ノ宮のバスターミナルは、中四国など、兵庫県外への路線だけではなく、兵庫県内の淡路島や県中北部の三田、西脇などを結ぶ特急バスも発着する。
そのため、待合所はごった返していた。休憩椅子も数が足りないくらいである。
帰りに乗ったバスは、17時ちょうど発で、16時50分頃、乗り場の番号が表示された。
しかし、表示された乗り場に行っても、バスが来ていなかった。
こうしているうちに発車予定時刻がきた。
その頃、青色の車体のバスが入ってきた。その便は、両備バスが担当である。
おそらく、停泊場所からバスターミナルへ行くのに、交通混雑などで予想外に時間がかかったのだろう。
バスは、三菱ふそうのエアロで、車内は4列シート。行きに乗った中鉄の車両よりもシートピッチがゆったりとしていた。
バスは、三ノ宮のターミナルを出発すると、新神戸トンネルに入り、神戸市街地をあとにした。
そして、箕谷から阪神高速北神戸線を走り、布施畑ジャンクションから、神戸淡路鳴門自動車道に入り、そのまま山陽自動車道へ入った。
その辺りは、緑の山の中だった。
バスは、山陽自動車道を西へ向かって走り、岡山県に入ると、福石PAで休憩。
そのあと、山陽インターを降り、山陽インター停留所に止まると、バスを下車して、マイカーで帰路についた。
こうして、23日のバスのワンデートリップは、無事終了した。




展示されていたボトルシップ。
他にも、数多くの美しい作品が展示されていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする