ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

とん八 (2) @名古屋市東区・代官町

2019年12月31日 | 名古屋(東区・北区 老舗)

東区百人町にある銭湯「桔梗湯」でたっぷりと汗を流した後は、のんびり歩いて代官町の「とん八」へ。随分と久しぶりの訪問。まだ口開けの時間なので先客はおらず、銅製おでん鍋の真ん前の赤い丸椅子に座らせてもらった。何はなくともビール。キリン一番搾りの大瓶を出してもらい、コップでグイッと。シミルー。生き返った…。相変わらずシャンとして寡黙な主人に早速「串かつ」を揚げてもらう。

「串かつ」の1本はソースで、1本は味噌でお願いした。ソースと生キャベツが用意され、揚げたての串かつが漆黒の味噌だれに沈められる。もちろんそちらから先に口に入れた。見た目とは全然違う拍子抜けするくらいあっさりとした風味の味噌だれが衣にたっぷりと含まれて、旨い。ビールで追いかける。おでんの里芋と厚揚げを追加。素材があっさりな上に味噌だれもあっさりなので優しく胃の中に落ちていった。次回は酒にしてみよう。喉の渇きは癒えたので長居せずこの辺で。(勘定は¥1,500程)

以前の記事はこちら

 

 


 

↓ 初めて入った百人町の住宅地の細い路地にある「桔梗湯」。木製歪みガラスのロッカーが渋い。改装してあり設備は充実。老齢の父の介添えで腰を痛めていたので強い圧力のジェットが最高に気持ち良かった。湯温も熱めで好み。

↓ 夜の「太陽ビル(太陽商工ビル)」(昭和6年・1931・建造)。昼とはまた違った雰囲気が素敵。

 

 

 

 

 


 

とん八

愛知県名古屋市東区代官町32-5

 

( 名古屋 なごや 代官町 だいかんちょう とんはち とんぱち 串かつ くしかつ おでん 味噌おでん みそおでん 近代建築 太洋株式会社 太洋商工株式会社 登録有形文化財 )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とんかつや @岐阜県本巣郡... | トップ | うなぎや (2) @愛知県一... »

コメントを投稿

名古屋(東区・北区 老舗)」カテゴリの最新記事