ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

洋菓子ボンボン @名古屋市東区・高岳 (2)

2022年04月07日 | 名古屋(東区・北区 老舗)

家に持ち帰るケーキを買いに「洋菓子ボンボン」へ。鍋屋通りの方の駐車場に車を停めて店へ。この日は旗日だったので屋上にはしっかりと日の丸が翻っていた。外れた時間ではあったが、店内は入れ替わり立ち替わりケーキを求める客でいっぱい。何人も居る若い店員も大忙しといった感じ。ショーケースの中のケーキはやや品薄だったが、購入したのは「シュークリーム」「マロン」「ダンドルトルテ」「サバラン」「レモンロール」「バウムクーヘン」の6種類。

家に持ち帰ったケーキを分けっこ。この日は息子が帰っていたので「シュークリーム」を息子に、定番「マロン」を妻に、「ダンドルトルテ」を自分に。後は皆でそれぞれ適当に味わった。「ダンドルトルテ」はほんのりアーモンドが香るスポンジ生地にクリームが挟んであり、上には刻んだチョコレート。しっかりとチョコレートの風味が味わえる一品。大きくはないが、今どきこれが300円以下って信じられない。こちらのケーキはほとんどがそんな値段だ。「サバラン」はフォークを入れると、じゅわっとどころか溢れるくらいのラム酒が。口にした後にふざけてアルコール検出器を使ってみたら、しっかりアラームが鳴りました(笑)(→妻も食べたけれど大丈夫かな)。「レモンロール」はややしっとりとした生地にほのかなレモン風味。これもイイなァ。個包装の「バウムクーヘン」は扇形にカットされ周りに砂糖がついたクラシックなタイプ。生地も今どきのようにふわふわでなく、ちょっと硬めなのが嬉しい。次はもう少し早い時間に寄って選べるケーキが多い時に。(勘定は¥2,500程)

以前の記事はこちら (1

この後の記事はこちら (3

 

ボンボン

愛知県名古屋市東区泉2-1-22

 

( 名古屋 なごや ボンボン 洋菓子ボンボン、ボンボン洋菓子部 ボンボン喫茶部 喫茶ボンボン 純喫茶ボンボン マロン サバラン ケーキ 生ケーキ )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千成壽司本店 @岐阜県岐阜市 | トップ | Rough Trade Shops : Post Pu... »

コメントを投稿

名古屋(東区・北区 老舗)」カテゴリの最新記事