“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「日常にひそむ うつくしい数学」(冨島佑允 著/朝日新聞出版)

2019-08-01 09:31:53 |    数学

 

<新刊情報>

 

書名:日常にひそむ うつくしい数学

著者:冨島佑允  

発行:朝日新聞出版

  「草や木の形はどうやって決まるの?」「13年・17年ごとにしか出てこないセミは、なぜそんなサイクルで生まれるの?」「同じ両親から生まれたきょうだいなのに、なぜ顔や性格が違うの?」――。自然界から人間が創造したものまで身の回りにある様々な「不思議」「うつくしい」「おもしろい」の謎。同書では、そこに隠された法則を数学を使って解き明かす。小学校卒業レベルで理解でき平易な解説で、数学的感覚も養われる一冊。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★科学技術ニュース★富士通、オーストラリア国立大学の世界トップクラスのスパコンを受注

2019-08-01 09:31:09 |    情報工学

 オーストラリア富士通は、このほど、オーストラリア国立大学(ANU)のスーパーコンピュータシステムを受注した。

 同システムは、同社が2012年に提供したスーパーコンピューターシステムを更新するもので、2019年11月より段階的に稼働する予定であり、世界トップクラスの性能を有するものとなる。

 同システムは、ANUキャンパス内のNational Computational Infrastructure(NCI)に設置され、オーストラリア連邦科学産業研究機構やオーストラリア地球科学機構、オーストラリア気象局などのオーストラリアの研究者に提供され、オーストラリアにおける科学技術の向上や、地球温暖化などの現在世界が直面している社会課題の解決に貢献する。    

 同システムは、3,200ノードの高性能計算システム、大容量ストレージシステム、各種ネットワークなどから構成されるハードウェアと、システムを最大限活用するためのソフトウェア群から構成され、現行システムの約10倍の性能を実現し、オーストラリア最速の性能となる予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「ICT・IoTのためのアンテナ工学」(川上春夫、田口光雄著/東京電機大学出版局)

2019-08-01 09:30:41 |    通信工学

 

<新刊情報>

 

書名:ICT・IoTのためのアンテナ工学

著者:川上春夫、田口光雄

発行:東京電機大学出版局

 無線工学の中枢であるアンテナの技術において、中心的な役割を担うアンテナの解析法とその技法に焦点をあててまとめた。アンテナの最新技術として、ICTやIoTの応用例についても解説。通信技術に携わっている技術者はもちろん、無線技術に携わろうとする方にアンテナの基礎概念を理解してもらい、新しいアンテナ技術の開発を行う際の参考となるよう、シミュレーション理論から実際のアンテナについて詳解。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする