“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「社内SE1年目から貢献!情シス 企画・開発・運用 107のルール」(加藤 一著/技術評論社)

2024-04-30 09:35:36 |    情報工学



<新刊情報>



書名:社内SE1年目から貢献! 情シス 企画・開発・運用 107のルール

著者:加藤 一 

発行:技術評論社

 事業会社の情シス部門やIT部門に所属する社内SE。社内SEは、システム構築・改修、パッケージ導入などITの側面から事業会社のビジネスゴール達成を支える。社内SEは、ITの専門家であれば即評価されるわけではない。社内SEが携わるプロジェクトには、外部のSIerや社内の他部門など多くの関係者が参加する。ITは道具と見定め、自社の課題解決のリード役となれる社内SEこそ高い評価を受けられる。同書は、若手社内SEや社内SEの仕事に興味がある方を対象にしている。社内SEを取り巻く環境、社内SEに期待されていること、社内SEのスキルからはじまり、プロジェクト起案→立ち上げ→要件定義→設計・開発→テスト→移行→リリース・運用と、社内で実施されるプロジェクトの推進役になるためのルールを全107項目にまとめた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「IoTの知識地図」(井出尭夫、桶谷拓也、片山暁雄、須田桂伍、服部政洋、松下享平、松永岳人、横田峻、渡邊大輔著/技術評論社)

2024-04-29 09:48:43 |    情報工学



<新刊情報>



書名:IoTの知識地図~設計・実装・運用のための必須知識をこれ一冊で~

著者:井出尭夫、桶谷拓也、片山暁雄、須田桂伍、服部政洋、松下享平、松永岳人、横田峻、渡邊大輔

発行:技術評論社(知識地図シリーズ) 

 デバイスからネットワーク、クラウドまで、IoT 開発には幅広い知識が必要となる。同書では、これからIoT システムの開発をはじめたい、IoTを使ったビジネスをはじめたいという人を対象に、IoTの全体像を解説しつつ、今後の学習のための情報源を数多く紹介。実開発・ビジネス展開にもつながるよう、IoT にまつわるセキュリティ、プロジェクトの進め方についても深掘りする。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「デジタル広告法務」(池田・染谷法律事務所編著/商事法務)

2024-04-26 09:35:19 |    情報工学



<新刊情報>



書名:デジタル広告法務~実務でおさえるべきFAQ~

編著:池田・染谷法律事務所 

発行:商事法務

 広告実務に携わるすべての方に、広告実務でよく顔を出す法律を、広告の企画、作成、配信・運用、終了、トラブルの各局面に分けた上で、Q&A形式によって法律と問題解決の糸口を解説する。同書をガイドブックのように使用すれば、関係法令を所管する省庁のサイトや専門書などを確認することも容易にできる。【目次】第1章 広告の企画 第2章 広告の作成 第3章 広告の配信・運用 第4章 広告の終了 第5章 広告とトラブル
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「Spring Framework超入門<改訂新版>」(樹下雅章著/技術評論社)

2024-04-25 09:32:22 |    情報工学



<新刊情報>



書名:Spring Framework超入門<改訂新版>~やさしくわかるWebアプリ開発~

著者:樹下雅章 

発行:技術評論社

 Spring Frameworkは、近年注目されているJava開発におけるオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク。同書は、最新のバージョン6系に対応した初心者向けの入門書。1章~9章までで「Webアプリケーション開発に必要なWebの知識」「データ操作の方法」「MVCモデルを用いた開発」など基本的な内容を学べる。また,10章~13章でアプリを作成する方法を解説しているので、Webアプリケーション開発の一連の流れを学べる。さらに,発展系として作成したアプリに「入力チェック」や「ログイン認証」などの機能を14章、15章、付録で実装しているため、セキュリティを意識したアプリ開発の全体像をこの1冊で学ぶことができる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「実践!Go言語とgRPCで学ぶマイクロサービス開発」(古川正寿著/科学情報出版)

2024-04-19 10:23:07 |    情報工学



<新刊情報>



書名:実践!Go言語とgRPCで学ぶマイクロサービス開発

著者:古川正寿

発行:科学情報出版

 【目次】第1章 本書の概要 第2章 Protocol Buffers 第3章 サンプルアプリケーションの概要 第4章 ドメイン層の実装 第5章 インフラストラクチャ層の実装 第6章 アプリケーション層の実装 第7章 プレゼンテーション層の実装 第8章 Query Serviceの実装 第9章 クライアントの実装 第10章 インターセプタ、Stream RPC、そしてTLS Appendix
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「AFFINITY PHOTO クリエイター教科書<V2対応版>」(山本浩司著/技術評論社)

2024-04-18 09:31:59 |    情報工学



<新刊情報>



書名:AFFINITY PHOTO クリエイター教科書<V2対応版>

著者:山本浩司 

発行:技術評論社

 サブスクリプション不要の「買い切り型」で、プロも納得の機能を持つ画像編集アプリAffinity Photo。同書は、Affinity Photoの基本から応用までを網羅的に解説した入門書。まずは,画像編集の基本となる「色調補正」を各項目ごとにしっかり解説。また,画像編集では欠かすことのできない「選択範囲」や「レイヤー」,お絵描きなどにも使える「ブラシ」、そして「テキスト」「シェイプ」「フィルター」といった主要機能を章ごとに解説していく。豊富な図で解説するので、画像編集をはじめて行う人でも安心。この一冊で、Affinity Photoを使いこなすことができる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「Pythonによるはじめてのアルゴリズム入門」(河西朝雄著/技術評論社)

2024-04-16 09:35:23 |    情報工学



<新刊情報>



書名:Pythonによるはじめてのアルゴリズム入門

著者:河西朝雄 

発行:技術評論社

 同書は、Pythonを使用してアルゴリズムを習得するための入門書。ソート、サーチ、再帰、リスト、木、グラフといったアルゴリズムの基本から、連立方程式の解法、逆ポーランド記法、最短路問題、タートルグラフィックス、グラフ描画、パズルやゲームといった実用的な応用まで、豊富な例題を通してアルゴリズムを効率的に学ぶことができる。例題や練習問題は「Google Colaboratory」で動作するので、Webブラウザーがあればすぐに動作が確認可能。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「3ステップでしっかり学ぶ MySQL入門<改訂第3版>」(山田奈美著/技術評論社)

2024-04-12 09:37:36 |    情報工学



<新刊情報>



書名:3ステップでしっかり学ぶ MySQL入門<改訂第3版>

監修:山田祥寛 

著者:山田奈美

発行:技術評論社(3ステップでしっかり学ぶシリーズ)

 同書はMySQLをはじめてさわる方を対象として、開発環境の準備からSQLの基本的な書き方、PHPによるWebシステム開発まで、図解でわかりやすく解説。各項目は「ここでやること」「やってみよう」「理解しよう」という、予習→体験→理解の3つのプロセスを踏むことで基本をしっかり理解しながら読み進めることができる。章末に用意された練習問題で理解度をはかれるので、自習用にもセミナーのテキストにも最適な1冊。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「<改訂2版> データサイエンティスト養成読本」(佐藤洋行他著/技術評論社)

2024-04-10 09:33:42 |    情報工学



<新刊情報>



書名:<改訂2版> データサイエンティスト養成読本~プロになるためのデータ分析力が身につく!~

著者:佐藤洋行、原田博植、里洋平、和田計也、早川敦士、倉橋一成、下田倫大、大成浩子、奥野晃裕、中川帝人、長岡裕己、中原誠

発行:技術評論社(Software Design plus 養成読本シリーズ) 

 2013年に刊行した「データサイエンティスト養成読本」の改訂版。データサイエンティストを取り巻くソフトウェアや分析ツールは大きく変化しているが、必要とされる基本的なスキルに大きな変化はない。同書は「データサイエンティスト」という職種について考察し、これから「データサイエンティスト」になるために必要なスキルセットを最新の内容にアップデートして解説。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「はじめる・楽しむ・発信する noteのガイドブック」(ぷらいまり。著/技術評論社)

2024-04-08 09:39:00 |    情報工学



<新刊情報>



書名:はじめる・楽しむ・発信する noteのガイドブック

著者:ぷらいまり。

発行:技術評論社

 クリエイターを中心に文章や画像、動画などを投稿してユーザーと共有できるプラットフォームnoteの入門書。ユーザーとして利用する基本的なnoteの使い方はもとより、クリエイターとして発信していく方法、その延長線上にnoteを使って収益化を行うための考え方・方法論までも解説。また,企業が独自メディアとしてnoteを活用する場合も紹介。同書は、noteでクリエイター活動を行い、積極的に発信している著者の独自のノウハウが満載。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする