ラジオ体操が体にいいことだと分かっていたが、実行にはいたらなかった。近くのグラウンドで数人の方がされているのを横目で見ていたが、1年ほど前思い切って参加した。冬は暗い中、外灯の下2.3人で続けた。夜明けが早い夏場は、5時ごろから散歩をして時間待ちした。仲間は高齢者がほとんどで、90歳の方など相当に元気である。難聴のせいか時々動きが変になるが、ドンマイ、ドンマイ、笑顔だ。ほほえましい。コロナ禍以前は忘年会までしていたと話される。ヒンヤリした風がいい気持ち。今朝も白い月を見上げ、流れる雲を追いかける。
熊本県八代市 鍬本恵子(76) 2022.10.1 毎日新聞鹿児島版掲載
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます