4年11ヶ月間、酷使に耐えたデスクトップパソコンが遂にダウンした。
今年初めから、時々おかしな現象が現れるので、いざという場合に備えて、外付けHDにデータを移し、更に一大決心をして、ラジオ番組取材用の大古ノートパソコンも買い替えた。デスクトップが壊れたら、しばらくノートでしのごうと・・・。一昨日から、「ピーッ」と変な音がすると思っていたら、昨日、作業途中でダウン、今朝はうんともすんとも言わず、遂に「ただのはこ」になってしまった。
一応ノートでネットに接続はできるものの、印刷ができない、外付けHDに重要なファイルを保存してるので、HDを付け替えないと家計簿もつけられない。もう少しノートに慣れておけばよかったが、ビスタでは、エクセルも自由に使えない。
随筆の原稿をいつもの2倍の時間をかけてやっとアップする始末。
パソコンの先生・O氏は日曜でないと時間がない、参ったなあ。
ということで、ブログのアップも滞りそう・・・。
ビスタに慣れるまでごめんなさい。
今年初めから、時々おかしな現象が現れるので、いざという場合に備えて、外付けHDにデータを移し、更に一大決心をして、ラジオ番組取材用の大古ノートパソコンも買い替えた。デスクトップが壊れたら、しばらくノートでしのごうと・・・。一昨日から、「ピーッ」と変な音がすると思っていたら、昨日、作業途中でダウン、今朝はうんともすんとも言わず、遂に「ただのはこ」になってしまった。
一応ノートでネットに接続はできるものの、印刷ができない、外付けHDに重要なファイルを保存してるので、HDを付け替えないと家計簿もつけられない。もう少しノートに慣れておけばよかったが、ビスタでは、エクセルも自由に使えない。
随筆の原稿をいつもの2倍の時間をかけてやっとアップする始末。
パソコンの先生・O氏は日曜でないと時間がない、参ったなあ。
ということで、ブログのアップも滞りそう・・・。
ビスタに慣れるまでごめんなさい。