今日は恵山に所用があり戸井から海岸線経由で車を走らせた。風もなくポカポカ陽気で、海の色も春の気配が感じる。戸井から恵山へは現在は国道に立派な「サンタロトンネル」があるが、昔の国道は海岸淵の道幅の狭い道路に、素堀のトンネルが連なる難所だったところだ。
少し時間があったので、その旧道を走ってみることにした。距離にして5、6kmだが高波のおそれがあるときは通行止めになる。しかし、今日のような天気のときは絶景だ。岬には安山岩の柱状節理が独特の景観を呈し、また、奇岩を数多く見ることが出来る。
途中で4、5人の漁師の方が海藻を採っている姿を見て車を止めた。ノリかワカメと思って訪ねると、「“コザラメ”を採ってるんだ。」という。「ワカメでないの。」と聞き返すと、「違うって、“コザラメ”だ。しらねえがあ...。」
聞いたことの名前に見てみると、「ワカメ」に似ているが少し違うようなので詳しく聞いてみた。「街にはほとんど出てねえ海藻で、乾燥保存をして味噌汁や酢味噌和えなどにして食べると旨いだあ。4月までほとんど毎日採っている。昔はみんなで採ったもんだけどなあ。」と親切に教えてくれた。
この上に日浦岬の灯台があるそうだが、今日は時間がなく見ることが出来なかったが、天気の良い日曜日にでもゆっくりハイキングがてら来てみたいものだ。それにしても、海の色も綺麗だったし、何よりもここから見る恵山も美しい.....。朝日が昇るときもいいだろうなあ......。
そして、出口は女那川の交差点だった。そうか、ここに出るのかあ......。
少し時間があったので、その旧道を走ってみることにした。距離にして5、6kmだが高波のおそれがあるときは通行止めになる。しかし、今日のような天気のときは絶景だ。岬には安山岩の柱状節理が独特の景観を呈し、また、奇岩を数多く見ることが出来る。
途中で4、5人の漁師の方が海藻を採っている姿を見て車を止めた。ノリかワカメと思って訪ねると、「“コザラメ”を採ってるんだ。」という。「ワカメでないの。」と聞き返すと、「違うって、“コザラメ”だ。しらねえがあ...。」
聞いたことの名前に見てみると、「ワカメ」に似ているが少し違うようなので詳しく聞いてみた。「街にはほとんど出てねえ海藻で、乾燥保存をして味噌汁や酢味噌和えなどにして食べると旨いだあ。4月までほとんど毎日採っている。昔はみんなで採ったもんだけどなあ。」と親切に教えてくれた。
この上に日浦岬の灯台があるそうだが、今日は時間がなく見ることが出来なかったが、天気の良い日曜日にでもゆっくりハイキングがてら来てみたいものだ。それにしても、海の色も綺麗だったし、何よりもここから見る恵山も美しい.....。朝日が昇るときもいいだろうなあ......。
そして、出口は女那川の交差点だった。そうか、ここに出るのかあ......。