『問題のあるレストラン』#7,8

2015-03-14 17:25:08 | 見る
かなり楽しんでいるのですが、このスタッフとしては
もの足りないような気がしてきました。

第7回、8回とテンションがあがりませんね。

もちろん悪くはありません、
それなりに良いのではありますが。


結局『マダムマロリー・・』のパクリでしかなかったか。

それにしては回が進んでも料理が変わり映えしないし
手抜きっぽく見えてき始めました。

脚本もふらふらしている感じがします。
レストランと訴訟とが、噛み合っていない、ほどでは
ないけど彼ならもっと溶け合わせるかと思っていたのに。

演出も、凝ってる感じ、遊んでる感じ、がなく
安物の日本映画のようなシーンすらありました。
俳優が可哀そうだね。


悪社長が「謝る」シーン、
(この役者さんやはり下手だったか)と思ったのですが
そうじゃなかったようです。
本気にまがう嘘泣きだったとは。

もしかすると、とても上手い役者さんかなあ。
下手なのを利用されちゃったのかなあ。


細かいけれど、
ラスト近くのキッチンでの社長も、煙草ぽい、だけで
良かったので「クビだ」のセリフは不要ですね。
説明がくどいように思いました。

タバコを捨てられて、東出くんにも社長の実像が分かり
怒り心頭、殴り倒す・・で十分。

食糧自給率

2015-03-14 14:56:08 | 塾あれこれ
政府が日本の食料自給率を下げたそうです。
あまり大きなニュースになっていませんが、奇妙。

私には、大変なことと思えるので。


以前から40数%でしかなかった日本の食料自給率は
近年その大台をも割り込んできました。

欧米の国々が食糧自給率を上げたのと逆方向です。

食糧安保を真剣に考え、万が一の時にも自国民を守る
という政治の基礎がおろそかにされている日本ですね。

ウスッペライ繁栄としか思えません。

まるで、若いときに気ままに遊び暮らし、老境に入って
生活苦で自己を反省せざるを得ない人みたいな国。

少しは先のことを考えろよな。

一気に農業を改革とはいきませんが、何十年もかければ
一定の方向が見えてくる、そんな政治が望ましいのに。

民主党政権の時代に、自給率の目標を50%に上げました。
その心意気やよし!
ただし何か実効が上がったか?

そこでもとの45%にというのが今回の決定。
もともと30%台に落ち込んでいるのだから「現実的」
とでも言いたいのでしょうか。

ただし国家設計がなされているとは思えません。

アベノミクスなるものへのお追従でしょう。

「日本の農業は高く売れるものを作れば良い」
でもね、高級苺で腹がふくれるか?
だいいち貧乏人には手が出ません。

50→45で切り捨てられるのは一般庶民です。
食糧安保が問題になっても決してお金持ちは飢えません。

只の目標だから・・・ですって?

「目標」で国民にしわ寄せする国家があります・・?


アメリカに付いていけば食料もなんとかなる・・でしょうか?

アメリカ自体が困れば日本へは手が回りません。

第一、他国に命を握られている二流国で宜しいのか!


目標は50%のままにしておいて、現実には1%ずつでも
上げてゆく、そんなこともしようとしない国。

こんな政府には、まずウヨクが怒らねば。