英語教育も喫緊であるとして思い切った案を出したと
思います。
であればよけいに実現可能である必要があるハズ。
それが今回の指導要領案って、どう?
年の瀬のナイトメアー(悪夢)ですね。
そんなものをぶつけてくるのだからこちらも
想像力をたくましくしないと負けそうですヨ。
今回はマジメな方にいつも以上のお叱りを受けると
思いますが、証拠がある話でないのでお許しを。
○
初めの印象は、文科省ともあろうものが評論家の
問題提起レベルのお手軽な「案」だな、でした。
この人たちは国家百年の計なんて発想はありえない
ようであります。
少なくとも我々には見えづらいですよね。
官僚によくある「知らしむべからず」の気分も
あるにちがいありませんけれども。
でもそれで世間が納得し現場にやる気が生まれる
なんてありえないでしょ。
大きな方針が(あるとしてですが)見えてないから
この間まで教える英単語を減らしていたのに
今度は急な増加ですか?右往左往してません?
と思えるのですよね。
色々な考え方があるのは当然です。
しかしその間を右往左往が最悪でしょう。
無責任で真剣味に欠けます。
上級の役人は現場を知らないようにも思えます。
あるいは知っているかもしれません。
出来ない子を置き去りにするのがホンネかな?
○
財政がきつい世の中です。
遊んでばかりでやる気のない生徒に金を使う
ことをやめようという考えかもしれません。
ゆとり教育に学力低下の責任をすべて押し付け
その反動の如くにして自分達の国家像を目指す
それは西欧のマネでもあります。
できる子だけを伸ばせばよい、という。
確かにそういう考えも一つでしょう。
ただし、それを正面からぶつけないで役人のサジ加減
だけで世の中を変えようというのが良くないのです。
コンセンサスはない、現場の士気はあがらない。
○
上級役人や政治化の勢力図如何で政治が変わる、
これは江戸時代の幕府みたいです。
でもね、教育は今ほどぶれていなかったハズ。
今の教育行政、江戸時代以下かもしれませんねえ。
思います。
であればよけいに実現可能である必要があるハズ。
それが今回の指導要領案って、どう?
年の瀬のナイトメアー(悪夢)ですね。
そんなものをぶつけてくるのだからこちらも
想像力をたくましくしないと負けそうですヨ。
今回はマジメな方にいつも以上のお叱りを受けると
思いますが、証拠がある話でないのでお許しを。
○
初めの印象は、文科省ともあろうものが評論家の
問題提起レベルのお手軽な「案」だな、でした。
この人たちは国家百年の計なんて発想はありえない
ようであります。
少なくとも我々には見えづらいですよね。
官僚によくある「知らしむべからず」の気分も
あるにちがいありませんけれども。
でもそれで世間が納得し現場にやる気が生まれる
なんてありえないでしょ。
大きな方針が(あるとしてですが)見えてないから
この間まで教える英単語を減らしていたのに
今度は急な増加ですか?右往左往してません?
と思えるのですよね。
色々な考え方があるのは当然です。
しかしその間を右往左往が最悪でしょう。
無責任で真剣味に欠けます。
上級の役人は現場を知らないようにも思えます。
あるいは知っているかもしれません。
出来ない子を置き去りにするのがホンネかな?
○
財政がきつい世の中です。
遊んでばかりでやる気のない生徒に金を使う
ことをやめようという考えかもしれません。
ゆとり教育に学力低下の責任をすべて押し付け
その反動の如くにして自分達の国家像を目指す
それは西欧のマネでもあります。
できる子だけを伸ばせばよい、という。
確かにそういう考えも一つでしょう。
ただし、それを正面からぶつけないで役人のサジ加減
だけで世の中を変えようというのが良くないのです。
コンセンサスはない、現場の士気はあがらない。
○
上級役人や政治化の勢力図如何で政治が変わる、
これは江戸時代の幕府みたいです。
でもね、教育は今ほどぶれていなかったハズ。
今の教育行政、江戸時代以下かもしれませんねえ。