社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

社会保険労務士のゴム印。

2006年02月17日 07時55分10秒 | Weblog
 「被取締役」さん。「印鑑は、いい物を使ったほうがいいですね。やはり分身ですから。」に関するコメント、ありがとうございました。

>「社会保険労務士○○○○乃印」このカタチは私が業務で社労士の方々と接するようになった昭和57年には、東京都内では一般的でありました。

 私の知っている「ベテラン」と言われている先生方は、普通の認印を使っておられます。お一人ほど、(なぜかは知りませんが。)行政書士の職印を使っておられましたけど。私の所属県には、そう言う職印が使われていないようです。

 ・・・私が、最初に使ったら目立つかな??

>ゴム印も回転式のものと、「はめ込み式」のものがあって・・・。

 私は、日本○令の回転式を使っていますが、最近は、手書きすることも増えてきました。無茶苦茶押さなければならない時は、ゴム印を使ったほうが早いのですが、どうも押すのが下手でして・・・。よく、かすれてしまうのです。かすれた上からボールペンでなぞったりして・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印鑑は、いい物を使ったほうがいいですね。やはり分身ですから。

2006年02月16日 17時58分54秒 | Weblog
 「おれんじえすあーる」さん。「特定の申込書が来たけど。それと印鑑総入れ替え。」に関するトラックバック、ありがとうございました。

 「おれんじえすあーる」さんは丸印で、「sr-ta3」さんは角印ですか。それも、お二人とも、「社会保険労務士○○○○乃印」なんですね。

 私は、会社時代はシャ○ハタを使っていました。今となると会社の書類が、シャ○ハタで通っていたことが不思議でならないんですけどね。シャ○ハタは、本当の意味での認印ではないし。

 社会保険労務士開業後、「おれんじえすあーる」さんが書かれたのと同じで、「代表取締役印の方が立派過ぎて私の印鑑とバランスが取れない。契約書が貧弱に見える。」事に気がつきまして、柘植(つげ)で認印を作ったのです。それも大きめのやつを・・・。

 まあ、その後、認印の印面がちょっと欠けちゃいまして(落しちゃったんです。)、ちょっと縁起が悪いかな・・・と思っていました。そして、ある日、その認印が見当たらなくなったので、気分一新も兼ねて、新しい認印=職印を発注したのです。

 しかし、「社会保険労務士○○○○乃印」にはしませんでした。と言うよりは気が付かなかったなあ。そう言う手があったのか・・・。

 印鑑は明日出来上がっちゃいますので、当分は、この認印を仕事にも使おうと思います。

 
 ・・・印相は・・・いい物を作ってくれるそうですが・・・。果たして効果があるのかどうか??

 いい事がありますように・・・。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景気づけ要員もお金次第ですな。

2006年02月16日 07時56分37秒 | Weblog
 昨日、印鑑を買いに行った店のホームページを見ていたら、リンクに社会保険労務士事務所が載っていました。早速クリックしてみたら・・・。ホームページに行かないぞ・・・。「相談コーナー」のはずなんだけど。

 今日、私の軽自動車が車検に出ます。代車がマークⅡ。そんな時に限って、隣県に行く用事ができました。ガソリン食うんだろうなあ。やはり、ガソリンは注いで返さなきゃならないんだろうなあ。

 昨日、友人の居酒屋店主から「今日、知り合いのお客さんが来るから景気づけに来てよ。」と言われました。でも、行く気にならないんですよね。

 何で、伝票整理をして、酒飲まされて金払う・・・と言うおバカなことをしなければならないんだろう・・・と思ってしまうのです。これで会計の仕訳までさせられたら大バカだな。

 それと、私は景気づけ要員かいな? それなら時給800円はもらわなきゃあ。

 まあ、雨が大降りになったこともあり、本当に行きませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定の申込書が来たけど。それと印鑑総入れ替え。

2006年02月15日 18時29分45秒 | Weblog
 今日、特定社会保険労務士の「特別研修」についての申込書が送られてきました。毒々しい色ですねえ。この「特別研修のお知らせ」ってやつは・・・。

 ハガキには、「「特別研修」仮申込はがき」と書いてあります。「希望者全員が受けられるわけじゃあないぞ。抽選にもれることもあるから覚悟しておけよ。もれたときは、すんなりとあきらめろよ。」と言う声が、どこからか聞こえてきました。空耳かな??

 まあ、どちらにしろ28日まで、ゆっくりと考えようと思います。仕事の日程もありますしね。それと「特定を取る意義」がわからなくなってきましたし。


 印鑑を作り直しました。職印として使っていた印鑑をなくしてしまったのです。(社会保険労務士は職印の登録制度はありません。行政書士にはあります。) それで、100円印を代用していたのですが・・・。

 やはりチャチなのです。書類に印鑑を押すとショボイったらありゃしない。それで、お金をかけて職印=認印を作ることにしました。

 ついでなので、実印も変えます。銀行印も名前が横並びの方がお金の流出を防げるとか。え~い。3点セットで買い替えだ~。

 と言うわけで、私の職印が変わります。印相もいいものを選びました。後は仕事が増えてくれるといいなあ・・・。

 そんなに、世間は甘くはないか・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検索ワードから・・・。

2006年02月15日 08時33分01秒 | Weblog
 「特定社労士」「特定社会保険労務士」・・・どうなるんでしょうねえ。

 「ふとっちょえすあーる」・・・どこにでもいそうな社会保険労務士。ブロガーでもある。周りからは、金儲けが下手と言われている。 本当にふとっちょかどうかは不明。

 「ジャンケン迷路 ステージ9」・・・どこかで書いたような・・・。

 「特定保険労務士」・・・こう言う略しかたは珍しい。あまりやらないな。

 「勉強の仕方 社労士」・・・過去問と改正法。一般常識は、講義を受けた方がいいと考えています。

 「自己申告 書き方」・・・私のいた会社では、部長=支店長が書き換えていた。直接、人事に行きだしたのはだいぶ後の事だった。実効性は・・・? ほとんどなかったと断言してもいいな。

 「確定申告 退職 社会保険 扶養」・・・無料相談会は、積極的に活用した方がいいですね。税理士会や税務署がやると思いますよ。

 「男性用パンスト」・・・トイレで困る。

 「ジャンケン迷路 攻略」・・・難しいステージはほぼ網羅したと思います。

 「特定社会保険労務士会」・・・こう言う組織ができると困るなあ・・・。

 「特定 社会保険労務士」・・・本当にどうなるんだろう。

 「社会保険 扶養 苗字」・・・??

 「離職票 本人印」・・・社印で代用できるので、勝手に印鑑を押さないように。逆に、トラブルの元になりかねません。

 「社会保険  軽減」・・・うーん。最近、法律に抵触するのでは?・・・と言う手法が増えたなあ。この前の、社会保険労務詐欺師・行政書詐欺師兼業者の手法は取り締まるべきなんだけどなあ。社会保険事務所は、こう言う時に弱腰で困る。
 
 「社労士 求人」「社会保険労務士 求職」・・・なかなかないけど、探してみると見つかることがあります。ただし、何度も求人の出ている事務所には行かない方がいいかも。中には、営業で飛び込みをやらせて、歩合給なんて事務所もありますからね。そこで何人の人間がつぶされたか・・・。

 「社会保険労務士 つまらない」・・・顧問先は、いつでも引き受けますので御連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ネタ集82。バレンタインデーなんだけど。

2006年02月14日 22時22分00秒 | Weblog
 今日は、バレンタインデーでした。行きつけの喫茶店(書類を書いていても文句を言わないので助かる。)でも、コーヒーにチョコレートがついてきました。

 それよりもうれしかったのは、ホットレモン(蜂蜜入り。)をサービスしてくれたことです。体調不良で脱水症状気味だった体に、ゆっくりと染み渡りました。

 だけど、喫茶店で大声を出すバカは、何とかならんのですかね。いかにも「俺は大物だ。」と言わんばかりの話でしたが、私には「張子の虎」としか思えないんですよ。大物と言うのは、人の迷惑がわかる人でしょ。


 昼食時に、またチョコレートをもらいました。まあ、義理でもうれしいもんです。

 しかし、バレンタインデーの起源は悲しいものらしいですね。昔、兵士は結婚できなかった時代があったそうです。それをバレンタインは、内密に結婚させていたとか。それで処刑された日がバレンタインデー。

 日本でバレンタインデーなんて言い出したのは、1958年なんだそうです。チョコレートをデパートで販売しましたが、売上は微々たるものだったとか。

 しかし、今では、チョコレート業界の書き入れ時だもんな。うまい事やったよな。

 ホワイトデーは日本独自なんでしょうね。3倍返しとかも。


 私の車が車検なのですが、どうも代車がマークⅡ。何で、軽自動車の代車が大型自動車なんだろう?? 代車の方がリッチじゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローワークの臨時職員さんは、長くは働けないらしい。

2006年02月14日 17時13分26秒 | Weblog
 今日、午後から隣県のハローワークへ行きました。雨の中でしたが、快適なドライブでした。渋滞もなかったし。

 ハローワークに着くと、見慣れた顔が・・・。ハローワークの臨時職員だった方です。ハローワークの臨時職員さんには、勤務するのに日にちの制限があるんですね。その日数を超えて働くことはできないのだとか。どこの県もそうなのかなあ・・・。

 実は、そのハローワークの前係長と私が合わなかったのです。仕事がのろい。どうでもいいような細かいことにこだわる。その上で、つまらないことで携帯に電話をかけてくる。言うことが度々変わる。そのため、社労士側が振り回されることもあり・・・。

 隣県のハローワークなのに、私の所属県会からもクレームを出そうと言う話になりかけたりしまして・・・。

 私は、ずけずけものを言うタイプなので、私が持って行った書類は係長に回さない・・・と言う暗黙のルールがあったようです。その時に、書類をチェックしてくれたのが、この臨時職員さんでした。

 現在、労働保険事務組合を持っている社労士事務所で働いておられるとか。そりゃあ、強いや。

 ・・・正直、あの係長をクビにして、この人を正職員にすればよかったのにね・・・。仕事の質・量とも、あの係長よりは上だし・・・。

 まあ、今は、当該係長さんは転勤して、このハローワークにはいないんですけどね。

 課長になって帰ってきたりして・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良再び。2。

2006年02月14日 07時56分36秒 | Weblog
 結局、腹に来てしまいました。汚い話で申し訳ないんですけど、人間って、案外水が多いもんなんですね。寝る前に1回、夜中に2回、朝に1回。トイレに駆け込みました。

 給与計算ソフトですが、シリアル番号を見つけました。外箱と中箱の間にはさんであったので、気がつきませんでした。インストールは無事に済んだし、データの移行もできました。ああ、良かった・・・。

 「くりみい」さんのフロッピーもできました。まあ、私のコンピュータからデータをコピーするだけなので、簡単なんですが。

 今日は、体と相談しながら仕事をします。水分補給には気をつけないと・・・。風邪のひき始めかもしれないので、葛根湯でも飲んでおきましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良再び。

2006年02月13日 21時54分09秒 | Weblog
 昼過ぎから体調が悪くなっています。昼ごはんを、牛丼屋で食べたのですが、途中から腹にもたれだしました。いつもなら、簡単に食べてしまう量なんですけど。

 3時すぎには、もうどうしようもなく気分が悪くなり、スーパーの駐車場で寝ていました。家=事務所に帰る元気がなかったのです。

 帰ってからも、少しの間、寝ていました。

 新規開業居酒屋店主から、「今日、来てくれ。」と言われていましたが、この体調で行くと自殺行為です。そこらへんは、勘弁していただきたい・・・と思います。

 今日は、社会保険労務士先生事務所に「社会保険庁長官表彰」の記念パーティー出席届と会費を持って行きました。先生は、多忙らしく、電話をかけられていたので退散。次の会社へ。

 後から、その先生から電話があり、「また、暇な時来てよ。お茶ぐらい出すから・・・。」とのこと。マメですねえ。


 昼からは、仕事をキャンセルです。明日は、何としても仕事がしたいので、今から寝ちゃいます。


 「くりみい」さんのフロッピーは仕上げてから寝ますよ。御安心くだされ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋への苦情。

2006年02月13日 08時37分29秒 | Weblog
 新規開店の居酒屋も開業一ヶ月。お客さんは・・・相変わらず、友人・知人だけのようです。

 昨日も電話があり、「話し相手に(店に)来る?」と言われましたが、8時過ぎに行くと12時仕事になるんですよね。12時過ぎると体がきついです。

 それより何より、苦情を私に持ってくるのは勘弁してくれないかなあ・・・。

 「店長に言っておいてよ。コロッケが傷んでたって。私は言いづらいから・・・。」って。私の方が言いづらいですよ。やはり、傷んでいるものを出されたら、その場で言ってくれなきゃ。

 「量があれっぽっちで○○円も取られた。」って。それも私が会計をやっているわけではないですから。

 「キャベツを切って出したけど、洗っていなかった。」って。だから直接言ってくださいって・・・。

 私は店長とは友人に過ぎません。お金をもらっているわけでもないですし。事務=伝票貼りや振込作業をしているだけです。それも厚意でね。

 もし、契約をしてお金をもらっているのなら、こんな商売はやらさないですよ。プロの仕事じゃないもん。どう考えても。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動けや動け。

2006年02月13日 08時05分31秒 | Weblog
 コンピュータが、勝手に下へスクロールすると言う症状がひどくなってきました。作業の途中、何回も上に上げなければならなくなり、不便極まりないです。やはり、コンピュータには時限爆弾が仕掛けてあり、3年で壊れるように設計してある・・・と言う、私の説は正しいのでしょうか?

 コンピュータと違って、私は「動けや動け」です。まず、某社会保険労務士先生事務所へ、「社会保険庁長官表彰パーティー出席届??」を出しに行きます。ついでに、会費も払っちゃえ。振込料が節約できるぞ。

 その後は、書類を書きます。まあ、話せば長くなるのですが・・・。来月提出予定の書類が、急に、今月提出でも可になりました。そうなると、早めにやりたくなるのがシャローシのサガでしょうか。

 後は勉強会出席。たまに顔を出さないと忘れられちゃいますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトがバージョンアップしない。何でだ?

2006年02月12日 21時55分28秒 | Weblog
 給与計算ソフトのバージョンアップ版が送られてきたので、バージョンアップ作業をしたのですが・・・。何でかはわかりませんが、シリアル番号を入れた途端、「このシリアル番号は不正です。」と出てきてしまいます。当然ながら、次の作業には進めません。

 もう一回やっても同じ結果だったので、別の原因があるようです。明日、問い合わせを出しますが・・・。このソフト、すんなりと行く方が珍しいような・・・。

 導入時も、なかなかうまく動いてくれませんで、給与明細を持っていくギリギリまで、所定の動きをしてくれませんでした。

 最近では、二桁以上の数字が入力できなくなって・・・。時給の計算ができない状態が続きました。

 やはり、安いソフトはダメなのでしょうか?? ちなみに、私の一年分の保守料が、某先生の一か月分の保守料と同額。信頼性の差かなあ・・・。


 そう言えば、「みじんこ」さんが事務所名を変えられました。何か、思うところがあるのだとか。私も、特定を取り次第「○○特定社会保険労務士事務所」に変えます・・・なんてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ネタ集81。

2006年02月12日 11時30分23秒 | Weblog
 青色申告のソフトを買いました。某ソフト販売で半額セールだったのです。

 今までは、表計算ソフトで集計していたのですが、これを複式簿記と言えるのかどうか疑問ではありました。青申の65万円もの差っ引きはデカイし、使わない手はありませんからね。

 それと、ソフトは5千円ぐらいだったので、充分、元が取れますしね。


 父親に、「今年は税金が増える。老年者の控除がなくなるから。」と言ったのですが・・・。どうも納得できないようです。「何で年寄りから税金を取るんだ。」と言われても、決まってしまった事ですからね・・・。それも、私が決めたのではないし。

 文句は与党に言えよ・・・。

 今年の税務署は、高齢者の嘆きと怨嗟で充満するんでしょうねえ・・・。税務署職員の人には同情を・・・・・・しないか。彼らはいずれ簡単に税理士になるんでしょうからね。

 こう言うシステムが汚職につながった・・・なんて例は多々あるんですけど。


 ウェブでニュースを見ていたら、おバカなお役人様は、こんなことを考えているんですね。

「社会保険庁は11日、国民年金保険料の未納を続ける悪質な自営業者らが国民健康保険を利用するのを制限するため、同保険の有効期間を限定した「短期保険証」を未納者に発行する方向で検討に入った。」

 制度が違うだろ。他制度の未納対策に国民健康保険を使うのは、本末転倒ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログでは、「特定」については、あまり触れていません。

2006年02月12日 08時28分25秒 | Weblog
 相変わらず、「特定社会保険労務士」で検索される方が多いですね。ちなみに昨日は、「特定社会保険労務士」「特定社労士」「特定社会保険労務士 セミナー」「特定社会保険労務士と弁護士」「ジャンケン迷路」でした。つまりは、「ジャンケン迷路」以外は全部「特定」がらみです。

 私のブログでは、「特定社会保険労務士」について、あまり触れていません。と言うよりも、触れようにも触れられないのです。

 一つには、会からの情報が皆無に等しいのです。せいぜい、休日コースが設けられないらしい・・・と言う程度です。そのため、他県からの情報の方が多い・・・と言う逆転現象を起こしています。

 また、当県で何人が「研修」に申し込むのかが予測できません。受講できる抽選の倍率が、2倍とか3倍になると、受講以前の問題です。まず、抽選に通るかどうかがわからないのです。

 何かブログで触れる気にならないのですね。特定社会保険労務士については・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼。何回目か忘れたな・・・。

2006年02月11日 22時00分25秒 | Weblog
 「ぴんくえすあーる」さん。「街中放浪(まちなかほうろう)。」に関するコメント、ありがとうございました。

>でも、実家の敷居が高く、あんまり戻ってなかったり・・・(笑)接待!!あるのなら、用事なくても戻ろうかなあ~

 ご主人もいっしょに行きましょうよ。駅近くにも行きつけの店がありますよ。

>今日は、数人の社労士の先生と2年半ぶりにお会いできました。

 セミナーですか?もし、そうなら、どこかで話が出ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする