昨日のウォーキング総計。25,377歩。1,117.9キロカロリー消費。ウォーキング時間は211分。(スロージョギングはしませんでした。) 速度5.54キロ/h。
早朝&朝のウォーキング。15,673歩。679.2キロカロリー消費。スロージョギング時間127分。速度5.68キロ/h。
涼しくなりましたねえ…。まだ半そでのTシャツ1枚で走っていますけど、もう少ししたら中に下着のシャツを着なければなりませんね。
風呂の残り湯で汗を流していますが…。その残り湯も温かさが抜けてきました。
汗も少なくっていますので、朝シャワーも終了が近いようです。
今日は、個人事業「H」の法人化についてのデータ取得。そして、経理(個人事業部分)のスタート部分を整理します。
「中小企業緊急雇用安定助成金」の支給申請作業が終わりましたので、ようやく手がつけられる状況になりました。
「H」の事務員さん曰く…。
「私は簿記の3級です。」「私は簿記は分かりません。」
ま、ソフトに入力するのに「領収書の分類」ができれば十分。
後は、税理士事務所がどれだけの事務を担当するか。それを調整するだけだな。
もう1つ…。居酒屋Iさんの店と絶縁です。けんか別れではなく、飲みに行くのを完全に止めることにしました。
この件については、いずれ…。
早朝&朝のウォーキング。15,673歩。679.2キロカロリー消費。スロージョギング時間127分。速度5.68キロ/h。
涼しくなりましたねえ…。まだ半そでのTシャツ1枚で走っていますけど、もう少ししたら中に下着のシャツを着なければなりませんね。
風呂の残り湯で汗を流していますが…。その残り湯も温かさが抜けてきました。
汗も少なくっていますので、朝シャワーも終了が近いようです。
今日は、個人事業「H」の法人化についてのデータ取得。そして、経理(個人事業部分)のスタート部分を整理します。
「中小企業緊急雇用安定助成金」の支給申請作業が終わりましたので、ようやく手がつけられる状況になりました。
「H」の事務員さん曰く…。
「私は簿記の3級です。」「私は簿記は分かりません。」
ま、ソフトに入力するのに「領収書の分類」ができれば十分。
後は、税理士事務所がどれだけの事務を担当するか。それを調整するだけだな。
もう1つ…。居酒屋Iさんの店と絶縁です。けんか別れではなく、飲みに行くのを完全に止めることにしました。
この件については、いずれ…。