goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

倉庫のカギと血圧計。

2010年09月15日 13時55分07秒 | Weblog
今日は、家族が全員外出。いつも家にいる両親も、ドライブに出かけました。

実は…。こういう日を待っていたのであります。

すぐに、私はアポを取りました。

そのアポを取った人物とは…。

鍵屋さんです…。

実は倉庫のカギを失くしちゃったんですよ。探しても探しても出てこない…。

さすがに書類の整理がつかなくなり…。

鍵屋さんを呼ぼうと…。

そうすれば、家人には「カギを失くしたことがばれない」でしょう…。



カギを失くしたため、開かなくなった倉庫の戸。

ちなみに鍵屋さんにはカギを作ってもらいました。

その上で、複製キーも作ったので、これでカギを失くしても安心??

ちなみに費用は、8,400円也。思ったよりも安くついたな…。


で、血圧計の話。



壊れた血圧計。オムロンの「HEM-632ファジィ」です。

これを買ったのは、いつかな…とブログを探したら…。

2007年8月5日でした。

3年経ったら壊れるようにできているのか??

結局手首に巻く布(カフ)が膨らまなくなって、エラーが出るんですよ。



エラーが出た図。

仕方がないので、新しく買い替えちゃいました。



テルモのES-P412です。

在庫整理で安かったので買いました。



新旧の血圧計を並べると、これぐらい大きさが違います…。

その他の相違は…。

メモリ数が増えていること。

メモリに計測日と時間が表示されること。


さて…。血圧管理に勤しむかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は内科検査。

2010年09月15日 08時50分31秒 | Weblog
昨日のウォーキング総計。273分で33,319歩。1,454.7キロカロリーの消費。時速5.62キロメートル。うちスロージョギング約217分。推定消費カロリーは、2,148キロカロリー。

昼の歩き営業が効いた感じ。


早朝ウォーキング・朝ウォーキングとの累計。162分で20,004歩。860.9キロカロリーの消費。通算時速5.70キロメートル。うちスロージョギング153分。血圧は血圧計が故障のため未計測。


明日は内科健診であります。

注目点は…。やはり血糖値系の数値ですね。

今回、かなり減酒を貫きました。それによりどれだけ血糖値・ヘモグロビンA1cが落ちたか…です。

ヘモグロビンA1cは、前回の5.9を下回るのは当然として、できれば5.6程度になってくれれば…。

血糖値は、120~130で推移してきていますが…。100を切りたいというのが本音です。

私自身は、薬を飲まないで済む⇒糖尿病ではない…としたいのですが…。

本当に病名って…。一度付くと付きまといますねえ…。


その他…。

現在、尿酸値は安定してきているので、ザイロリックを減らしたいと考えています。

しかし、N先生は慎重な人なので…。

また…。

N先生に質問を…。

まず、除脈傾向について。

βブロッカーによって脈拍数が減っているのは理解できるのですが…。

50を切っても大丈夫なのか??

次にスポーツセンターの件。

筋力トレーニングをしても大丈夫?

サウナは?


さて、壊れた血圧計をどうするかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする