いつもありがとうございます。
前回のブログで、過去に書いた記事の一つが、現在公開停止になっていることを書きました。
退院して1年ちょっと経って書いた記事なので、今でもよく覚えています。特に記憶に残っているのが、紹介したYouTubeの音声が小さく、「惜しいなぁ~!」と思ったこと。
で、何でこれがダメなの? と言う思いだけで、なぜダメなのかについてはあまり考えようとしませんでした。
そんなはずはない! 何かの間違いじゃないの? という、いつもの悪いクセが顔を出します。
素直さがないなあ~と、つくづく思いました。
楽曲の著作権を管理しているJASRACからの申告を基に、goo事務局が公開停止しているもので、いい加減なことでこうなってはいないのに、それを素直に受け入れてないんですね。
こういう話になると思い出すのが、脳出血で倒れた事実。このことについても、お医者さんの言われることを素直に聞かなかったことが、何年か経ってからこういう結果になったんですからね。
素直さがないなぁ~・・・。
やっぱり、性格って、簡単には変わらないようですね。
この問題、今日もやり取りがあって、結局そこに書かれた歌の歌詞を全て削除しました。
今までいろんな人の言葉や詩、歌詞などを紹介してきましたが、そんな時必ず出典元や作者名を記載してきましたが、どうもそれでは不十分だったかも。
詳細は、分かり次第、またお知らせいたします。
それにしても、そういうのって今までもいっぱい書いて来たのに、何故なんでしょうね。やっぱり、goo事務局から言われたように、JASRACに確認してみようかな~?
おっ、今みたいにね、素直に聞き入れる時もあるんですけどねぇ~!
写真は、今日投函した葉書です。
「いつも笑顔で」とかいうだけより、「私は決めた」を加えたほうが、自分の決意が強く感じられるようで、こんなふうに書いてみました。
勿論、本文は宛名面に書いてあります。こちらはパソコンですが・・・。
お礼状は手書きで! 手書きでなくちゃ~!
と、こんなことに拘らないで、今の自分にもっと素直で行きますかね~。
もっと素直さが欲しいなぁ~!
今日もありがとうございま~す。
年齢を重ねてもエゴはなかなか消えてくれないなぁ~
でも素晴らしい宣言ですね。時を得た今にぴったしです。
楽しい作品を拝見できて嬉しいです。
これも著作・・・でしょうか。
ありがとうございました。
ボンかぎさん、いつもありがとうございます。嬉しいです。
やっぱり、コメントをいただけると、細胞が元気になります。(笑) なんせ、初期の頃からですもんね。本当にありがとうございます。
最近はウェブサイトの方にばかりで、ブログから遠ざかっていました。それでも覗いていただけたんですねぇ。
感謝です。ハッピーです。ありがとうございま~す。