ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

懐かしいよ~! 散らかしは 「母のお仕事」 .お久し振りで~す!

2013年02月04日 | 母のお仕事

 

母の認知症介護がナゼ楽しくなったのか?その秘密を公開!https://www.youtube.com/watch?v=h4cTKFa7a_I
検索は、「トミスケ 母のお仕事 動画」で 。いいね!頂けたら嬉しいです。 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。toshiで~す。

先ずは、この文章をどうぞ。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

散らかしは 「母のお仕事」

               笑いヨガティーチャー 〇〇〇〇(トッシー)

 14年前に父が他界したころの母は、すでに夫のことがよく分からないほどの認知症になっていました。

 母が家に一人でいることにいよいよ危惧を抱き始めたころ、私と妻は、思い切ってデイサービスのお世話になることを決めました。そのおかげで、昼間母が一人で過ごすことがなくなり、私たち夫婦は、安心してそれぞれの職場に通うことができるようになったのです。大きな勇気を要した決断でしたが、本当に良かったと思います。

 そんな有難い毎日でしたが、ちょっと頭の痛いことがありました。

 それが、デイサービスセンターから帰った後で活発に展開される、母の得意な散らかしでした。(笑)

 認知症だからと理解してはいるものの、仕事から帰ってきて家の中が荒らされている状況は、決して心穏やかなものではありません。恩ある母と知りながらも、毎日あちこち散らかし続ける母に対し、厳しい目を向けてしまうこともありました・・・。

 ところがある日、トイレで見たある光景が、私の心を一変させたのです。

 なんと、トイレに置いてある掃除用のブラシと一緒に、ネギが仲良く並んで立てられていたのです。(笑)

“これはただの散らかしではない。母はなんらかの意志があってやっている”。そう思った瞬間、母がやっている散らかしは、「母のお仕事」 なんだ! と、めでたく勘違いしてしまったのです。

 すると不思議なことに、あれほど嫌だった部屋中の散らかしが、私の頭の中でワクワクする楽しいものに変わりました。さらに、帰宅してすぐに 「母のお仕事」 の写真を撮ることが、私の楽しい日課となったのです。

 これって、すごいことですよね。目の前で起きていることは、今までと何も変わってないんです。それなのに、私が見方を変えただけで、こんなにもハッピーになれたんですから。

 実は、もっと凄いことがありました。母はその直後から、俳諧しなくなったんです・・・。

 散らかしを 「母のお仕事」 と喜ぶようになってから、母への思いが180度変わりました。それでも母は重度の認知症です。施設の皆様の温かいお世話や、感動的な妻の介護のおかげで、そんな母ともとても楽しく暮らすことができたことを、心から感謝しています。

 幸せをいっぱいくれた、今は天国の母にも、心からの感謝です。

                            (可児モラロジー事務所登録維持員) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

これって、どこかで覚えのある話ですよね。

実はこれ、toshiの文章です。

公益財団法人モラロジー研究所が発行する月刊誌「れいろう」 2月号に掲載されたものです。

いやあ、それはもう、嬉しかったですよ。

何がって、認知症だった母とのハッピーな生活がますます楽しくなったそのきっかけを、お一人でも多くの皆さんに知っていただきたいからです。

このブログも、それが目的で始めたのですが、なんとモラロジー研究所の月刊誌に載せていただけるなんて夢にも思っていませんでしたから・・・。

 

原稿の依頼があったのが昨年12月中旬ごろ。

原稿の締め切りまで2週間ぐらいだったかな・・・。

編集者の方とは、原稿について何度かメールででやりとりさせていただきましたが、とってもいい勉強になりました。

その中で痛いほど思ったのが、toshiの 「我」 の強さでした。 (笑)

ここはこういう表現がいいのに・・・。

ここはこうでないと・・・。なんでこうなっちゃうの?

そんなやりとりも2度程あり、編集者の方もさぞかしお困りになられたと思います。

ほんとに 「我」 が強いなあぁ~、toshiはなぁ~。(笑)

お陰で、とってもいい勉強をさせていただきました。

 

原稿を書いて改めて思ったことがあります。

それは、やっぱり、ブログはいいなぁ~ってこと。

だって、誰からも、ここはこの方がいいですよ、ここはこうでないと・・・、などなど全くないですからね。

とにかく好きなように書けばいいんだもの・・・。

でも、それで読んで下さる方がどう思われるかは別ですけどね。(笑)

 

今日も素敵なことがいっぱいありました。

私はツイテル ニコニコ 元気。

ツイテル ツイテル ニコニコ 元気!

お読みいただき、ありがとうございま~す。toshiで~す。

 

追伸で~す!

もう一つ嬉しいことがありました。

作者名の書きは、当然、「笑いヨガティーチャー」 ですが、名前〇〇〇〇の所に、 「トッシー」と併記していただけたことです。

これは、かなり嬉しかったですね!(笑)

笑顔の素敵な編集者さん、ありがとうございましたァ~!

コメント

DVD サンキューベリマッチ・トミスケ 「母のお仕事」 後半です

2011年02月15日 | 母のお仕事

 母の認知症介護がナゼ楽しくなったのか?その秘密を公開中です!
https://www.youtube.com/watch?v=h4cTKFa7a_I
検索は、「トミスケ 母のお仕事 動画」 で 。いいね!待ってます。 

 

いつもありがとうございます。toshiです。

 写真は、トミスケとmasaのツーショットです。

 デジタルカメラ時代になってからの写真が、パソコンの中にいっぱい入っていますが、私が一番好きな写真が、この1枚です。

 夕食後の何気ない時間を過ごしていた時のものですね。

 目の前で見たこの光景に、息子の私としては正直ジーン!と心打たれました。

 「あ~いいわァ~、コレ!」 と、慌ててポケットにあった携帯電話でパチリ!

 この一番好きな写真を、DVDムービーの最後に使用しました。

 「母のお仕事」 文字バージョン、昨日に続き、後半です。

 

 ある日、MASAから、

 「今日お仕事写真撮ったよ!」

 そう言われた時は、何よりも嬉しかった・・・。

 MASAには、毎日負担をかけてますからね。

 そんなMASAが、同じように喜んでくれてる。

 ・・・・・・。

 MASAの優しさが、たまらなく嬉しかったァ~!

 

 こんなハッピーな生活になってから、

 母トミスケのことが、とっても、可愛くなりました。

 不思議なほど可愛く思えるようになったんです。

 そして、トミスケの気持ちをもっともっと知りたい・・・。

 そう思うようになりました。

 

 それと・・・。

 実はね、もっとスゴイことが起きてるんです。

 トミスケの俳諧がなくなりました。

 それまで、

 あれだけ嫌だと思っていた散らかしを、

 母のお仕事とめでたく勘違いして喜んでいたら・・・、

 なんと、それからは俳諧しなくなったんです。

 

 きっとトミスケは、家の中でのお仕事が忙しく、

 嬉しかったんですよ。

 だって、お仕事してる時のトミスケって、

 幸せそうでしたから・・・。

 

 

        天国のトミスケへ

 

        トミスケ!

        お元気ですか?

        天国で、父とちゃんと仲良くしてますか?

        今こうして、あなたが好きだったお仕事写真を見ていると、

        ちゃめっ気いっぱいのあなたの笑顔が、

        昨日のことのように、はっきりと思い出されます。

 

        トミスケ!

        認知症という病をいただいたあなたから、

        私たちは、とても大切なことをたくさん教えていただきました。

        あなたには、いっぱいいっぱいの感謝です。

 

        トミスケ!

        本当に素敵なハッピーライフをありがとう。

        あなたと過ごした楽しい日々、

        私たちは、最高に、幸せでした。

 

 

        トミスケ!

        あなたと一緒に暮らせることが、

        私たちの、一番の、喜びでした。

 

        ありがとう。

        心から・・・ありがとう。

        サンキューベリマッチ・トミスケ!

  

                toshi1 & masa 

 

 以上で終わりです。

 ムービーの時間は、ちょうど10分間です。

 今回、文字でご紹介させていただきましたが、出来ればDVDでご覧いただきたいですね。

 可児市下恵土の素敵な喫茶店 「LEAVES」 さんに、2月いっぱい置かせていただいています。

 よろしければ、ご自由にお持ち帰りください。

 

 今日も、本当に、いい一日でした!

 お読みいただき、ありがとうございまァ~す!(toshi)

コメント (4)

10分ムービー 「サンキューベリマッチ・トミスケ Vol.1母のお仕事」 

2011年02月14日 | 母のお仕事

 母の認知症介護がナゼ楽しくなったのか?その秘密を公開中です!
https://www.youtube.com/watch?v=h4cTKFa7a_I
検索は、「トミスケ 母のお仕事 動画」 で 。いいね!待ってます。 

 

  いつもありがとうございます。toshiです。

 姫の土人形、今日の写真は、「舞姫」です。

 今迄 「姫の土人形」 と書いていますが、人形の背面には、「美濃 姫の土人形」 と書かれています。

 正確には、美濃 姫の土人形と呼ぶべきかもしれませんね。

 

 昨年末に作りましたDVD 「サンキューベリマッチ・トミスケ!母のお仕事」 は、文字と音楽と写真で構成された10分間のムービーです。

 今まで、お世話になった方や、いろんなご縁のある方などにお配りさせていただいて来ました。こちらの勝手で一方的お渡ししているのですが・・・。(笑)

 一昨日、友人の方からいただいたメールで、「見せてあげたい人の為にDVDのダビングを試みましたが出来なかったので、今、文字起こしをしています・・・」 というお話をいただきました。

 あ~そうかァ~、文字でご紹介する方法もあったんだ・・・と初めて気が付きましたので、今回このブログでも、文字だけでご紹介させていただこうと思います。 

 10分ムービー、「サンキューベリマッチ・トミスケ 『母のお仕事』」 の文字バージョンです。

 

サンキューベリマッチ・トミスケ Vol.1 「母のお仕事」

 

 母はもともと、とてもキレイ好きです。

 そんな母が・・・、

 部屋のあちこちをメチャメチャ散らかしています。

 毎日、どこかで・・・。

 そうなんです。

 母は・・・、認知症という病を立派にいただいています。

 

 母の愛称は、トミスケ!

 この、トミスケという呼び名は、

 父が、天国に旅立った直後から、

 母が、突然書き始めた俳句の中にありました。

 それが・・・、

 サンキューベリマッチ・トミスケ

 これをみんなが気に入って・・・、母を可愛く思って話すとき、

 トミスケ!と、呼ぶようになりました。

 そんなトミスケは・・・、

 とても可愛い人気ものです!

 

 実は、あの時までは・・・、

 部屋が散らかっているのが、ホントに嫌でした。

 毎日仕事から返って来ると、いつもバラバラで、

 欲しいものが何処にあるか分からないし・・・。

 ところがある時、あれほど嫌だった散らかしが、

 180度一変し!

 私の楽しみとなったのです。

 それは・・・、トイレでこれを見た時でした。

 (写真は、こちらをご覧ください)

 http://blog.goo.ne.jp/himekobo1040m/d/20090317

 

 トイレに・・・ネギ?

 これって、何か意志があってやってる・・・。

 ただの散らかしじゃない。

 「ハイ、ネギさんここよっ!」 っと、並べてったのかなァ~?

 まるでお話しながら、楽しく仕事でもしてるよう・・・。

 ・・・仕事?

 

 アッ! そっかァ~!

 これは、「母のお仕事」 なんだ!

 毎日やってた散らかしは、母の大好きなお仕事だったんです。

 母は、今でも、一生懸命働いているんだァ~!

 

 そうめでたく勘違いした瞬間から、

 トミスケのやってる散らかしが

 私の頭の中で、ワクワクする楽しいものに変わりました。

 そして・・・、

 「トミスケのお仕事」 に、毎日、カメラを向けるようになりました。

 帰宅してすぐにお仕事写真を撮ることが、

 私の楽しい日課となったのです。

 

 このことって、スゴ~イ!

 だって、目の前で起きてることは今までと全く同じ。

 ホント! 何も変わってないんです。

 何も・・・。

 それなのに、私が見方を変えただけで、こんなにも楽しくなれたんです。

 認知症の母との生活が、

 とっても愉快なハッピーライフに変わったんです。 

 

 これで半分です。

 たった10分のムービーなのですが、こうして文字起こししてみると、結構多くの文章を書いていたことに気が付きました。DVDの場合、この文章が出てきてそれを読むのですから、まあ、見ていただく方も、結構大変でしょうね。

 でも、音楽や写真も入っていますので、絶対DVDの方が楽しんでいただけると思っています。

 このDVDですが、可児市下恵土の喫茶店 「LEAVES」 さんに置かせていただいております。お近くの方は持ち帰って家で見ていただければ嬉しいです。

 

 後半は、次回にご紹介させていただきますね。

 今日も、いい一日でした。

 お読みいただき、ありがとうございまァ~す。(toshi)

コメント

DVD サンキューベリマッチ・トミスケ Vol.1「母のお仕事」編

2010年12月16日 | 母のお仕事

 

母の認知症介護がナゼ楽しくなったのか?その秘密を公開!https://www.youtube.com/watch?v=h4cTKFa7a_I
検索は、「トミスケ 母のお仕事 動画」で 。いいね!頂けたら嬉しいです。 

 

 

いつもありがとうございます。toshiです。

 今日は、昨日お約束した、DVDについてお話させていただきます。

 写真は、そのDVDです。

 ディスクの表面には、母のお仕事写真のうちで、私が一番好きなものを採用しました。

 トイレのトイレットペーパーボックスに逆さに収められた、ドラエモンです。

 見た目にもとてもキレイなので、このブログでも数回載せているものです。

 

 母のお仕事には、いろんなものがあるんですよね。

 ブログでは公開できないですが、実際には、写真としては決してキレイとは言えないものが殆どです。

 そんな被写体でも、当時としては嬉しくて楽しくて興奮して撮っていたんです・・・。

 そんな写真が、パソコンの中にはいっぱい入っています。

 ずべてに、思い出がいっぱいなんです。

 ブログを書くとき、写真を何にするかって考え多くの写真を毎回見ていますので、今でも母と一緒に住んでいるような気分になることもよくあります。

 ボンボン撮れる、デジカメならではですね・・・。

 

 さて、このDVDですが、タイトルはサンキューベリマッチ・トミスケ!「母のお仕事」 編です。

 認知症の母との生活が、あることをきっかけに、とっても楽しくなったことをこのDVDで表現しています。

 母が部屋を散らかしていてとってもイヤだったのが、180度一変して、毎日がハッピーライフに変わったことを10分間のムービーにしてみました。

 私は、このことがなかったら、きっと今迄のハッピーライフはなかったものと思っています。

 母の散らかしに対する見方を、めでたく勘違いしたことで、こんなにも楽しく生活できたことを、一人でも多くの人に知って欲しい・・・。そんな気持ちで作りました。

 きわめて個人的な体験ですので、ご覧になられた方がどう思われるかは分かりませんが、できればお一人でも多くの皆さんに見ていただきたいと思っています。

 お仕事写真も何点か載せてあります。

 皆さんには、是非見ていただきたいなぁ~!

 

 このDVD、ブログを読んで下さっている皆さんにお分けしたいと思っています。

 今その方法を検討中ですので、しばらくお待ちくださいね。

 ついてるついてるハッピーライフのDVD版です。

 お楽しみにねぇ~!

 

 今日もお読みくださり、ありがとうございまぁ~す!

 感謝していま~す!(toshi)

コメント (2)

「母のお仕事」 は、まさしく本当のお仕事だった!?

2010年04月03日 | 母のお仕事

 

母の認知症介護がナゼ楽しくなったのか?その秘密を公開!https://www.youtube.com/watch?v=h4cTKFa7a_I
検索は、「トミスケ 母のお仕事 動画」で 。いいね!頂けたら嬉しいです。  

 

 ついてるついてるハッピーライフ!のブログへようこそ。

 いつもありがとうございます。

 最近、「やっぱり・・・」 っと思っていることがあります。

 これは、ちょっと恥ずかしいことなのでブログに書くことに抵抗があるのですが、まっ、正直に書きましょうか。(笑)

 

 母が散らかしていることを、これは単なる散らかしではなく、「母のお仕事」 なんだ・・・と偉大なる勘違い?をしてから、私の頭の中は今迄とは全く逆の思いとなり、毎日のその散らかし=母のお仕事を見るのが楽しみになったんですね。これが、このブログを始める大きな動機になっていることは、もう何度も書かせていただきました。

 それが、昨年、母が脳出血を起こし、退院後は車椅子生活となって以降、先ほどの 「やっぱり・・・」 の前段階となる、「もしかしたら・・・」 という思いが、時々ですが出るようになったんです。

 それは何か?というと、家の中がさっぱり片付かない、散らかっている・・・ということです。特に私の使用する部屋が・・・(笑)

 母は車椅子なので、今は食事のテーブル以外ではほとんど散らかすことはないんですね。それが、不思議なことに、ちっともきれいにならないんです・・・。

 これはなぜでしょうね?

 

 理由は、もう簡単です。

 私自身が、整理整頓が出来ていないということなんですね。(笑)

 パンパカパァ~ン! それっ、正解正解!(笑)

 それともう一つ。

 ヘルパーさんに来ていただくのが週に1回だけとなったため、人が来られるから・・・という理由で頑張って片付けることがなくなった、ということもあると思います。ほんとにお恥ずかしい限りですね。(笑) 

 ここで一つ、忘れてはいけない大切なこと・・・。

 masa の名誉のために言いますが、masa はとっても片づけるのが上手いんです。でも、仕事などで忙しく、落ち着いて家に居ることがほとんどないため、なかなか片づけ作業が出来ないんですね。

 たま~にですが、よっし、今から片づけよう・・・という時なんか、もう素晴らしく早くてとってもきれいにするんですよ。だから masa は、片づけることはめちゃめちゃ上手いんです・・・。

 ですから、片付けてる時なんか、「イヨッ!上手いね!天才だね!素晴らし~い!」 「凄いね!家にいればちゃんときれいに出来ちゃうね!さすがだね~!」 って、もうめちゃめちゃ褒めてやるんですよ。(笑)

 masa の名誉のために、これはちゃんと書かないとね・・・。(笑)

 

 そこでこのごろ頭の中で浮かんで来たのが、冒頭に書いた、「もしかしたら・・・」 「やっぱり・・・」 なんですね。

 母が散らかさないのに、この散らかり様はナゼなの?

 もしかしたら、散らかしているのは私?

 やっぱりそうなんだ。私だけが散らかしているんだ!

 そして、それが更に過去に逆戻ると・・・。

 ・母が散らかしていたと思っていたけど、その一部は私が・・・。

 ・母は、私が散らかしていたのを本当に片付けようとしていたのかも知れない・・・。

 と思うようになったんですね。(笑)

 つまり、私が目出度く勘違いして名付けた 「母のお仕事」 は、実は勘違いではなく、本当に片付けるという作業をしていたんだ・・・と、今になってそう思うようになったんです。(笑)

 しかし、母のお仕事は実にユニークで凄いものがあるから、やっぱり私が散らかしていたものとは違うでしょう・・・と言たくもなりますが・・・。

 そりゃそうでしょう。そ、そりゃぁ~そうでしょうよ。(笑)

 でもやはり、元々片付いていなかったのですから、母が 「こりゃいかん、片付けなきゃ~」 っとも思ったんでしょうね。(笑)

 最近の散らかりようをみて、そう思う様になりました。

 

 そういえば、母は昔から片づけ上手だったことを思い出しました。

 私が成人して働くようになり、よそ様の家を知るようになって、そのことが分かりました。

 母トミスケは、昔からとっても片付け上手だったんです。

 それで分かりましたね。「母のお仕事」 の素晴らしさが・・・。(笑)

  

 母は、昨日からショートステイでお世話になっています。

 施設の皆様、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 

 帰って来たら、部屋の片付けをお願いしようかな?(笑)

 いいぞ、いいぞ、イェ~~~イ!(笑)

 

 それにしても、昨日から、トミスケも masa もいないけど、ほんとに淋しいですね。ほんとに、静かですよ。

 やっぱ、みんな一緒の方が楽しくていいですね・・・。

 お読みいただき、ありがとうございまぁ~す。 (toshi)

コメント