ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

「鯉の大きさ・人の大きさ」 このお話、驚きましたぁ~!

2012年06月29日 | 感動

 いつもありがとうございます。toshiです。

 先日お約束した、中野裕弓さんのメルマガに書かれていたお話です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 友人の喫茶店に2つの水槽がありました。カウンターの上の細長い水槽には金魚サイズの鯉が、窓際の魚屋さんにあるような大きな水槽には、手のひらサイズの鯉がたくさん泳いでいました。

 この金魚みたいな鯉は、どれくらい経ったら大きな水槽の鯉のサイズになるのという私の質問に、

「どちらも同じときに生まれた鯉、稚魚のときにサイズの違う水槽に放したの」と友人。

 驚きました。鯉は澄む場所の大きさに自分のサイズを合わせるのだそうです。だから広い水槽ではどんどん大きく育つのですね。

 人間も同じかもしれません。自分の置かれた環境に合わせて自分の大きさを決めているとしたら?

 今、自分がいるところは金魚鉢なのか、水槽なのか、あるいは大きな池なのか・・・考えさせられます。

                (中野裕弓さんのメルマガ「ロミ・コミ」6月25日より)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 途中ですが、ここでとりあえず更新。エイッ!(笑)

 あとは、また夜遅くに書かせていただきま~す。

 

 今日も、いいこと、いっぱい起きますよ~~~!(toshi)

 

 ということで、また書き出しました。(笑)

 良く知られた諺で、「井の中の蛙大海を知らず」 がありますね。

 これは、小さな井戸に住む蛙は、大きな海を知らない・・・。という意味でしょうか? 蛙の住む環境によって、思考も変わる…ということを表しているんでしょうね。

 

 ところが今回の鯉のお話はもっと大変なお話・・・。

 住む環境によって、自分自身の身体の大きさが変わってしまう・・・というお話なんですね。

 いやあ~、凄いことを知っちゃったぁ~という感じでした。

 ほんとに驚きましたねぇ~。

 

 ところがこのお話、自然界では結構あるんじゃないかな?

 最もそれを表しているのが、「盆栽」 ですね。

 よくよく考えてみれば、自然界には結構いろんなものが有りそうです。

 鯉だって、近くの川には、ドデカイ鯉がいますよね。

 それなのになぜ、今回の鯉の話しにこんなにも驚き、感動したんでしょうね。

 今はそのことに意識が向いちゃいましたぁ~。(笑)

 

 鯉は、住む環境によって自分の身体の大きさまで変えてしまうんだよ・・・という事実を、小さな水槽、大きな水槽のそれぞれに、同じ日に生まれた鯉を入れた結果を目の当たりに見せて、見事にそのことを証明しているからこそ、こんなに驚き、感動したんだと思います。

 いわゆる、プレゼンテーションが素晴らしかったんでしょうね。

 私は、むしろこのことに注目してしまいました。

 う~ん、今、このブログを書くことによって、そのことに気づくことが出来たみたいです。

 プレゼン・・・って、とっても大切なんですよね~。

 良かった良かった・・・。

 

 思わぬ展開になっちゃったみたいですが、鯉のお話しはこれでおしまいに。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 toshiで~す!感謝で~す。

 

 追伸で~す。

 我が家の猫ちゃん、みゃおの生活圏は半径1.5メートルです。

 そのことをどう考えるかは、人それぞれの思いがありますね。

 ただ、事実としてあることは、「みぁおの生活圏は半径1.5メートル」ということ。

 で、みゃおちゃんに、「どう、しあわせかい?」 と聞くと・・・。

 答えは、今日の写真で~す。(笑)

 この写真を見て、みゃおちゃんの思いを、想像してみてくださいね~。(笑)

 

 ありがとうございましたぁ~!

 

コメント

雁の編隊飛行って、感動ですねぇ~!

2012年06月27日 | 感動

 いつもありがとうございます。toshiです。

 

 ほぼ毎日届く中野裕弓さんのメルマガ 「ロミ・コミ」 は、本当にステキなお話が多く、毎日楽しみにしています。

 内容も素晴らしいですが、文章の長さも短めで要領よくまとめられています。

 いつも長くなってしまう私にとって、あこがれのメルマガです。

 

 そのメルマガで昨日紹介されていたのが、以前ある本で読んで感動した、雁が群れで飛ぶときのお話。

 その記事をどうしてももう一度見たくて少し探したことがありましたが、残念ながら見つかりませんでした。

 そのお話の一部が、紹介されていたんです。

 

 夕日のなかを群れを成して飛んでいく雁。

 「へ」 の字のような形で真ん中の一羽がリーダーとなって両サイドの仲間を引っ張っていくように見えます。

 途中で真ん中の一羽が失速しました。するとどうなるでしょう。

 編隊のどこからか一羽が出てきてその場所を引き継ぎ、全体をリードしてその形を崩すことなく整然と目的地に飛んでいくのだそうです。

                     中野裕弓さんのメルマガ 「ロミ・コミ」 より

 

 以前読んだ他の本ではもう少し細かく書かれていました。

 確か、最前列を飛んでいる仲間が弱ってきたら、他の仲間がそこへ移り、弱った仲間を少しでも風圧が当たらない位置に移して楽にしてあげてるそうな・・・。

 弱った仲間をかばい合い、励まし合うことを繰り返しながら、みんなで長距離飛行を続けるそうなんですね。

 実際には、もっといろいろなことが書かれていたと思いますが、初めてそれを読んだ時には、本当に感動しましたね。

 どうしてもその本を見つけ、ぜひこのブログでもご紹介させていただきたいと思っています。

 

 実は、先ほどのメルマガの前日には、同じように感動したお話が紹介されていました。このお話は全く知らなかったもので、これも近い内に是非ご紹介させていただきたいと思います。

 人間の生き方と絡めて、いろいろと考えさせられるお話です。

 

 この位で終わりにしないと・・・ですが、今日はもう少しだけ・・・。

 実は、今日の夜のニュースで、ザ・ピーナッツのお姉さんが、15日に亡くなっておられた・・・ということが報じられていました。

 驚きましたね。

 だって、24日のブログで、ザ・ピーナッツの歌をYou Tubeでご紹介させていただいたばかりだったんですから・・・。

 masaはこの歌 「ふり向かないで」 は、全く知らなかったようで、驚きました。

 歳の差・・・ですかね~。(笑)

 

 耳に馴染んだ歌がいくつか浮かぶザ・ピーナッツのお姉さんのご冥福を、心からお祈りいたします。

 お元気だった頃を偲んで、よろしければ、どうぞ・・・。

 http://www.youtube.com/watch?v=cnLEkXLIobI 

 

 masaが遅くに帰ってきました。

 疲れているmasaに、私があることで、「申し訳ない…」ってなことを言ったら、masaは、

 「生きてるだけで感謝だね!」 でした。

 そうなんですよね~。

 ほんとうに、そう思うことが多いこの頃です。

 

 いつもありがとうございまぁ~す! (toshi)

コメント

「人が変わるのは、説得よりも感動」 これ、納得で~す!

2012年06月25日 | キラリと輝くステキな言葉!

 いつもありがとうございます。toshiです。

 遅れましたが、今日はキラリと輝くステキな言葉です。

 1週間って、ほんとに早いですね。

 この1週間で、少しでも成長できてれば嬉しいなぁ~って思います。

 毎週ご紹介させていただいているいろんな方々の言葉が、お読みいただいている皆様の何らかのヒントになっていれば嬉しいで~す。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 人が変わるのは、説得よりも感動 

 

 相手の気持ちになるほど、笑顔が増える

 

 前を向いて歩き始めた時、すべての過去が輝きだす

 

 いろんな味を楽しむために、舌がある

 いろんな体験を楽しむために、人生がある

 辛いことも、生きていなきゃ味わえない

 

 できないことがあるから、仲間ができる

             福島正伸(株式会社アントレプレナーセンター社長)

 

 人間は背伸びしているうちに背が伸びる

             山本正太郎(関西学院大学教授)

 

 命は長さではない。与えられた命を精いっぱい、必死に生きる

             鎌田實(諏訪中央病院名誉院長)

 

 大切なのは、抵抗に遭った時、自分の意志を貫くことが出来るかどうか

             安岡定子(銀座・寺子屋こども論語塾専任講師)

 

 竜は私たち一人ひとりの中にいる。

 竜は自分の経験を食べて大きくなる

             ジグミ・ケサル・ナムグル・ワンチュク(第5代ブータン国王)

 

 ここで何かをすれば、何かが変わるかもしれない

 

 「ありがとう」と感謝されるような働きをする

           有賀明美(テイクアンドギブ・ニーズ ウェディングプランナー)

 

 先手は勝利の第一条件である。取られたら直ちに取り返せ

             深井浩司(新潟県立佐渡高校野球部監督)

 

 生と死の狭間に立って、いまを渾身に生き抜く

             中條高徳(アサヒビール名誉顧問)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 一番初めにご紹介させていただきました今日のタイトルの言葉、

 人が変わるのは、説得よりも感動

 この言葉には、ホント納得しています。

 自分のことを考えても、まず、「当たりィ~!」 (笑)なんですね。

 あの時自分が変われたのは?

 う~ん、やっぱり感動があったから・・・。

 会話の中で説得されて変わったようにみえても、実際は、その人の発するすべてに感動したから・・・。

 ですから、やっぱり、感動で変わった・・・と言うことになります。

 

 

 今迄この歳になるまでに、メッチャ大きな転機となった出来事が二つはあります。そして、その時に親身になっていただいた人のお蔭で、今日の幸せな生活があるんです。

 私の場合、これは紛れもない事実・・・。

 このことを考えると、もうその人には、感謝しかありません。

 

 感謝は、お世話になったその人…だけではありませんね。

 私たちは様々な恩恵を受けて生活しています。

 でもね、実際には、教えられたり学んだりしないと気がつかない恩恵って、いっぱいあるんですよね。

 ある研究では、自分が受けている恩恵をひとつずつ確認するだけで、92%の人が以前より幸せだと感じるようになったそうです。また、憂うつに感じていた人の94%が、以前よりも憂うつではなくなったようです。(マーティン・セリグマン博士の研究。M・Jライアン著「人生に奇跡を起こすたった一つの教え」より)

 私の場合、自分では気づいていなかった多くの恩恵を教えられた時、やはり自分の気持ちが大きく変わったことがあります。

 その時も、やはり、そのことに感動したからだと思います。

 

 写真は、ちょっと前の父の日に届いた娘からの物です。

 中身は、もうもう、ゴ・ク・ジ・ョ・ウのカステラでした。

 届いて感動!

 開けて感動!

 食べて感動!

 だって、toshiなんか、親にこんなことしてあげた事なかったもんなぁ~。

 それを思うとねぇ~、もう・・・。

 

 toshiも、人様に感動を与えられるような人間になりたいですねぇ~。

 今日もお読みいただき、本当にありがとうございました。

 感動で~す!(toshi)

コメント

ふり向かないでねぇ~!

2012年06月24日 | ハッピーライフ!

 いつもありがとうございます。toshiです。

 今日は、1週間に一度のステキな言葉をご紹介する予定でしたが、最近少し重い雰囲気になっていたかも知れませんので、ちょっと気分を変えてみま~す。

 

 我が家のみやおちゃん、目は全く見えないようですし、耳もかなり・・・。

 その為か、「みやお」と呼ぶと、必ず反対方向を向いて、「ミヤ~オ」(笑)

 何故でしょうね?

 なぜ、反対方向へふり向くんでしょうねぇ~。

 

 今日は日曜日、たまにゃこのぐらい短いブログで終わるのもいいでしょうね。

 でも、みやお、

 お願いだから・・・、

 「ふり向かないでぇ~!」 

 http://www.youtube.com/watch?v=ofIgRhIycZM

 

 写真は、みやおを呼んだ時に、反対方向に振り向いた時のものです。

 これ、いつもなんですよ。必ずなんですぅ~。

 ねえ、ふり向かないでねぇ~!(笑)

 いつもお読みいただき、ありがとうございま~す!(toshi)

コメント

全ては自分! つづきで~す!

2012年06月23日 | 大切なこと

 いつもありがとうございます。toshiです。

 今日は、昨日お約束した、「全ては自分!」 ということを痛感したことについて書かせていただきます。なるべく短く・・・。(笑)

 

 上手くいかない時こそ学びのチャンス!

 19日に書かせていただきました、自分の気持ちが保てず、15分も早く笑いヨガを終えてしまった話ですが、その後のことを少し・・・。

 まず、ブログにも書きましたが、こういったことであのようになった自分の未熟さを反省、大きな学びをいただいたと思っています。

 そして、翌日、その施設の責任者の方に、お詫びと次回からはそのようなことがないようにさせていただくことをFAXでお伝えいたしました。

 なぜあのようになってしまったかについては、自分なりに思いついたことを19日のブログで書かせていただいています。

 その時の私の頭の中には、全ては自分、自分が引き起こしているんだ・・・という思いしかありませんでした。

 それと、もう一つカッコ良く書かせていただくと・・・。

 こういう時こそ、自分が成長できるチャンス!

 ということですね。

 

 実は、19日に書いたあの日の翌日、その施設へ行ってるんですね。

 で、結果はどうだった? ということですが・・・。

 う~ん、トッシーとしては100点満点かな~!

 あの日はね、そこの施設の責任者の方も不在、いつも笑いに来られているお二人の方も来られず、しかも職員の方も新しい方が多い・・・。

 そして、テンションを下げてしまうその方も勿論いつも通り参加・・・。

 やはり、始めてすぐに、いつもの言葉が・・・。

 「お~っ!」(笑)

 

 でもね、今回は、まったく違っていました。

 まず、私の気持ちが全然今までとは違っていましたからね。

 この人こそ、私を高めてくださるお方なんだ!

 そんな思いも強く持っていましたし・・・。

 とにかく、ひと月前の学びをバネに、私の気持ちがまったく変わっていました。

 同じ学び(=失敗)は、もう繰り返さない・・・。

 そんな強い気持ちがありました。

 

 その方、今迄とは全く違っていましたねぇ~!

 いつもなら、何回も口にされるテンションの下がる言葉、表情・・・。

 ところがその日は、何と、始めにちょっとそんな気配が見られただけで、笑顔もあり、手も握れ、笑いヨガも他の皆さんと同じように最後までされたんです。

 その方の隣に座られたスタッフの方のサポートも、勿論良かったと思いますね。

 スゴ~イ!

 こんなこと、始めてぇ~!(笑)

 ホントですよ、今迄、こんなことなかったですからね・・・。

 

 やっぱり、すべては自分なんだぁ~!

 さて、この事実を体験し、toshiは何を思ったか・・・。

 それが、やはり全ては自分なんだなぁ~!ということですね。

 前回のことを反省し、原因は相手ではなく自分にあることを強く自覚して臨んだ今回の笑いヨガ。

 自分の気持ちが変わったことにより、見事に周りが変わった・・・。

 うん、そうとしか思えないんです。

 こちらの意識が相手に通じたんだぁ~。

 きっとそうに違いないですよね~。

 

 ということで、自分の周りの出来事は、全て自分が引き寄せている・・・。

 そんなことを痛感させていただいたお話でした。

 お読みいただき、ありがとうございましたぁ~!(toshi)

コメント (2)