ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

致知一日一言「今日の言葉」11月1日~11月~7日

2020年11月08日 | キラリと輝くステキな言葉!

今日もありがとうございます。

致知出版社「致知一日一言【今日の言葉】」11月1日~7日までの1週間分をまとめてお届けしています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

苦難は人間を謙虚にする。謙虚になるところからすべては始まると思います

大村智(北里大学特別栄誉教授)

 

勝負で一番大切なことは、優勢の時に焦らないこと、劣勢の時に諦めないこと

谷川浩司(史上最年少で名人位を獲得したプロ棋士)

 

子や孫、そしてその子孫たちに、私はこの日本国を残したい。国民の「日本人としての目覚め」に国家の存亡はかかっていると思う

すぎやまこういち(「ドラゴンクエスト」のゲーム音楽などを手掛けた作曲家)

 

苦難から逃げて、考えることを放棄するのは一番最悪だし、そうして新しい閃きやアイデアが出てこなくなった時に、人間は本当の意味で老いるんじゃないでしょうか

吉藤健太郎(オリイ研究所代表)

 

人生の本舞台は常に将来に在り

尾崎行雄(議会政治の父)

 

明確な目的意識は他者との関係性の中で生まれるもの。人と人との共感をベースに新たな物語を紡ぎ、実践していくことこそが戦略の本質

野中邦次郎(「失敗の本質」著者/一橋大学名誉教授)

 

教法は本(もと)より差(たが)うことなし。

牛と蛇との飲水(おんすい)の如(ごと)し。

牛は飲めば蘇乳(そにゅう)となり、蛇は飲めば毒(どくし)となる

弘法大師空海(真言宗の開祖)

(訳)

同じ水を飲んでも牛はそれを栄養のある乳にし、蛇はそれを毒にしてしまう。

尊い教えも聞く人によってまったく違ったものになる、ということである。

同じ状況を豊かな実りにする人もいれば、不平不満の種にする人もいる。すべては心一つの置きどころ、である。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

こうして1週間分をまとめて読んだ時、初めてこんな言葉があったんだ~と気づく私です。

その日その日に出会った時には、目を通してはいるんですが、もうその言葉がどっかへ行ってしまうようです。(笑) 忘れるんですね。

勿論、ものすごく感銘を受ける言葉に出会うこともあるんですよ。

 

これら言葉はスマホで受けているために、すべての言葉をキーボードで入力しています。

右手が麻痺しているため、以前と思うと打ちにくく、誤入力が多くあります。そのため何度も打ち直しすることも多く、また打ち直した後も確認するため、当然ですがサーと読み流す場合より注意しながら目を通すことになります。そのため、これらの言葉をより深く理解できることになるんですね。

これらの言葉をブログでご紹介するようになって一番良かったのは、前にも書きましたがこの私なんですね。

皆さんにとって、何かお役に立てる言葉があれば嬉しいですね~。

「すてきなホリデイ」竹内まりや

 

今日も笑顔輝くすてきな一日となりますように・・・。

いつもありがとうございます。トッシー

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

見方を変えたら、認知症介護もこんなにハッピー!

ウエブサイト「認知症介護の見方を変えよう!https://happykaigo.jp

コメント

致知一日一言「今日の言葉」10月25日~10月31日

2020年11月01日 | キラリと輝くステキな言葉!

今日もありがとうございます。

致知出版社「致知一日一言【今日の言葉】」10月25日~31日分より

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

いやしくもわが身の上に起こる事柄は、そのすべてが、この私にとって絶対必然であると共に、またこの私にとっては、最善

森信三(国民教育の父)

 

本番で勝つには、「度胸」に加え、一呼吸置いた「平常心」が欠かせない

千賀の浦太一(千賀の浦部屋師匠)

 

読書は、私たちに豊かな教養を与えてくれると同時に、感性を育む力を与えてくれます。つまり、心に火をつける力が読書にはあると思うんです

白駒妃登美(博多の歴女・ことほぎ代表)

 

人間の根を養うために必要なことは、常に問いを持ち続けること

渋澤健(コモンズ投信会長/渋沢栄一の玄孫)

 

滞っている時に諦めたり、放棄したら、すべてがゼロに戻る。そこで一所懸命やってるから次の段階に発展がある

福原義春(資生堂名誉会長)

 

問題が目の前にあるのに自分は何もしないで、他人に何とかしろと言うのは、大人のやることではない

竹花 豊(元警察庁生活安全局長)

 

最も暗い時代も希望を持とう。いかなる時代も意気消沈してはならない

カール・バルト(20世紀最大のプロテスタント神学の巨人)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

致知出版社の「致知一日一言【今日の言葉】」をこうしてご紹介するようになって一番よかったと思っているのは、間違いなくやはりこの私です。

現在、土日以外の平日に届く福島正伸氏の「夢を実現する今日の一言」は、その翌日の火曜日から土曜日のブログでご紹介していますが、今日ご紹介している致知出版社の「致知一日一言【今日の言葉】」は、休みなしで毎日配信されるものをまとめてご紹介しています。こちらは、スマホで受けています。

 

復習のよさ

先ほど、一番良かったのは私ですと書きましたが、それは、こういことをしなかったら、その言葉の良さに気がつかなかっただろうということなんです。

「致知一日一言【今日の言葉】」は、有名無名の様々な方が登場しています。月刊誌「致知」で紹介された記事から選出された言葉のため、自分の好みとは全く関係ないんですね。知らない分野の興味がないような言葉までどんどん入って来るんです。

その点は、好きな福島正伸氏一人の言葉の場合は、初めて見た言葉でも納得できるんですね。分かる分かるなんです。

それとは違って、知らない人が、知らない言葉が、興味もない言葉が毎日届く「一日一言【今日の言葉】」は、その時目にしていろいろ思うことはあっても、それで終わることがほとんど。

それを、こうして実際に書くことによって、スマホでスッと見ただけでは分からなかったその言葉の良さにも、気がつくようになりました。

要するに、復習という作業が加わったことで、その言葉の良さ、深さに気がつくことになった、ということですね。

やって良かったです。

皆さんはどう思われますでしょうか? これらの言葉たち・・・。

何かのお役に立てていれば嬉しいです。

 

 

日も素敵な一日でありますように・・・。

いつもありがとうございます。トッシー

コメント

現在窮乏 将来有望

2020年10月30日 | キラリと輝くステキな言葉!

今日もありがとうございます。

福島正伸氏の「夢を実現する今日の一言」10月29日分です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

働く人の気持ちに勝る

サービスはない

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

今日のタイトル「現在窮乏 将来有望」と言う言葉を、今日初めて知りました。

素晴らしい言葉ですね。まさに、超ポジティブ思考!

お昼の食事時に、ニュースを見た後によく観るチャンネルでやっていました。

新形コロナウイルスのパンデミックで、世界中の航空会社が経営の変革を迫られているこの時期、ご多分に漏れず、多額の損失が予想されるANAホールディングスの今後の経営方針が27日に示されましたが、その話題を報じた中で紹介されていました。

この言葉は、その全日空の創業者:美土路昌一(みどろますいち)氏が、全日空社員に向けて掲げた鼓舞のメッセージということです。

詳しくは知りませんでしたが、この会社は、創業時から今までに大きな波をいくつも乗り越えてきた、とても素晴らしい会社だなあと思いました。

今日の言葉にある「働く人の気持ちに勝る サービスはない」も、この会社に通じるように感じましたね。

テレビの画面で観た新しい経営再建方針の力強い発表に、厳しい再建計画を掲げながらも未来に希望を感じさせる、最近観たあの番組を思い出しました。(笑)

国の支援に頼らない、民間企業魂いっぱいのこの会社に、エールを送りたいと本当に思いましたね~。

♪ テーマ・オブ・半沢直樹 ~Main Title~

 

 

今日も素敵な一日でありますように・・・。

いつもありがとうございます。トッシー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

見方を変えたら、認知症介護もこんなにハッピー!
ウエブサイト「認知症介護の見方を変えよう!https://happykaigo.jp

コメント

生き方が表れるもの

2020年10月29日 | キラリと輝くステキな言葉!

今日もありがとうございます。

福島正伸氏の「夢を実現する今日の一言」10月28日分です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

生き方は

言葉に出る

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

生き方は、仕草に出る

 

生き方は、歩き方に出る

 

生き方は、姿勢に出る

 

生き方は、目に出る

 

生き方は、顔に出る

 

生き方は、指に出る

 

生き方は、声に出る

 

生き方は、呼吸に出る

 

生き方は、食べ方に出る

 

生き方は、習慣に出る

 

生き方は、夢に出る

 

生き方は、服装に出る

 

生き方は、趣味に出る

 

生き方は、友人に出る

 

生き方は、話し方に出る

 

生き方は、思考に出る

 

生き方は、仕事に出る

 

生き方は、住まいに出る

 

生き方は、車に出る

 

生き方は、運転に出る

 

生き方は、読書に出る

 

生き方は、持ち物に出る

 

 

「夢を実現する今日の一言」の今日の言葉から、自分なりに考えられる「生き方は・・・」を、思いつくまま考えてみました。

的外れのものもあれば、なるほど・・・というものもあるでしょうね。

こんなことで頭を使うのも、結構楽しくていいのかな~?と思いました。

皆様は、どう思われたでしょうか?

 

 

今日も素敵な一日となりますように・・・。

いつもありがとうございます。トッシー

Ballade pour Adeline - André Rieu

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

見方を変えたら、認知症介護もこんなにハッピー!
ウエブサイト「認知症介護の見方を変えよう!https://happykaigo.jp

コメント

致知一日一言「今日の言葉」10月18日~10月24日

2020年10月25日 | キラリと輝くステキな言葉!

今日もありがとうございます。

致知出版社「致知一日一言【今日の言葉】」10月18日~24日分より

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

なんでもない仕事、それが最も大切なのです。何か人の目を驚かす、というようなものでなくてよいのです

鈴木大拙(日本の禅文化を海外に知らしめた禅学者)

 

《鍵山秀三郎氏によるトイレ掃除の五つの効果》

一、心が磨かれる

二、謙虚になる

三、気づく人になる

四、感動しやすい人間になる

五、感謝の気持ちが生れる

鍵山秀三郎(イエローハット創業者/日本を美しくする会相談役)

 

苦しい時、本当の自分が姿を現します。そこで駄目になるのも自分、もっと凄い自分をつくっていくのも自分。そこから本当の人生が始まるのです

梶山祐司(元競輪選手)

 

身体を正し腰骨を立てることで我がままを払拭し、人の話を聞き、自分の意見を述べることができる、いわゆる自立した人に育っていくんです

菊田信(立腰教育に30年以上取り組む立華学園前理事長)

 

高く伸びようとするには、まずしっかり根を張らねばならない。基礎となる努力をしないと、強い風や雪の重みに負けてたおれてしまう

東井義雄(子供たちの心に火を灯し続けた伝説の小学校教師)

 

人はただ人たるの務めを完(まっと)うすることを心掛け、自己の責務を果たし行ないて、もって安んずることに心掛けねばならぬ

渋沢栄一(日本資本主義の父)

 

《人間の4つの本能》

「生きたい」「知りたい」「仲間になりたい」「伝えたい」

林成之(脳神経外科)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

こうしてそれぞれの言葉に触れてみると、自分自身にはグッと感動したり共感できたり、いろいろです。

それはその時の自分の経験や、人間的レベルに応じて変わって来るというもの。

同じ言葉を、初めて知った時は特に感じなくても、次に見た時にはまったく変わって「う~ん・・・」とすごく感動することもよくあること。

どんな人でも、その人にとって必要な時には、必要な言葉が引っかかってくる。

そんな時こそ、自分が理解できる言葉の「旬」。

だから、いくら名言と言われる言葉を理解できなくても、何も心配することはない。

自分に必要な言葉は、自分にとっての「旬」の時には、ちゃんと分かるから・・・。

 

Beer Barrel Polka - André Rieu

今日も素敵な一日でありますように・・・。

いつもありがとうございます。トッシー

コメント