ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

片づけも意識次第!

2020年11月30日 | ハッピーライフ!

今日もありがとうございます。

先日、今、片づけをしていると書きました。しかも、年末の大掃除ではなく・・・と。

要は、家の中を快適にしたいという思いがあるからです。部屋はあっても、いろんなモノがあふれ、生活の場が圧迫されている状態を改善したいということなんですね。

それには、まずモノを捨てること。

我が家に限って言えば、片づけると言ってもキレイに整頓しただけではダメで、とにかくモノを捨てることが必要なんです。

なぜモノを捨てれば快適な生活空間ができるのか?ですが、簡単に言えば、使っていないモノがいっぱいあるので、それを捨てれば生活空間が戻って来るということです。

でもいざとなるとなかなか捨てられない・・・。これが、現実ではないでしょうか?

多くの方が何度も経験されておられることかもしれませんね。

 

家に置いてあるだけのモノが、なぜ捨てられないのでしょう?

これは、ホントに難しい問題ですよね。実際には・・・。

これにはきっと、自分の意識を変えないと永遠にできないように思います。大げさですが。

そこで参考になったのが、近藤麻理恵著「人生がときめく片づけの魔法」(サンマーク出版)です。この本が発行された当時購入して読み始めたのですが、残念ながら初めのころに停止。

当時の私には、あまり興味が持てなかったのです。

それがまた読み始めて、今度はとっても面白く興味が持てて読めるんです。

ヘェ~、こんなに素晴らしい本だったのか? と今の私は思っています。

当然ですよね。今は真剣に片づけたいと思っているんですから。

 

捨てる前に「意識を変える!」

この本を読んでいてうすうす感じていたのが、意識を変えること!

それが読み進めるにつれて、そのことを明確に感じるようになりました。

何でもそうですが賛否両論はつきもので、この本もご多分に漏れずですが、私はこの本に書かれた意識になれば今まで捨てられなかったモノが捨てられると思っています。

とにかく不要なモノを捨てて、快適な生活空間を取り戻して生活しているイメージを強く描きつつ、今度こそはと片づけています。

コロナ禍でもあり、時間はたっぷり。でも私の場合は、ゆっくりゆっくりですけどね~。(笑)

意識を変えるという具体的なことについては、次回のブログでご紹介したいと思います。

 

昨日のブログは休みましたので、「致知一日一言『今日の言葉』は二日分です。

 

■■■■ 素敵な言葉との出会い ■■■■■

 

★致知一日一言「今日の言葉」

ギリギリに追い込まれたレッドゾーンにあって、それでも諦めまいと前進した時にこそ驚くような閃きは生まれる

原 昌宏(QRコードの生みの親)

 

《伸びる人に共通する3か条》

1.懐が深いこと

2.図々しいこと

  (躊躇や遠慮をせず貪欲に学ぶ)

3.自分の仕事姿に惚れ込んでいること

坂井宏行(ラ・ロシェルオーナーシェフ)

 

★福島正伸氏の「夢を実現する今日の一言」

感動の人生は

小さなことに感動する

心が創る

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

毎日がときめく一日となりますように・・・。

いつもありがとうございます。トッシーで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紙ふうせん・・冬が来る前に

コメント

医療従事者の皆さんに感謝!

2020年11月28日 | 心配するな! 楽しめ!

今日もありがとうございます。

新型コロナウイルスの感染が止まらないですね。

営業短縮を迫られる業界の人は大変ですね。これからが一番の稼ぎ時でしょうから・・・。

それぞれの業界でのいろんな情報を何も知らず、それらとは無縁の世界に住んでいる私としては、いろんな立場にいる人の声はそれぞれが「そうだよね。分かるよね」と思ってしまいます。

それにしても、もっと早く今の意識にならなかったのかなあ~、対策がちょっと遅いような気が・・・。

 

ただ心配することの一つは、医療機関のひっ迫。

実際にそうなってしまったら、私も他人事ではなくなってしまいます。

何せ、高齢で、基礎疾患がいくつかある身ですからね。

不要不急の外出は控えるよう要請があるなか、もっぱら外出してお世話になっているのが病院です。(笑)

いつまでも、現在の医療業務が普通に続けられ、笑顔のある病院であることを祈りましょう!

病院の皆さん、医療従事者の皆さんには、ホント、感謝ですよね~!

ありがとうございま~す。

 

写真は、昨日かットした〝玉ねぎカット〟です。

これ、ちょっと、面白くないですかあ~?

ただ、楽しんでやってるだけで、この木の名前も知りませけどね~。

〝玉ねぎツリー〟とでも呼びましょうかね~。(笑)

 

 

■■■■ 素敵な言葉との出会い ■■■■■

 

★致知一日一言「今日の言葉」

忍びてゆけ/突破しながらゆけ/頭をひくくたれひくくたれ/死ぬことができぬほどしつこくゆけ

八木重吉(詩人)

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

毎日がトキメく一日となりますように・・・。

いつもありがとうございま~す。トッシーで~す。

コメント

頭も木も、サッパリ!

2020年11月27日 | ハッピーライフ!

今日もご訪問いただき、ありがとうございます。

昨日の写真に写っているコードの断線。今日直して作業を開始しました。

電動バリカン?や電動レシプロソーを使い、枯れてきたイチジクの木なども、きれいさっぱり。

名前は何だか知りませんが、ただ丸くカットする木も数本。

でも、高い所はできないので、てっぺんは数本の枝が伸びたまま・・・。

これが面白くて、ハサミを使えば何とか丸くできるのに、あえて残しています。(笑)

まるで、おきな玉ネギみたいで面白いですよ。

 

電動バリカンで丸くカットしていた時、昨日行った床屋さんで、短くカットしてもらった時のバリカンの音を思い出しました。そしてもう一つ、あの有名な〝玉ねぎ男〟(笑)

木も、頭も、共にサッパリしましたあ~!(笑)

玉ねぎカットの写真は、明日掲載しま~す。

 

 

■■■■ 素敵な言葉との出会い ■■■■■

 

★致知一日一言「今日の言葉」

基本的にプロというのは、ミスをしてはいけないんですよ。プロは自分のことを、人間だなんて思っちゃいけないんです

王貞治(福岡ソフトバンクホークス球団会長)

 

★福島正伸氏の「夢を実現する今日の一言」

うまくいかないことは

自分が変わる

きっかけ

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

毎日がトキメキのある一日となりますように・・・。

いつもありがとうございま~す。トッシーで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんなベンチャーズは初めて見ました。やっぱり、若い頃は活動的だったんですね~。

The Ventures "Walk Don't Run"

コメント

いろいろあっても、やっぱり感謝!

2020年11月26日 | 感謝

いつもありがとうございます。

少しづつですが、植木の選定を始めました。

家の北側にある大きな木は今まで同様シルバーさんにお願いしましたが、北側の植木は自分で行っています。昨年、大きな木は切ってしまったり、低くしていただき、自分でもできるようになったからです。しかも、あちこちで木が枯れて歯抜けになっていますし。(笑)

一度にはできないので、少しづですが・・・。

 

3日ほど順調?に進んでいましたが、一瞬「パチッ!」という音がしたかと思うと、「シ~ン」(笑)

原因は、今日の写真です。コードを切ってしまったんですね。

以前にも切ってしまったことがあるので、いつも気をつけているんですが、ちょっと気の緩みがあったんでしょうか?

私の場合、ただでさえ気をつけなければいけないと思って慎重にやっているのですが、あるんですね、こういうことが・・・。

 

いろんなことがあり、ゆっくりした作業ですが、こうして自分でもできることが何より嬉しいです。楽しいですね。

脳出血で倒れた報を受けて病院に入り、脳の写真を見た妻のmasaは、良くて車椅子、右手は布で吊ることを予想しただけに、今の私の生活は奇跡に映るようです。

上手くできなくても、いろいろあっても、やっぱり今の自分は凄いんだな、有り難いな、感謝だなぁ~と思いますね~。

 

 

■■■■■ 素敵な言葉との出会い ■■■■■

 

★致知一日一言「今日の言葉」

目の前の小さなことにも幸せを見つけて毎日を精いっぱい生きていけば、共感してくれる人が現れ、どんな苦難も必ず乗り越えていけるはず

倉本美香(OFFICE BEAD INC.主宰)

 

★福島正伸氏の「夢を実現する今日の一言」

本当の自分とは

何でもできる自分

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

毎日がトキメキのある一日でありますように・・・。

いつもありがとうございま~す。トッシーで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Andrea Bocelli - Santa Claus Is Coming To Town

コメント

許せない心では幸せになれない!

2020年11月25日 | ハッピーライフ!

いつもありがとうございます。

本日の「致知一日一言『今日の言葉』」にある日野原重明先生の言葉、こういう言葉を目にする度に思い出すことがあるんです。

それは、普通だったら許す気にならない人を許せれたという経験と、人を許すことの難しさです。

相手が変われば問題はないのですが、変わらない相手をそれでも許すという体験から、人を許すことの難しさを、痛いほど味わいました。

その経験から、人を許すことは本当に難しいことだけど、決してできないことはないことも学びました。

その人との関係をどうしたいか、どうなりたいのかという明確な強い強い思いがあって、そのためには相手を許す・・・。

いろいろあったことも全て白紙に戻してその人を許す。その人が変わらなくても、とても許せないと思っていても、まず自分が許す、ということなんです。

その時に何が必用か?

つまり、そのためには、「自分が変わる」、ということなんですね。

こうなりたいという強い思いがあってその人を許す。この気持ちが本気で本物であれば、「自分が変わる」ことができて、人を許すことができると思っています。

 

ちょっと分かりにくい表現で申し訳ないのですが、人を許すことって難しいけれど、自分が変われば、許すことはできる・・・ということかなぁ~!

自分の中に許せない心がある間は、幸せにはなれないと思っています。

今日のお話のことで言えば、その後はどうなったのか? ですが・・・。

もちろん、ハッピーエンドで、今は幸せで~す!

 

 

■■■■■ 素敵な言葉との出会い ■■■■■

 

★致知一日一言「今日の言葉」

恕(ゆる)すのは相手のためではなく、自分のための行為なのです。恕せない心を持ち続けることはしんどいこと。恕すことで、私たちは楽になれるのです。

日野原重明(聖路加国際病院理事長)

 

★福島正伸氏の「夢を実現する今日の一言」

選択は

理念でする

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

毎日がトキメキのある一日でありますように・・・。

いつもありがとうございま~す。トッシーで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

♪ これぞイキイキワクワク、トキメキのコンサートです。歌手も演奏者も観衆も全ての人がこれほどハッピーな光景は見たことがありません。

Mambo No. 5 (A Little Bit of...) - Lou Bega & André Rieu

コメント