ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

集中してみると隠れた能力が浮き上がる

2014年06月30日 | 船井幸雄語録

toshiです。いつもありがとうございます。

船井先生の言葉、今日は、94回目(全317語)です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

集中してみると隠れた能力が浮き上がる

 

普段の仕事を半分の時間でやってみましょう

時間を短縮してみると、

どこに集中して能力を発揮しているかが体感できます

まだ、知らない自分と出会うとき、

気づいていない長所がみつかるかもしれません

 

                       「船井流★人生の気づきと学び」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さあ今日も、世のため人のため、笑顔で楽しくいきましょう。

良い世の中つくりをしていきましょう!

ご訪問いただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント

楽しいホラが運を呼ぶ

2014年06月29日 | 船井幸雄語録

toshiです。いつもありがとうございます。

船井先生の言葉、今日は、第93回目です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

楽しいホラが運を呼ぶ

 

ホラにもいろいろありますが、

夢では終わらないくらいのホラを吹いてみましょう

夢を言葉にする感じで・・・・・・

リラックスして、空気がなごみます

モチベーションとプラス発想のエネルギーがうまれます

 

                      「船井流★人生の気づきと学び」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

楽しいホラ、ホラまで、楽しい・・・。(笑)

この「楽しい」ということ、全てのことに対して必要なキーワードと言えそうです。

さあ今日も、世のため人のため、笑顔で楽しく頑張りましょう。

よい世の中づくりをしていきましょう!

ご訪問いただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント

人生に一足飛びはない

2014年06月28日 | 船井幸雄語録

toshiです。いつもありがとうございます。

船井先生の言葉、今日で92回目(全317語)です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

人生に一足飛びはない

 

うまくいった人の話に耳を傾けてみましょう

傍目にはスマートにみえても、必ず日々の積み重ねがあります

種から芽がでて、つぼみから、花が咲くように

一つのステップを体験すると、次の課題が用意されます

成長に喜びを感じることが、

成功へのプロセスかもしれません

 

                       「船井流★人生の気づきと学び」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

どんな場合でも、喜びを感じることが望ましいですよね。

喜びを感じる方法って、いっぱいあるんでしょうが、その一つが笑うこと・・・。

気分が乗らない時でも、笑っていると、とにかく楽しくなり、喜びが生まれます。

それが、つくり笑いでもOKなんですよ。

それでは、もう笑うしかないですね。(笑)

幸せでなくても、笑うことで喜びは生まれる・・・。

笑う習慣、身につけたいですよね~。

 

さあ今日も、世のため人のため、笑顔で頑張りましょう。

よい世の中つくりをしていきましょう!

太字の部分、船井先生がいつも口ぐせのように言っておられた言葉です。

ご訪問いただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント

心があったまるいいお話、ふたぁ~つで~す!

2014年06月27日 | 感動

toshiです。いつもありがとうございます。

また間が空いてしまいました。(笑)

ここんとこ、さみしい、そして、残念なお話が多いですね。

可児市のお隣の市でも、サッカーでも・・・。

その他いろいろ・・・。

 

そんな中にあって、ステキなお話もあるんですね。

もうご存知のことばかりかも知れませんが、今朝の新聞で見つけた記事から、ステキなお話、ご紹介いたしま~す。

人の心のやさしさや、知らなかったその人の人柄がみえたり・・・。

toshiは、新聞の二つの記事で、とっても心が温まりましたねぇ~。

こういうものに、もっともっと、触れたいですよねぇ~。

 

新聞紙の巣で、子育て

 

こんな、ん?というタイトルの記事に目が留まりました。

初めは、ヘェ~! ついにツバメも新聞紙で巣をつくるようになったかぁ~!

そんな思いで読み始めたら・・・。

なんとなんと、そうじゃなかったんですねぇ~。

以下は、その記事です。

 

 スズメの襲撃で巣を壊されたツバメが、郡上市白鳥町長滝の道の駅・白鳥で、新聞紙の巣で懸命に子育てに励んでいる。

 同道の駅によると25日に巣が襲われ、ひなごと落ちた。ひな5羽がいたが弱っていたため、従業員が新聞紙をボール状に丸め、ひなを入れて自動販売機の上に置いた。すると親鳥が餌を与えに来るようになり、3羽ほどが大きな口を開けて餌をねだっている。

                              (中日新聞6月27日朝刊より)

 

ネッ! いいでしょう?

今日の写真がそれ。

ただ、自動販売機の上というのが気になりますが・・・。

記事では分かりませんが、多分、屋内でしょうね。

ならいいですねぇ~。安心安心。(笑)

 

長友 男泣き

 

サッカー日本代表、本当に残念でしたね。

でも、みんな、一生懸命やってくれましたよね。

4年間の思い・・・。

それだけに、いろんなことが脳裏に浮かんでくるんでしょうね。

で、今朝の新聞で、こんな記事が目に留まりました。

読んでいて、涙が出ましたねぇ~。

以下はその記事です。

 

 チーム解散前、ベースキャンプ地イトゥの宿舎で取った最後の昼食。その席上、ザッケローニ監督から退任の意思を伝えられると、涙ぐむ選手も多かった。

 昼食後に取材エリアに現れたDF長友(インテル・ミラノ)は報道陣の前で涙を流した。「胸がいっぱい。勝たせてあげられなかったので、本当に悔しい」と声を詰まらせた。敗退が決まった後、代表引退も考えたが、、目を赤く染めながら「それは自分自身への逃げになる」と翻意したことを明かした。

 ザッケローニ監督就任後、一貫して主将を務めたMF長谷部(ニュルンベルク)は、秘話を紹介。所属クラブで出番がなかった苦しい時期に主将交代を申し入れると、監督に「いろいろなチームを率いたが、本物のキャプテンはマルディーニとおまえだけ」と励まされた。かって指揮した強豪ACミランの偉大な主将を引き合いにした粋な説得で、やる気を取り戻したという。

                              (中日新聞6月27日朝刊より) 

 

いいですねぇ、こういうの・・・。

昨夜のニュースで長友選手が泣いていたのは知っていましたが、監督に対するそういう思いがあっての涙だったことは知りませんでした。

この写真、一見すると、ドラマ「半沢直樹」最終回での、大和田常務の土下座シーンかな?とも思えますが、こちらも、心境は土下座するほど申し訳なかったという思いかもしれませんね。

 

一生懸命やって来た4年間の思い。そして、今だから明かせる秘話など、そのどれもが、toshiには美しく輝いて見えます。

大きな目標を持って一生懸命励む。

そのことが、素晴らしいですね。

監督、選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。

ですよねぇ~。

 

毎日が、ドラマ!

毎日が、感動!

毎日が、ハッピーライフ!ですねぇ~。

お読みいただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント

いま、この瞬間を生きる

2014年06月22日 | 本っていいな!

toshiです。いつもありがとうございます。

携帯電話・・・、といっても、toshiの携帯は昔ながらのカチャ、ポチポチ・・・。(笑)

その携帯に毎日届くメルマガの一つに、ついてるねっとさんがあります。

毎回素敵な言葉やお話を届けてくださり、本当にありがたく思っています。

そんなついてるさんから、今日届いたものをご紹介させていただきますね。

今、この瞬間が大切ですよ・・・と言うお話です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

いま、この瞬間を生きる

 

かなりの部分、私たちの心の安定は、いまこの瞬間をどれぐらい生きているかにかかっている

昨日や昨年起きたこと、明日起きるかどうかわからないことに関係なく、あなたが生きているのはいまこの瞬間なのだ- いつも!

言うまでもなく、私たちの多くはさまざまなことを心配しながら生きるというノイローゼの術を身につけている

いまこの瞬間より過去の問題や将来の不安を優先させたあげくに、不安や欲求不満や失望にとりつかれてしまう

その反動として 「いつかきっと」 いまよりもっとよくなると信じて感謝や幸せを先送りにしてしまうのだ

ジョン・レノンはこう言った。

「人生は、ぼくらがほかの計画を練っているあいだにすぎていくんだよ」

私たちがほかの計画を練っているあいだに、子どもたちは勝手に育ち、愛する人たちは引っ越したり他界したりと去っていき、私たちの体型は崩れ、夢が指からすべり落ちていく

人生を来るべき本番の舞台稽古でもあるかのように生きている人が多い

そうではないのだ。実際、彼なり彼女なりが明日もここにいるという保証はないのだ

私たちには今しかない。コントロールできるのは今しかない

いまこの瞬間に焦点をあてれば不安を押しのけることができる。不安は将来起こるかもしれないことにくよくよすることで生まれる

不安をなだめる最善策は、いま、このときを考えること

マーク・トゥエインは言った 「私は人生の苦難を味わってきたが、実際に起きたのはほんの少しだった」 と

これ以上うまいいいかたは私にはできない

いまこの瞬間を意識する練習をすること。その努力が生き方を左右する

 

       R/カールソン著

       「小さいことにくよくよするな! しょせん、すべてはちいさなこと」

       

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

これ、とっても良かったです。

こういう意味のことを表した文章はいくつも目にしましたが、この文章が一番ビビッ!ときました。

特に、この部分・・・。

 

・いまこの瞬間より過去の問題や将来の不安を優先させたあげくに、不安や欲求不満や失望にとりつかれてしまう

その反動として 「いつかきっと」 いまよりもっとよくなると信じて感謝や幸せを先送りにしてしまうのだ

  

・人生を来るべき本番の舞台稽古でもあるかのように生きている人が多い

そうではないのだ。実際、彼なり彼女なりが明日もここにいるという保証はないのだ

 

上の文章からは、感謝の気持ちが持てない、幸せを感じられない・・・等、こうなってしまう心の構造の一つが良く分かったように思いました。

そして次の文章では、誰しも、明日もここにいるという保証はない・・・。よく考えれば当たり前のことなのに、改めて、そうだよなぁ~と強く思いましたね。

toshiの場合、乳も母も突然亡くなりましたからね。

 

父は、朝ちゃんとあいさつした時もまったく普段通り・・・。

母も、寝る前までは全く普段通り・・・。しかも母の場合は、今まで見たこともないような、本当に輝くような最高の笑顔で床に就きましたからね・・・。

まさに、明日もここにいるという保証はない…。

本当に、そう思いますよねぇ~。

 

いい文章に出会えました。

感謝ですね。ありがたいですね。幸せですね~。

お読みいただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント