ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

令和元年、今年1年に大感謝!

2019年12月30日 | ハッピーライフ!

トッシーです。いつもありがとうございます。

いよいよ、令和元年も今日が最後の日となりました。

ということで、今年最後の投稿です。

 

今年はどんな1年? 

Q.今年は、どんな1年でしたか?

A.先ず、元気で今日まで生きて来られたことが有り難く、それだけで感謝の1年でした。そして、思っていたことがスタートできた、とても嬉しい年となりました。

他にもいろいろありましたが、全ては今生きていればこそ・・・。

令和元年に、大感謝です。

 

Q.思っていたことができたその要因は、何だったと思われますか?

A.やりたいことに対する強い思いを待ち続けていたことと、それが可能になる人との出会いに恵まれたことです。

 

Q.それは、具体的に何ですか?

A.認知症の母との生活をとても楽しく送ることができた者として、その体験をもっと多くの皆様にお伝えしたいと思っていたのですが、今までにない新しい方法として、今年3月に念願だったウェブサイトを開設できたことです。

勿論、まだ多くの皆様に見ていただくことはできていませんが、その辺りは来年の課題です。

 

Q.その課題をクリアするために、今考えていることはありますか?

A,一つは、私としては新しいSNSの活用です。

いろいろ考えた結果、ツイッターに飛び込んでみようと思い、その準備を進めています。実際にはプロフィールは投稿してあり準備はできているので、準備を進めるといっても、あとは、つぶやくのみですが・・・。(笑)

それともう一つ、株式会社法研の健康情報誌、月刊「へるすあっぷ21」で、「見方を変えると、介護も変わる トッシーのハッピー介護essay」というタイトルで、1年間の連載(R2年4月号~R3年3月号)が決まったことです。

これなども、私が体験した幸せな介護を知っていただく新しい手段ですので、とても嬉しく思っています。

 

来年はどんな自分に?

Q.来年は、どんな自分になりたいですか?

A.先ずは、今の自分を受け入れ、こうして過ごせることに真に感謝できる自分になること。

そして、お一人でも多くの方が楽しく笑顔の生活が送れることに、少しでも貢献できる自分になることです。

 

今年最後の更新、自問自答した内容で書いてみました。

なかなか思うように更新できませんでしたが、ご訪問くださりありがとうございました。

令和2年も、またお付き合いいただけましたら幸いです。

 

写真は、今日、部屋を片付けていて目に止まった母の写真です。

デイサービスにお世話になるようになって最初の頃、86歳の誕生日に送られた、スタッフの皆さんからお祝いのメッセージが書かれたプレゼントです。

「トッシーのハッピー介護」が始まる4年ほど前の、母トミスケの写真です。この当時でも仲良くやっていたことは勿論ですが、母が他界する2年ほどに前にメチャメチャ楽しくなった事実は、その比ではない180度の大転換だったのです。

そんな「トッシーのハッピー介護」を、これからも伝えていきたいと思っています。

よい新年をお迎えくださいね~!トッシーで~す。ありがとうございま~す。

コメント

年賀状が自分で出せることに感謝!

2019年12月24日 | 希望

トッシーです。今日もありがとうございます。

今日は12月24日、クリスマス・イブですね。

といっても、そんな雰囲気とは無縁の日を過ごしています。(笑)


今から3年前の今日は、病院で目覚めました。

前の日の夜、ホームセンターの園芸用品売り場で倒れ込み、運良く発見されるも意識もうろうな中、病院へ救急搬送されていたのです。

12月23日の閉店間際の寒い夜、脳出血に倒れたのです。

1時間以上経ってから病院へ駆け込んだ妻に、「呼吸が止まるかもしれないから子供さんたちを呼びなさい」とまで言われた重症だったとか。自分ではまったく覚えていませんが・・・。

そんな状態だった私でしたが、主治医の先生が「あなたは、ほんとに運がいい」と言われたほどの奇跡的な回復を遂げ、今日で4年目に入りました。


必ず生きて、年賀状が出せるようになるから・・・

その年の年賀状は、デザイン面だけは印刷していたのですが、宛名なしで未完成のまま。

そんな年賀状が、必ず生き延びてこの年賀状を出せるようになるから・・・と、集まった子ども夫婦など皆の強い思いで、苦労しながら宛名面を仕上げ郵便局へ投函されていたのです。

本人はそんなことなど全く知らず、年が明けて年賀状が届くようになってから、自分の年賀状も何も語らぬまま、いつものように無事に届けられていたのです。

本人の知らぬまま、届いた先でもそんなことなど誰にも分からないいつもの年賀状として届けられた、平成29年の年賀状だったのです。

そんな事があって以来、年賀状が自分で出せるということが如何に有り難い感謝することか、と思わずにはいられません。

今も年賀状を作成中。

改めて、そんなことを思った、今日一日でした。


生まれ変わって丸3年、4年目に入ったスタートの日、12月24日の今日はクリスマスイブ。

ケーキーはないけど、この歌でも聴いて、ハッピーな気分になりましょう!

https://www.youtube.com/watch?v=ONIzg3MSoIY&list=RDONIzg3MSoIY&index=1

https://www.youtube.com/watch?v=E8gmARGvPlI&list=RDONIzg3MSoIY&index=11

今日もありがとうございます。トッシーで~す。元気で~す。


追伸で~す。

パソコンがいよいよおかしいのか、YouTubeが上手くリンク出来ません。

ごめんなさ~い。

コメント

亀井聖矢さんの笑顔の演奏が最高!

2019年12月22日 | 好きな人好きなもの

トッシーです。今日もありがとうございます。

早速ですが、前回のあの写真って、何が言いたいのか分かりますか?

写真を取ることになったそのことに気がついたのは、バンドエイドを右手の薬指に貼って、処置完了と思った数分後でした。

それが正しい処置であったら、何も珍しくなく、写真にまで取ることはなかったでしょう。

ここまで言えば、もうお分かりですね。

そうです。実はこの処置、間違っていたんです。

写真がそのことを物語っていますもんね!

バンドエイドを貼るのは、薬指ではなく、小指だったんですね~。


名前は知りませんが、野菜を細かくカットする調理器具、スライサー?

サラダに入れるために、いつもニンジンをカットすることに使っています。

が、先日、ちょっと手を滑らして、ニンジンでなく私の指にその刃が当たり、血が出だしたんです。

おっちょこちょいなのか、右手に麻痺が残るからなのか、1年に数回はそういうことがあるんです。

血そのものはそんなに多くなないのですが、痛みは結構ありますね。ああいうの・・・。

実はその時は、バンドエイドを貼ってからすぐに、冷蔵庫にあった焼きそばが入ったドッグ?を食べたのですが、強く押さえて血が止まっていた小指に焼きそばドッグの油が付いて、写真のような状態が現れたのです。

なんでこうなったんでしょうね~!(笑)


トッシーお得意の勘違い!

理由はこうです。

怪我をした小指を強く押さえながら、バンドエイドのカバーを剥がすのですが上手く出来ず、やっとの思いでパッ!と貼り付けたのが、隣の薬指だったという訳です。

でも、強く押さえていた小指からはすぐには血が出ず、焼きそばドッグを食べて手に油が付いてから気が付いたのでした。

ちゃんと押さえていた小指に貼れば良かったのですが、処置がしにくかったことで慌てていたこととお得意の勘違いから、隣の薬指にパッ!と貼ってしまったのでしょう。

それにしても、ちょっと楽しい勘違いでしたね~!


亀井聖矢さん、大活躍!

写真は、今日の4時半過ぎにNHKEテレで放送された、青年ピアニスト亀井聖矢さんのワンシーンです。

声楽部門のオペラ歌手中心の番組でしたので短い時間でしたが、とても良かったです。

第88回日本音楽コンクール(毎日新聞・NHK主催)のピアノ部門第1位、更に、聴衆賞&増沢賞も受賞。楽しく演奏しているということでも選ばれた、今や飛ぶ鳥の勢いがある亀井聖矢さんです。

ピアノの演奏シーンでの楽しそうな笑顔が最高でした。

あめでとう!聖矢さん。

今日もありがとうございます。トッシーで~す。元気で~す。

コメント

写真だけで、テスト送信!

2019年12月19日 | 心配するな! 楽しめ!

テストです!

今日もありがとうございます。トッシーです。

13日の更新以降、毎日ブログを更新しようとやっていますが、上手く出来ません。

今日は、写真だけでも掲載したくて・・・。

これ、どういう写真か。分かりますか?

 

今日は、とりあえず、このままで更新してみますね。

時々見たくなる、笑顔の持つパワーに改めて気づく、素敵なムービーです。

https://www.youtube.com/watch?v=IIBzU9V_p8w

コメント

でも、こちらもちゃんとした、「がんばる君」

2019年12月13日 | 心配するな! 楽しめ!

トッシーです。今日もありがとうございます。

新年を迎えるに当たり、少しはキレイにしたいなと、やっぱり思います。

そんな訳で、今日、外の片付けに着手しました。

一部に残っていた草も、遅まきながら草刈り決行!

12月も中旬になってのエンジン音にちょっと気が引けて、バッテリー式の草刈り機で始めました。

でも、やっぱりダメ! バッテリーがまだ残ってても、すぐに止まってしまうのです。

そろそろ壊れるな!っと思ってただけに、「あ~、やっぱり・・」

3年前の退院当時、軽いからと自分が使うと言ってmasaが購入したものですが、3年にして早ダウン・・・。

サブ的にたまに使っていただけなのに、もうこんなん?

修理でできればいいのですが、ちょっと不安な、ひ弱な草刈り機です。


冬の「がんばる君」に心惹かれて

それではと持ち出した、従来からのエンジン式草刈り機。

でも大きな音が気になる、先程の思いがやっぱり出てきます。

こんなに遅くの草刈りに、ちょっと恥ずかしい・・・。

性格なのか、そんな思いが出てきます。

でもね、じゃ~誰がそう思うの? 誰が見てるというの?

そんな思いの中で、いざ、エンジン・スタート!

やっぱり、エンジン音はバッテリーよりはるかに大きい。

この時期に大きな音を出して行う草刈りに、いつも付きまとう、今頃草刈りなの?というカッコ悪さ。

でもでも・・・。

いざ始めて見ると、ひ弱なバッテリー式よりはるかに快適!

そのせいか、最初に思った今頃草刈りするかっこ悪さなど、そんな思いはどこ吹く風!

あれだけ気にしていた隣人への配慮、かっこ悪いと勝手に思った自分の思考は、エンジン音に吹き飛ばされた枯れかけの草と共に、どっかに吹っ飛んでしまいましたあ~!


草刈りを終えて目にした、家の土台にちょこんと顔を出した今にも枯れそうなひ弱な木。

もっと大きなそれを、ハサミでチョッキンチョッキンした後、なぜか可愛いとの思いから、チョッキンの前にパッチン!

そんな思いで写したのが今日の写真です。

あまり歓迎されない、ちょっとさみしい、でも心惹かれる「頑張るくん」

こんなのが、私は大好きですね~!

今日もご訪問くださり、ありがとうございます。トッシーで~す。元気で~す。

コメント