ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

どこから来るの? この違い

2018年05月31日 | 心配するな! 楽しめ!

ハッピー介護の動画公開中です。 検索は「姫幸房」でどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=h4cTKFa7a_I

 

いつもありがとうございます。トッシーです。

一昨日のNHKのニュースで、お笑いを見た人は免疫力が上がることが、がん患者で確認されたということを報じていました。

トッシーが笑いヨガを始めた2009年頃でも、既に多くのデータで同様のことが示されていましたが、NHKのニュースで取り上げたのはこれが初めてなんでしょうか?

いずれにしても、今後ますます笑うことの良さが認知され、いろんなシーンでいろんな取り組みが広まって行くと思われますね。

筑波大学の村上和雄名誉教授が言われたトッシーの好きな言葉、「笑いは笑い事ではない」(笑)が、ますます笑い事でなくなっていくようで楽しみです。

 

そんなトッシーですが、一昨年の年末に脳出血で倒れたことを契機に、笑いヨガが急に意識から遠ざかってしまいました。右半身に麻痺が残ったことが意識されたその時、もうできないなという思いが頭の中を支配してしまったのです。

その時はまだ、言葉もおかしくて話し難く、笑おうにも今までのような笑い方はとてもできなかったんですね。それで、あ~、もう無理だな~と・・・。 

笑うことに関してはもう一つ、病院では、とても笑える気分ではなかったということがあります。でも、これは、トッシーだけかもしれません。何せ、笑うことに関してはいろいろ言われていて、「笑えない時こそ笑う」とも言われているぐらいですから。

それと、日常生活の中でもっと笑いヨガを実践していたら、脳出血で倒れるなんて事態にならなかったかも知れないんです。

ま、そんなこともあり、笑いヨガについては消極的になっていましたね。

 

遅くなりましたので、昨日のお約束。

笑い療法士の書類選考の結果ですが、嬉しいことに選出されていました。

でも、これで笑い療法士に認定されるわけでもなく、二日間行われる認定講習会の受講者に選出されたということだけで、これからなんですね本当は。でも今までの例では、これに残るのが約10%。しかも2年ほど前からは、医療者を中心に選出されるということもあり、完全にダメ元でという気持ちでしたから。実際に、よくもまあトッシーが・・・と、ホントに喜んでいるんですよ。

 

でも不思議ですね。

課題に答える作文とかあるんですが、そんな申請用紙を提出しようとしている時は、もうこれさえパスすればあとは講習を受けてみんな認定されるんだと思っていたんですね。

ところが、いざ受講者に選ばれた途端、全くその思いが変わってしまったんです。

この講習を受けて、その後2か月程の間に行う実践の結果を提出するレポートを見て審査される、これが大変なんだ~!と・・・。

この違いって、一体、どこから来るんでしょうね?

🎵一歩進んで二歩下がる~!

 

 

でも、お陰様で、先ずは一歩前に進みました。感謝です。

「あ~、受かってまったぁ~」(笑) 

今日もありがとうございました。トッシーで~す。

コメント

笑い療法士にチャレンジ! パート2

2018年05月30日 | 嬉しい出来事

いつもありがとうございます。トッシーです。

 

今日、300円で乗れる「電話で予約バス」に乗りました。バスとは名ばかりで、実際はタクシーです。ショッピングセンターの停留所で乗ㇼながら、いつも言う言葉、「他にどなたか乗られる人はありますか?」と話しかけます。

運転手さん、後部座席左側のドアに座ろうとしているトッシーに振り向きながら、「何ですか?」と。

あ、ごめんなさい、トッシーの声が聞き難いんだ。申し訳ないなぁ~と思いながら、今度は、ゆっくりハッキリと同じ言葉を言い直しました。

その後の運転手さんの言葉で、分かりました。運転手さんの言われた意味が。

実は、聞き直されたのではなく、トッシーの聞き間違いだったのです。運転手さんが言われていたのは、「なんでそんなことを聞くのや?」ということ。

「他に誰かが乗られるなら、奥の方へ行こうと思って」とトッシーが答えます。買い物した荷物もあるので、できたら奥の方でなく、手前に座りたいんですね。

すぐさま運転手さんは、「そういう時はこちらから言うので、そんなことは言わなくていい」と、いかにも余計なことを言わんでもええわと思えてしまう様子・・・。

そうだよな、確かに、そう言われた運転手さんもあったよな~。(笑)

言わなくていいことを言っているのが、今までのトッシーかも知れませんね。

ちょっと、考え過ぎなのかな~?

 

その後で、トッシーが口にした言葉が、「やっぱり雨が降りましたね」

でも運転手さんは、「・・・・・・」  無言でただ運転に集中。

そういう運転手さんには、最後に下りる時以外は、トッシーも静かにしています。

そんな時でも、自分の気持ちだけは、明るくポジティブな気分を保つように。(笑)

下りながら最後に言う言葉は、いつも同じです。

「ありがとうございました。またご縁がありましたらお願いしますね~」

 

そんなことがあった今日ですが、家に帰ってからはこんなことが。

書留があって、郵便配達の人から直接手渡された郵便物の中に、癒しの環境研究会からの封筒があったのです。

オッ! 来たんだ。思ったより早かったなあ。

落ち着いてはいたんですが、やはりドキドキ。笑い療法士の書類選考の結果なんです。3日ほど前にネットで見たのが、5月10日の締め切りが月末まで延びたということ。

トッシーじゃ、やっぱダメなんだなあ~というマイナスの思いが出たばかりです。

書類審査を通過するのは、応募者の10%だからなあ~。

まあ、10年間申請するつもりで応募したのでいいのですが、でもねぇ~・・・。

 

結果は、明日書かせていただきます。

とにかく、何かにチャレンジすることが、今のトッシーには必要ですから。

いつもありがとうございます。トッシーで~す。

コメント

障害と向き合う。

2018年05月28日 | 大切なこと

ハッピー介護の動画公開中です。 検索は、「姫幸房」でどうぞ。https://www.youtube.com/channel/UCqAahVQ5rPCVu5aYMzyWaUA 

 

いつもありがとうございます。トッシーです。

今日名古屋へ行って、実際にその人たちと会うまでは、こういう活動をされている団体があることを全く知りませんでした。

と言っても、この人たちの存在を知ったのは、今から10日ほど前ですが。

自分の視野の狭さを、こんな所でも、改めて知ることになりました。

脳卒中患者に特化した活動を行っている、特定非営利活動法人 ドリーム です。

http://npo-dream.org/

 

ここを教えていただいたのは、名古屋で活動する笑いヨガ仲間のYさん。

トッシーが脳出血で倒れたことを知ったらすぐにここの資料が届き、その後事務局の方から、今日の講演会を教えていただきました。

Yさんから資料が届いた時にも、脳卒中後遺症患者の生活実態調査の報告会があり誘われましたが、その時は都合がつかず欠席でした。

今日実際に参加して、当事者や家族だけでなく脳卒中専門の看護師さんの講演も聞け、勇気づけられたり自分を顧みたりして、とてもいい機会となりました。

まず一つ強く感じたのは、トッシーは、脳卒中の後遺症となった自分及び後遺症と、真剣に向き合って来なかったなあ~ということでした。

このことは、ブログの中で、またボチボチと書かせていただきます。

 

外に出る機会を持つこと。

人とつながること。

障害と向き合うこと。

これらがとても大切なことを、再確認できた一日でした。

正直、身体はちょっときつかったですが、そんなこと言ってる自分が恥ずかしいほど、今の自分に感謝した一日でもありました。

 

いつもありがとうございます。トッシーで~す。

コメント

1日に5回笑って5回感動!

2018年05月26日 | ハッピーライフ!

 ハッピー介護の動画を公開しています。 検索は「姫幸房」でどうぞhttps://www.youtube.com/channel/UCqAahVQ5rPCVu5aYMzyWaUA

 

いつもありがとうございます。トッシーです。

なかなか更新できず、今日はぜひ・・・と、パソコンに向かいました。

更新しない時でもパソコンに触れてはいるんですが、なかなか進まないんですね。

何故なのかなあ~?

脳の中枢、視床からの出血なので、その影響もあるんでしょうね。

視力が落ちたのか、目がクーとなる感じで、集中力も落ちてるような・・・。

 

そんなこの頃ですが、今思っていることの一つが、人ってやっぱり笑う事が大切だなあ~ということ。人と会って笑っている時って、ホントに楽しいんですもん。病のある人ない人も、間違いなく免疫力が上がっていると思いますよ。

人と会うこと、会話して楽しく笑うことの大切さって、退院後家に帰ってから、特にそう思うようになりました。

車を手放して外出の機会が極端に減り、会話をすることが減ったから余計そう思うんでしょうね。正直、何か世の中から見放されたような、そんな淋しさを覚えることもありましたし・・・。

やっぱり、笑いのない生活って、心身ともに良くないですね~。

 

1日に5回笑って5回感動する。

 

この言葉、笑い療法士を認定している癒しの環境研究会の理事長で医学博士の、高柳和江さんの言葉です。勿論、医学的に証明されている、免疫力が上がったり、幸せな気分になれるホルモンが分泌されるなどの効果が期待できるからのこと。

朝、目が覚めた時にニッコリ、お日さまに向かって「おはよう」と言ってにっこり。「いい気持ち」と言って、心から笑顔になる。嫌なことは置いといて、1日のスタートは楽しいことに気持ちを向ける。挨拶する時も「ニッコリ」と笑顔になれる・・・。

食事の時には、「いただきます」「ごちそうさま」と言ってにっこり。そしておいしいものを食べられることに感謝、作ってくれた人にも感謝する。他にも感謝することはいっぱい見つかるはずで、そんな時のあなたは笑顔になっている。

感動した時も、顔は緩み幸せな気分になっているはず。感動の芽もあちこちに。「楽しい」「嬉しい」「気持ちいい」「美しい」「素晴らしい」・・・。これらのことに敏感に気づくことが大事。

気が付けば、1日に5回以上は笑顔になり、感動もできる・・・。

と、これらは、高柳和江さんが本などに書かれていることです。

 

う~ん、笑うことはできているかもしれないけど、感動することは?

そんな気持ちにもなりそうな今日、感動の仕方をKさんが教えてくれました。

それが、今日の写真です。

Kさんが植えてくれた野菜の苗。そこに生えている草取りを今日行い、Kさんにラインで知らせました。

僅かな面積でもトッシーには時間がかかり、ホントに恥ずかしいような仕事でしたが、Kさんのこの反応には思わず感動しました。そして、笑えました。

トッシー:「ほんのちょこっと、やってまった!」(笑)

Kさん:「すごいー」

トッシー:「やってまった!」

Kさん:「すごいー」  

 

こんなことにも感動できるKさんって、「素晴らしい~!」

トッシーも、いっぱいいっぱい感動できる人間になりたいです。

ちょっとのことにも感動(笑)して、喜んで励ましてくれるKさんの気持ちに、いつもいつも感謝ですね~。

 

いつもありがとうございま~す。トッシーで~す。

コメント

西城秀樹さんは特別な存在

2018年05月17日 | 大切なこと

母の認知症介護が楽しくなった秘密等をYouTubeで公開中です!https://www.youtube.com/channel/UCqAahVQ5rPCVu5aYMzyWaUA
検索は「姫幸房」で。チャンネル登録、いいね!もお願いします。 

 

 

いつもありがとうございます。トッシーです。

毎日毎日様々なことが起き、テレビ、ラジオ、ネット等で報道されています。

今日も多くの報道がなされ、連日繰り返されているものや新しいものなど、そのネタには事欠かないようです。

今日、トッシーには他人ごととは思えないニュースが、突然飛び込んできました。

 

普通であることが素晴らしい

 

この言葉、NHKのニュースの中で、昨日死去された西城秀樹さんが語っておられた言葉です。

多くの方が同様のことを言っておられますが、トッシーは、特別の思いで受け止めていました。

「普通であることが素晴らしい」というこの言葉、これに真に気づけるのは、普通で無くなった時・・・。

西城秀樹さんも、病気になって分かったこととして、この言葉を話しておられました。

 

西城秀樹さんは脳梗塞で、トッシーは脳出血という違いはありますが、いずれも脳血管障害。言語障害や手足の半身麻痺などが残ることも多く、命は救われても、後遺症で苦しむことの多い病気です。

トッシーが入院中に、医師や看護師さんからよく聞いたことが、「今度出血したら、この程度の後遺症では済まないよ」ということでした。従って、トッシーの頭の中には、この次倒れたら・・・という、大げさに言えば恐怖心がトラウマのようにありました。

今年になって、足の動きが悪くなった時に救急車を読んだのも、このことが頭にあったからです。

西城秀樹さんは、そんな心配のある2度目の脳梗塞も起こされていたにもかかわらず、コンサートを開くなど芸能活動を再開されていたのです。 

2度も倒れながら、良く頑張っておられるなぁ~。元気もらえるなぁ~。

西城秀樹さんは、脳出血で倒れたトッシーにとっては、特別な存在として映っていたのです。

63歳の若さで亡くなられた、西城秀樹さんのご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

 

何かにつけて不満の思いが出やすい、右半身に麻痺の残った体ですが、でも、でも・・・。

そんな今の体であっても、やっぱり感謝しなければいけないと、本当に思うようになりました。

それは、今のこの体の具合が、この先もずっと続くとは限らないからです。

毎日毎日、足の具合も変わったりすることがあるからです。

大切なことは、今の体や境遇に感謝して、明るく生きてゆくことではないでしょうか?

この前向きな生き方・考え方こそが、自分自身の体をも好転させるということを、やっと理解できるようになりました。

とにかく、目出度いほどポジティブに生きることが、やっぱりいいようですね~。

 

 

今日は、西城秀樹さんの訃報から、こんなブログになりました。

今日も一日、無事生かされたことに、改めて感謝したいと思います。

いつもありがとうございます。トッシーで~す。

コメント