ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

自分が変わればすべてが変わる!

2022年12月11日 | ハッピーライフ!

今日もいい一日になる予感がするよ~。(笑)

こんな書き方で今日のスタートです。

朝更新する記事だから、一日をいい気分でスタートできる内容にしたいですね。

 

もともとこのブログを始めたのは、認知症の母との生活が突然ハッピーになってしまったことをお伝えしたかったから。

なんせその時の母は、もう20年以上も前から認知症だったんです。そんな母と生活していた私がいきなり何もしないで突然楽しくなってしまったんです。どうしてもそれをお伝えしたくなった私の気持ちも分かってくださいね。

そんな私が、定年退職後に始めた笑いヨガと共に、このハッピーな生活を皆さんにお伝えできる機会をいただくようになったんですから、もう感謝感謝。ついてるついてるですよね。

でも、お恥ずかしいことに、なぜ突然ハッピーになれたのか、自分で分かりませんでした。講演会活動を始めた当初、質問されたんです。「トッシーさんはナゼお母様の散らかしを観てハッピーになったんですか?」って。

ナゼって言われても当時はそんなこと、自分でも全く分かりませんでした。で、「ナ・ゼ・ですか?・・・・・・・」(笑)

 

それ以来、自分なりにいろいろ学び、こうじゃないだろうか?ということを徐々に追加してお話するようにはなったんです。でも当初からこのことだけは事実だと言えることは、私の場合、あれは完全に勘違いだった!だと言えること。認知症の母が毎日部屋中を散らかしていたのを、なんと私は「散らかしは母のお仕事」と大大大勘違いしたことで楽しくなってしまったんですからね。(笑)

 

でも、最近かなり分かってはきたんですが、先日出会ったYouTubeでかなり参考になった動画がありますので、よろしければご覧ください。どなたが観ても、かなり参考になると思われる動画です。

私の人生を変えた不思議な体験について、とても参考になると思った動画です。多くの方が語る潜在意識の話ですが、ご自身の体験を踏まえてとても分かりやすく解説されています。

【夢や願いが叶う】潜在意識の超簡単な書き換え方を完全公開!

 

ということで今日はこれをお伝えして、いい1日を引き寄せたいと思います。

今日も最高の1日がやってきますよ。

ありがとうございま~す。

コメント

今を喜ぶ、今を楽しむ、やっぱり感謝

2022年12月10日 | ハッピーライフ!

今日もありがとうございます。

こういう写真って、一時よく撮って、このブログにも載せていました。

散歩をするようになって、道路に映る影が面白かったから、嬉しかったから・・・。

退院後してからは歩くようになりましたが、それまではほとんどしなかったこと。そう、当初は散歩を楽しむなんて気は全くなく、いわゆるリハビリとしてのウォーキングですね。

それ以来、こうして自分の歩いている影を観ることが、とっても喜びとなったのです。

自分で言うのも恥ずかしいですが、歩ける自分が、とっても愛しく思えるようになったのです。

 

この写真は今朝撮りました。家の庭でのハッピーショット!です。(笑)

よく見ると今までにはないポーズ。片脚を上げてるなんてこと、以前は全くできませんでしたから・・・。

それが今は、こうして片脚上げて立つことができます。ほんの一瞬ですがね。(笑)

そしてね、最近は、なんとランニング迄できるようになりました。もっぱら我が家のこの庭でですが。以前はというと、走る格好すらできなかったんです。

以前は思い切り走った(つもり)と思っても、歩く速さと全く同じ。(笑)

それが最近は、明らかに走っているようになってきました。

昔のことを思えば何とも悲しいことですが、そんなんじゃなくて、今こうして歩ける、おかしな格好だけど走れるようになったんです。

これに感動しないと、喜ばないと、楽しいと思わないと、やっぱり感謝しないと・・・。

正直、こんな日が来るなんて、なかなか想像できませんでしたからね。

 

今を喜ぶ、今を楽しむ、いろいろあっても、楽しむことをあきらめない。

やっぱり、感謝なんですね~。

明日からは、朝?更新できるようにしたいと思います~。

今日も、いい一日でした。感謝ですね。

ありがとうございましたあ~!

コメント

ピンチはチャンス!

2022年12月09日 | 心配するな! 楽しめ!

今日も遅くなってからのブログ更新です。まだこれから書くのですが・・・。

今日も、ウェブサイトのリニューアル大改造編集を行いました。

でもいろいろ不具合が発生し、思うようには進みません。

そんな問題の一つ一つをクリアしていく中で、それなりに喜びを感じています。脳活にもなっているかも。

ピンチはチャンス!

すべては思いようですもんね。

 

退院後の生活スタイルは、以前とはかなり変わってきました。当然でしょうね。大病したんですから。もう繰り返したくないですからね・・・。

今までとは生活習慣を変えないと、また病がニヤニヤして寄ってきます。だから、変わらない方が不思議なくらい自分としては変わってきました。

ところがブログを再開してからは、就寝時刻がちょっと遅くなってきたみたい。いかんいかん、いかんですね~。

いろいろあって仕方ないとは言わないよう、やっぱりそこは工夫してもっと早く休めるようにしたいと思います。

ブログも書きながら早く休めるよう、生活パターンを変えることが、今の課題の一つと言えそうです。

サイトの不具合も、そんな自分を変える一つのきっかけかも。

ピンチはチャンス!

物事は捉えよう。考え方ひとつでどう捉えることもできますもんね。

 

今日もお陰様で元気で過ごせました。感謝です。ありがとうです。

明日も楽しい一日となりますように。

今日もありがとうございま~す。

 

コメント

いろんなことがあって、それでいい

2022年12月08日 | 心配するな! 楽しめ!

 

今日もご訪問いただきありがとうございます。

ブログを再開するまで、いろんなことでいろんな思いが交錯していました。

1年半前に更新がストップしたのも、そんなことから、思い切って・・・。

一番は、元々このブログを始めた時には明確な書きたいことがありました。しかも当初は妻のmasaも更新してくれてましたし、書きたいこともいっぱいあって書くことには事欠かない・・・。今から思えば、このブログの黄金時代でしたね。

そんな頃はいろんなスキルが伴わなかった分、情熱だけはあったのか、それに後押しされていたことも事実。

それが、主役の母が亡くなったことで書くことも減ってきます。それに伴ってブログの内容がメロメロに。

そんなことからいろんなことを書いては来ましたが、ここ数年のコロナのせいか歳のせいなのか、いやいや、やっぱ自分のブログへの意識が一番トーンダウンしたことが原因で、振り返れば1年半のお休みをすることになりました。

 

一時は他のブログを・・・・と思って準備したもののやっぱり進まず、そして最近気づいたのが、このブログの再開。

退院後に始めたウェブサイトも紆余曲折を経た今、思い切って着手した大幅なリニューアルに取り組み出して気づいたのが、このブログが無くてはならない存在だったこと。masaの書いた記事「我が家の泣き笑いストーリー」は、このブログへのリンクで成り立っているのです。そんな大切なこのブログを見捨てるなんて、トンでもナイナイ。(笑)

有難いことに、なぜか、もっと気楽に書こうと思えるようになったみたいです。

やっぱ、楽しんで書かないとね・・・。

 

写真は、リニューアル中のサイトです。今日の夕方、とんでもないことが起きてしまって表示記事が混乱してしまいました。勿論、私の編集操作の未熟さが原因。とてもとてもお見せできないサイトになっています。

時間も取られましたが、まだ改善できずそのままです。

あ~あ、でもでも、いろんなことがあって、それでいい。

因みに、サイト名は「ハッピーで行こうね!」に改名する予定です。

 

お陰様で、今日も元気に過ごせました。

明日も幸せな一日になりますよね~~~。

ありがとうございま~す。

コメント

川の流れのように意識も変わるんだよね~

2022年12月07日 | ハッピーライフ!

ご訪問いただきありがとうございます。

久しぶりにブログを更新するようになって、ブログについても、自分の意識が変わったことに気がつきます。

何故だかあまり考えなかったですが、今は何でも書けばいいんだと思うようになりました。1年半前、何も書くことがないと自分で思ってしまい、昨年の6月に更新しなくなっていたのですが・・・。

 

では再開した今は書くことがあるの?って問われても特に明確なものがないけど、気がついていたらこうなってしまったようです。(笑)

でも、そうなるには何かがあったはず・・・。

うん、そうでしょうね。あることはあるでしょうね。ブログに対しての意識が、少しは変わったようですしね。

そうなるには、やはり何かがあったことも頷けはします。

なんかはっきりしませんが、そのあたりも、ボチボチ書きますね。

 

今日も一日こうして無事に過ごせたことに、まずは感謝しましょう!

明日も幸せな一日を過ごします。皆様もお幸せな一日が訪れますように。

ありがとうございま~す。

コメント