ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

嬉しかったなァ~!「NHKクローズアップ現代」で確信できました!

2011年05月16日 | 嬉しい出来事

 いつもありがとうございます。toshiです。

 今日は、書こうとしていた内容を変更して書かせていただきます。

 実は今日、NHKの番組「クローズアップ現代」を観ていて、とっても嬉しいことがあったんです。

 それは、昨年末に頑張って作ったDVD「サンキューベリマッチ・トミスケ 母のお仕事」のことです。

 このDVDで表現していることが、まさに証明された内容だったんです。

 toshi&masaが経験してきたこと、やってきたことが、まさにこの番組で、最近の研究において分かってきた知症対策の改善策として放送されていたんです。

 私は、この番組を見ながら、私たちのやってきたことの効果が、まさに裏付けされた・・・として本当に嬉しかったです。

 DVDは、まさにこのことを表現しているんです。

 

 実は、11日(水)に、隣町で、笑いヨガをさせていただいています。

 その会は、認知症のご家族を介護されている家族会で、人数は少なかったですが、その会にかかわってくださっている町の支援センターの職員の方4名もご一緒されて、とってもアットホームな笑いヨガの会場となりました。

 この会に呼んでくださったのは、この支援センターの若い職員の方でした。ここの支援センターの皆さんとは昨年11月に健康フェアで笑いヨガをさせていただいたのを契機に、いろいろとお世話になっているんです。

 今回の、認知症のご家族を介護されている家族会の皆さんと笑いヨガを・・・というお話も、健康フェアが終わった時に、こういう会へも来てほしい・・・とお聞きしていたものです。

 2か月ほど前にそのお話が実際にあった時、本当に嬉しかったことを今も覚えています。

 私が、笑いヨガを一番やらせていただきたい方たちだったんですからね・・・。

 

 幸い、昨年末に、このDVDは出来上がっていました。

 そこで、笑いヨガをやった後、このDVDを皆さんで見ることを提案し、快諾をいただいたのでした。

 そして当日、プロジェクターで、このDVDを皆さんで観ることができました。

 終わった後、感想をお聞きしましたが、その中で、「こちらの対応によって、やっぱり違うんですね・・・」ということをお話された方に、私は「そうですね」とお答えしました。が・・・。

 そうお答えしたものの、私自身専門的知識があるわけでもないので、あくまでもこれは私たちだけの上手くいった例・・・という意識がいつもあるんですね。これは、母トミスケが、たまたまそういうようになっただけかも・・・という気持ちがいつもどこかにあったんですね。

 今迄、ご縁のあったいろんな方にこのDVDをお渡しし、その一部の方から、本当に嬉しい感想をいただいていたのですが、やはり、これは我が家だけの特異な例かもしれないな、という気持ちもあったんです。

 最近、このDVDを渡すときやこのお話をする時など、これは私たちだけの個人的体験ですが・・・という言い方をする場合が多くなってきていました。これは、トミスケだけかも・・・と言うことですね。

 

 それが、今日の「クローズアップ現代」で、最近行われている認知症の改善策として紹介されていたんです。

 認知症の方は、「叱られる」ということにとても反応されるようで、叱っている言葉や叱っている時の厳しい表情に大きく反応されています。

 そして、記憶力が減退する中で、他の事よりも、叱られた・・・という感情の記憶が強く残っているのだそうです。

 それに対して、笑顔はとてもいいようで、とにかく笑顔で接することが大切だとか・・・。

 ・否定しない

 ・楽しい雰囲気で

 ・ほめながら

  ・笑顔で接する

 ・役割を持たせる→生き甲斐につながる

 これは、例えば、「いただきます」という掛け声をしてもらうだけでもいい結果につながるとか・・・。

 役割を持つことで、喜びを持てるのでしょうね。

 こちらの接し方を変えることで、認知症の方の反応が変わる! ということでした。

 

 画面の右上には、「私を叱らないで 変わる認知症ケア」という文字がずっと出ていました。

 母トミスケと生活していて、体験しながら学んでたどり着いたトミスケとの生活。

 私が、トミスケのやっていることに対して、考え方を変えただけで本当に楽しくなった事実を、10分のDVDムービーにまとめた「サンキューベリマッチ・トミスケ 母のお仕事」

 今日の番組は、このDVDで表現していることは、私たちだけでなく、誰にも当てはまる大切なこと・・・ということを確信させてくれました。

 本当に嬉しかったですね。

 

 masaが帰って来てからこのことを話しました。

 そしたら、「そういうこと、ちゃんとブログに書いてるのよ~」でした。(笑)

 そうでしたそうでした。そうでしたねェ~。(笑)

 出番は少ないけど、やっぱこのブログ、内容でいくと、masa&toshiですね~!(笑)

 

 今日も、とってもハッピーな一日でした。

 お読みいただき、ありがとうございましたァ~!

コメント

もう、限界だァ~!

2011年05月13日 | 心配するな! 楽しめ!

 いつもありがとうございます。toshiです。

  さあ、いよいよ私の出番です。

 ???

 いよいよ、ほんとにやらないと・・・。

 だから、私の出番なんです。

 ???

 精魂込めて栽培?した、雑草の収穫でェ~す!(笑)

 いよいよ、プロの出番で~す!(笑)

 

 実は、今日のタイトル通り、もう限界に来てるんです。

 雑草が、ホント、嬉しそうに風になびいています。(笑)

 なんか、こっち見て、ニタッ!っと笑ってるようにも感じます。(笑)

 でも、もうそろそろ・・・。

 雑草くん達も、私を呼んでるようです。(笑)

 「もう、そろそろじゃないかァ~い?」って・・・。

 ホント、もういよいよ限界なんだよねェ~!

 

 「大丈夫、方法は百万通り!

 いよいよ私の出番だ!

 みんな、良く見てろよ~。

 俺に、惚れるなよ・・・」

 

 これは以前、福島正伸さんの講演中に聴いた言葉です。

 何か困難にぶつかった時、こう言うんだそうです。(笑)

 私はこの言葉がとっても気に入って、時々頭からチョコッと顔を出してきます。

 先日も人と話していて、困ったァ~・・・と言われた時、

 「大丈夫、方法は百万通り~!」

  なんて、しっかりと言葉に出しちゃいました。(笑)

 やはり、いつも意識してると、ちゃんと出てくるんですね。(笑)

 ですから、雑草の収穫?も

 大丈夫、方法は百万通り!(笑)

 いよいよ私の出番だ!

 みんな、良く見ててねェ~!

 toshiに、惚れないでね・・・。(笑)

 ホッホッ・ハハハ、ホッホッ・ハハハ、いいぞいいぞ、イェ~イ!(笑)

 

 自分の花   -雑草のうた-

 

 わたしは道ばたの雑草です

 名前はありません

 図鑑を調べればわたしにも

 名前はあるんでしょうが

 一度も名前を呼ばれたことがありません

 そしてだれからも

 相手にされたことがありません

 雑草々々とただ嫌われるだけです

 だからわたしは

 自分の名前を知りません

 

 いま歩道のはじのコンクリの 

 わずかな割れ目が私の住み家

 そこがいのちの授かった場所ですから

 土も殆どありませんし

 肥料などは全くありません

 その上 学校に通う子供達の

 運動靴によく踏まれます

 それでもぐちや泣きごとを

 言っているひまがありません

 

 冬がくるまでに

 一つぶでも二つぶでも

 具体的にタネを残してゆくために

 いま一生けんめいに

 花を咲かせているんです

 だれにも見てもらえない

 小さな小さな花ですが、

 いのちいっぱいの

 自分の花を!!

 踏まれても踏まれても

 くじけることのない

 雑草の花を!!

 

               相田みつを著 「じぶんの花を」 より

 

 いよいよ今日3時過ぎから、草刈りに突入しました。

 でもでも、 こんなことができることにも、ホント、感謝ですよね。

 いいぞいいぞ、イェ~イ!

 

 写真は、今日草刈りを終えて、ふと見つけた大きな花です。

 二つありましたが、もう一つの花は、地面から短い茎で花が咲いていました。

 地面すれすれに咲く大きな花・・・。

 勿論名前はあるんでしょうが、私は知りません。

 でも、でも、・・・・。

 こういう花を観ると、このまま残しておくんですよ。

 刈らないで・・・。

 

 少しでも草刈りができた今日、とってもハッピーな一日でした。

 本当に幸せな毎日です。

 お読みいただき、ありがとうございまァ~す!(toshi)

コメント

心がやさしくなれた言葉、「お母さんを 神様と思ってごらん!」

2011年05月12日 | 感謝

 いつもありがとうございます。toshiです。

 http://www.youtube.com/watch?v=G_BonPLOkdk

 今日はいきなり、野口嘉則さんのムービー、「僕を支えた 母の言葉」 の登場で~す。

 このムービーは、以前、野口嘉則さんのDVDブック?の中で紹介されていて知ったものです。

 その当時は、もう何度も何度も見て、いつも感動の涙を流していました。

 このブログでも、このムービーを見ながら文字を打ち込み、一度はご紹介させていただいたと思いますが、今回は動画サイトでのご紹介となります。

 よろしければ、どうぞご覧ください。

 http://www.youtube.com/watch?v=G_BonPLOkdk

 

 久し振りに見ると・・・、やっぱり感動しますね。  

 このムービーは、その後書籍化されたものを書店で見ましたので、かなり反響が大きかったことが分かります。

 昨年末に作ったDVD 「サンキューベリマッチ・トミスケ 『母のお仕事』」 は、実はこのムービを観たことがきっかけになっています。

 文字とBGMだけでもこれだけ感動するものが出来るんだ・・・。

 本当にスゴイなァ~と驚きましたね。 

  昨日のブログで、心が喜ぶもの…として、昔懐かしいオールディーズの歌を書かせていただきましたが、今日は、それの言葉版で、心が喜んだり励まされたり、また、優しくなれたりした言葉として、野口さんのムービーから、「僕を支えた 母の言葉」 を初めにご紹介させていただきました。

 

 こういう言葉って、結構いろいろあるんですよね。

 実は、私にも、こういった言葉があるんですよ。

 これも多分前にも書かせていただいていますが、(またなのォ~?

 それが今日のタイトルにある言葉です。

 

 「お母さんを 神様と思ってごらん!」

 

 この言葉は、なんと、妻のmasaから言われた言葉なんですよ。

 亭主が言うのもどうかと思いますが(笑)、masaって、ほんとに凄~いんだから・・・

 

 私はこの言葉のお蔭で、随分心を安定させることができました。

 この言葉を思い浮かべることで気持ちを切り替えることができ、本当に救われたことが何度もありました。

 母が思うようにならない時、イライラしたりつい大きな声を出しそうになった時でも、この言葉を思い出すことで心を落ち着かせ、母への気持ちが優しくなれたからです。

 そんなこと、何度もありましたね・・・。

 これは本当に有難かったです。

 以前のブログでは、「魔法の言葉」 として書かせていただいたと思います。

 勿論、これは私だけの魔法の言葉ですのでね。

 私が勝手に目出度く勘違いして魔法にかかってるだけですからね~。(笑)

 

 今日の写真は、今では懐かしい 「母のお仕事」 です。

 でも、本音の話、ブログに掲載できるのは、見ていただいてキレイなものだけなんですよ。分かりますよね・・・。(笑)

 認知症の母と生活していると、ほんと、いろいろありますね。

 思うようにいかないことも多いですよね。

 そんな時こそ、この言葉の出番なんです。

 ホント、この言葉、私にはよく効きましたね~。(笑)

 この言葉のお蔭で、毎日がとても楽しくハッピーに過ごせました。

 家の中に、いつも活気がありましたからね~。

 毎日毎日、いろんな意味で凄い刺激がありましたから・・・。(笑)

 

 もしかしたらこの言葉、、皆さんにも効くかもしれませんね~。

 試してみられたらどうですかァ~?(笑)
 
 お読みくださり、感謝していまァ~す。(toshi)
コメント

心が喜ぶもの、何か持ってますかァ~?

2011年05月11日 | ハッピーライフ!

 いつもありがとうございます。toshiです。

 昨日今日と、雨がよく降りますね・・・。

 今日笑いヨガで出かけた所でお聞きしたのですが、降雨量が警戒基準を超えた・・とかで、避難の話もあるような・・・。

 昨年の豪雨で山崩れが起きた町ですので、お話を聞いた瞬間、当時テレビで観た光景を思い出しました。

 今回の雨で、被害が出なければいいな・・・と思わずにはいられません。

 この雨、今も強く降っています。

 

 1か月ほど前のブログでも書きましたが、従弟が大量のCDとアナログのレコード盤を持ってきてくれました。

 母の一周忌法要の時に持ってきてくれたものですね。

 再生装置の関係もあって、CDだけをほぼ毎日かけて聞いていますが、もう、もう、最高です。

 悔しいほど、よく覚えているんですね、いろんな曲を・・・。

 それらの曲を聴いていると、自分でも多少は持っていたつもりでしたが、なんのなんの、もっともっといっぱいあるんですね。心に響くいい音楽が・・・。

 CDをかけているとほとんど耳にした覚えのある曲ですが、その中でも、かかった瞬間にハートを揺さぶるような、流行っていた当時にタイムスリップするような錯覚を起こす曲があります。

 数日前にこの曲を見つけ、以来ほぼ毎日聞いている曲があるんですよ。

 それが、「夢のカリフォルニア」 ママス&パパスと言う夫婦?4人組のグループの曲です。

 この曲のイントロが大好きで、今迄も時々頭の中では鳴り響いていた曲です。

 http://www.youtube.com/watch?v=jnPFk4WvtKU

 

 この曲を聴くと、もう体中が大喜びするんですね。

 例え心が沈んでいても、なんかこの曲を耳にすると、もう俄然元気になってくるんです。

 その度にいつも思います。

 「心が喜ぶ曲だァ~!」 って・・・。

 さらに、いつもそのあとで思うことは・・・。

 「みんなが誰でもこういった曲を持っているといいのに・・・」

 そうなんです。大震災で被災された方々のことが頭にあり、その人たちにもこんなものがあれば、きっと元気が出るだろうなァ~・・・と、思ってしまいます。

 

 これを見ると、心が喜ぶ。

 これを聴くと、心が喜ぶ。

 これをやると、心が喜ぶ・・・。

 そんなものがあると、きっと助かる時がありますね。

 心が喜んで、気持ちが楽~になることがありますね・・・。

 好きな音楽・・・。

 私の場合は、気に入った音楽もその一つですね。

 「夢のカルフォルニア」

 なぜか、心が喜び、元気にしてくれます。

 

 写真は、我が家の自慢?「がんばる君」です。

 これも、私の心が喜ぶものの一つですね。(笑)

 お読みいただき、ありがとうございまァ~す!(toshi)

コメント

「知ることと、分かること」 これって違うんだよね~!

2011年05月10日 | モラロジー

 いつもありがとうございます。

 4月29日から5月4日まで、千葉県柏市で講座を受講してきました。

 公益財団法人モラロジー研究所で開かれた5泊6日の講座です。

 ここでの講座は久しぶりで、前回行ったのは7年前になります。

 本来なら定年退職した直後に行くべきかもしれませんが、モラロジーについてはいろんな思いがあって、今回まで実現していませんでした。

 仲間6人で車で行ったのですが、行きは6時間、帰りはなんと9時間・・・。

 流石連休中の高速道路でしたね。

 

 学ぶことはとっても大切です。

 学ぶことで知ること、気づくことが多いですから・・・。

 問題は、学んで知ったことを実際の生活でどう生かすか・・・と言うこと。そこに意識がいかず、学ぶことだけが目的にならないように注意したいですね。

 

 よく言われることに、知っていることと分かっていることとは別のことだということがあります。

 学んだりして知っていてもそれが実際に行動できないという場合、それはやはり、分かっていないということでしょう。

 知っているだけではなかなか行動出来ません。

 「知っている」は知識であって、決して分かっていることとは違うようです。

 分かることによって実際に意識が変わり、そこで初めて行動できるようになるようです。 

 知ると分かるは大違い。

 行動できて初めて、学んだ知識が生かされる・・・。

 行動できて初めて、自分が変わる、周りが変わる、人生が変わる・・・。

 学ぶだけが目的にならないようにしたいですね。

 

 さあ、toshiは今回の勉強で、何を学んだのでしょうか?

 このことについては、今後のブログで反映されればいいですね。

 家の周りの雑草を気にしながら、また、せっかくの連休を使っての今回の講座受講です。

 知ってるだけでは何にもならないんだよね~。

 まずはそのことを肝に命じなきゃぁ~ね~!(笑)

 

 写真は、トミスケのお仕事です。

 どういう気持ちでミッキーと遊んでたんでしょうね?

 もっともっと知りたかったですね。こういうの・・・。

 お読みいただき、ありがとうございまァ~す!(toshi)

コメント