ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

笑顔こそラッキーを呼ぶカギ

2014年07月31日 | 船井幸雄語録

toshiです。いつもありがとうございます。

船井先生の言葉、今日は104回目(全317語)です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

笑顔こそラッキーを呼ぶカギ

 

調子が悪いとき、心にわだかまりがあるとき、

ついつい顔や言葉にでてしまっていませんか?

そんなときこそ、胸をはって、笑顔でいきましょう

外見を変えると、心や言葉も変わってきます

笑顔からはじまるコミニュケーションが幸運を呼びます

 

                        「船井流★人生の気づきと学び」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

仏教で、和顔施(わがんせ)という言葉があることをご存じですね。

無財の七施と言われているものの一つ。つまり、お金をかけなくても功徳が積め、大きな果報が得られるというお布施の一つです。

和顔施とは、「柔和な顔」を施すことで、和やかで優しい顔つきで人様に接するということですね。

私たちの表情は、周りの人々に、即影響を与えます。

周りの人が笑顔で輝いていた時は、自分が笑顔だったはず。

周りの人が緊張して暗い感じだった時は、自分の顔が暗くて緊張していたはず。

こちらの表情が、周りの雰囲気を作っているんですね。

周りの人が安心できる優しい笑顔、身につけたいですね・・・。

 

心と身体は密接につながっていて、心で思った通りに体が動きます。

実は、その逆のことも起きるんですよね。つまり、身体で起こったことが心にも起こることが・・・。

笑いヨガで教わりました。「動作が感情をつくる」理論。

楽しい動作が、楽しい感情をつくってくれます。

 

自分の気分が優れない時こそ、笑顔ですね。

その笑顔で、自分も周りも、明るくて楽しい気分が生まれます。

お金も物もいらない笑顔。

まさに、ラッキーを呼ぶカギですねぇ~。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント

うまく生きる方法を知ろう

2014年07月29日 | 船井幸雄語録

toshiです。いつもありがとうございます。

船井先生の言葉、第103回目です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

うまく生きる方法を知ろう

 

多忙なとき、時流が速くなっているときこそ、

「いまをうまく生きている!」と、みんなから注目されている人や

歴史を超えて人格、識見、生き方に優れた人をチェック!

自分の生き方を映してみましょう

そこに普遍的な豊かな生き方のヒントがあります

 

                        「船井流★人生の気づきと学び」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

いろんな人との出会いの中で、その人から学ぶことが多くありますね。

書物での出会いもいいですが、toshiの場合、やはり現存している人から学ぶことの方が多いように思います。

有名な方ばかりではなく、身近な普通の人から学ぶことも結構あります。

その気さえあれば、誰からも学ぶ事ができるんですよね~。

 

いつもごい訪問いただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント

「恩送り」 は 「恩返し」

2014年07月28日 | モラロジー

いつもありがとうございます。toshiで~す。

昨日のお昼まで、市役所裏の道路沿いの草刈りを行いました。

一昨日は3人でしたが、昨日は9人。男性6人、女性3人。

お陰で仕事ははかどりましたが、草を片付け終えて解散した時は、もうお昼。

toshiは参加していませんが、実際には、10日ほど前にも一部草刈りをしていますので、かなり大変です。

今年で3年目になりますね。

 

この草刈り、市役所北側の約400メートルほどの区間を可児モラロジー事務所が担当しています。結構広い範囲なので、メンバーが多く集まらないと大変。

今年からは、「可児ロードサポーター」 としての草刈り作業です。

30以上の自治会や団体が登録しているとのことですが、その一つですね。

で、toshiも、オレンジ色の派手なベストを着用して行いました。

この派手派手ベスト、その背中には黒い文字で、「かにロードサポーター」 と書かれています。

色が派手なオレンジ色なので、遠くからでも目立つんです。

で、メンバーの一人が、休憩を終えてさあ作業再開…という時にこんな面白い言葉を・・・。

「これ、派手やで遠くから見てても良う分かるやら~。あっ、あの人は動うとらんで、「ロード・さぼーたー」 やなんて言われんようにしなあかんでのう」(笑)。

暑い中、キツイ作業の合間の、ひと時の清涼剤でした。

キツイ作業、みんなでやればキツクない。ピンポーン!(笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「恩送り」 は 「恩返し」

 

 私たちが今日を迎えるまでには、どれだけ多くの人のお世話になってきたことでしょう。

 自分を生み育ててくれた親、人生の岐路で背中を押してくれた恩師や先輩、くじけそうな時に励ましてくれた人・・・・・・。そこには 「返しきれない恩」 も 「直接お礼を言うことのできない相手」 もあるのではないでしょうか。

 そうした場合も、恩人への感謝の心を 「他の人への善意」 として送っていくことはできます。今の自分にできることを通じて周囲に喜びをもたらす 「恩送り」 は、間接的な 「恩返し」 といえるでしょう。

 

    公益財団法人モラロジー研究所発行「ニューモラル」平成26年8月号より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

出てきましたね。恩送りが・・・。

ニューモラル。この小さな小冊子が、人の人生を大きく変えることもあるんです。

toshiも、その一人・・・。

若い頃、「どうやな?今度講演会があるで行きゃ~へんかな?」

そう言って何度も何度もお声をかけていただいたその方。その人のお陰なんですね、今の幸せって・・・。

実はその方、残念ながら、昨年他界されました。

今のtoshiにできるその方への恩返しは、そう、正に 「恩送り」 なんですよねぇ~。

あの人のお陰で、今の幸せがある・・・。

toshiも、その「あの人」になれるような生き方をしたいですねぇ~。

 

写真は、小冊子「ニューモラル」 No.540 今月号の表紙です。

先ほどの 「恩送り」は「恩返し」 は、裏表紙「ニューモラル 今月の言葉」に紹介されています。

 

お読みいただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント

相手の長所を認めて誉めよう

2014年07月27日 | 船井幸雄語録

toshiです。いつもありがとうございます。

船井先生の言葉、102回目(全317語)です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

相手の長所を認めて誉めよう

 

素直に人をほめられないときって、ありませんか?

甘く思われるとか、甘すぎるのは相手のためにならない・・・・・・

などなど

それは、思いすごしかもしれません

プラスの言葉で、認めて誉めてみましょう

魔法のように、モチベーションがアップ! 信頼関係も増します

 

                            「船井流★人生の気づきと学び」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

船井先生の考えの根底にあるものの内、そのひとつは、やはりプラス思考。

人を育てるのも、経営を向上させるのも、いいところを伸ばす、所謂、長所進展法ですね。

これが、船井流と言われているものでしょうね。

 

今、思い出しました。

そういえば、3年前のNHK「クローズアップ現代」、〝私を叱らないで~脳科学で認知症ケアが変わる~〟という番組の中で強調していたのが、認知症の人のいいところを見つけて褒める・・・でした。

そうなんですよね~。

認知症の人は言語能力が落ちるのでなかなかコミニュケーションが取れないんですよね。

ただ、そうであっても、相手の表情を読み取る能力は大きくは損なわれない・・ということなので、褒められてるのが分かるんですよね、言ってる人の表情で・・・。

褒めてる時って、笑顔でしょう? 普通は・・・。

怒った顔で褒める人、ないですもんね。

だから、分かるんですよう、褒められてるのが・・・。

 

このことは、toshiは、母との介護生活の中で、本当にそうだと思っています。

人を褒めるのは、認知症の人であっても、モチベーションアップ、信頼関係も増すんですね。

しかも、ホント、魔法のように効くんですからねぇ~。

 

ちょっといろいろ頭に浮かんできたので、書いちゃいました。

お読みいただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント

夢と希望をこころに描こう

2014年07月26日 | 船井幸雄語録

toshiです。いつもありがとうございます。

船井先生の言葉、今日は、第100回目の言葉です。

実は、先日、101回目をご紹介しています。

つまり・・・、今日の100回目の言葉を途中まで書いていて、仕上げないでそのままになっていたことに気づかず、101回目をご紹介していました。100回目を飛ばしてしまったんですね。

それに気付いたのが数日前ですが、そのままに・・・。

で、今日、ご紹介させていただきます。

 

本来なら、その時その時、心に響いた言葉をご紹介するのがいいと思うのですが、そうすると、同じものが何回も出てきたり、逆に1回も出で来なかったりする言葉があると思うんですね。そんな気持ちから、自分の気持ちとは関係なく、とにかく順番にご紹介させていただこうと始めました。

一つ一つが短いので、これなら毎日更新できるぞ~と初めたのですが、それが、なかなか・・・です。(笑)

今年1月に他界された船井先生の言葉、ぜひ知っていただきたいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢と希望をこころに描こう

 

「未来は明るい」と思えますか?

質問を変えましょう

どうすれば、「未来は明るい」と思えるでしょうか?

まずは夢や希望を描いて、楽しい気持ちでリラックス

そして夢を実現するために、小さい行動からはじめましょう

 

                        「船井流★人生の気づきと学び」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今朝8時から、草刈りをやって来ました。

今日は参加者が少なく、また、好天に恵まれ(笑)、結構大変でした。

明日もあるので、2時間ほどで終了し、そのまま帰宅。暑くなった体を涼ませながら、ブログ書いています。

で、昨日の話しじゃないですが、この暑いのに草刈り、しかも小人数で・・・。

こういう時、さあ、どういう思いでやってたんでしょうねぇ~。

 

足が痛くもならず、こういう場所の草刈り作業が出来ることに、まず有難いことだなぁ~と思いました。

ホント、体調が悪くてはできませんし、ましてや入院などしてたらねぇ~。

暑さ対策、水分補給など勿論大切ですが、それよりも大切だと思うことは、やる時の気持ちですよね。

やらされ感でやるのか、自ら進んで自主的にやるのか・・・。

これが一番大きいと思います。

思い方で、身体の負担って、随分違いますからね・・・。

まっ、草刈り作業がいっぱいあるtoshiにすれば、2時間ぐらいは朝飯前。

あ~、そうそう。toshiは、我が家での毎朝の朝食は食べないんですよ。

ですから、午前中どれだけ何をやっても、ぜ~んぶが朝飯前で~す。(笑)

 

船井先生の忘れてた100回目の言葉をご紹介しながら、昨日の続きを書かせていただきました。

毎日がハッピーで~す。

毎日が、ついてるついてるで~す。

お読みいただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント