ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

「希望」があれば・・・

2020年07月24日 | 希望

今日もありがとうございます。トッシーです。

本来なら、今日はオリンピックの開会式の日でしたね。

本当は昨夜更新したくて書いていましたが、時々やってしまう操作ミスにより、もう少しでというところで消えてしまいました。大病を経験してからはそんな時の対処方法が変わって、「ダメだこりゃっ!」って、即、パソコン・シャットダウン!(笑) 以前だったら、その後も無理して遅くまでやってたのに。

今は、できるだけ拘らず、気持ちを切り替えるように努めています。

こういう気持ちの変化は、きっと体からのサインなのでしょう。大病は、その人の今ままで無理した部分や改めたいことを修正してくれるようです。その人にまた同じ過ちを繰り返させないためにも・・・。

 

昨日どうしても書きたかったことを、思い出しながら書いてみますね。

それは、筋委縮性側索硬化症(ALS)の患者さんが、自ら死を選んで亡くなったということについてです。

ニュースでは、患者さんからの依頼を受けた医師二人が、嘱託殺人の容疑で逮捕されたという事件での扱いでした。そのことをニュースで知った時の私の頭の中では、そのことよりも、それを依頼するまでに至った患者さんの気持ちに意識が向いていたのです。どんどん体が動かなくなってゆく人生に、その人は生きる希望が全く見えなかったのでしょう。

未来に希望が持てないその人の気持ちが、私にもよくわかりました。

実は、今年の1月に、私も同じような気持ちに陥ったことがありました。その時の症状は、体のある部分に激痛が起きたことです。それと同時に、右半身の麻痺も更に追加されました。心配で夜ギリギリに病院へ駆け込み、その主治医のお医者さんが翌日から2日間不在を承知でも何とか入院でき、月曜日の診察が終わるまでの3日間、痛みの中で不安な日々を過ごしていたのです。入院前にいろいろ検査をしたのですが、原因がわからなかったからです。

その3日間に特にすることはなく、私がしたことはベッドに寝て、スマホで自分の症状について調べることでした。そこで自分の症状に最も近い病名を見つけたのですが、その病気にについて書かれていたことが、先ほども書いた、生きる希望が見えなかった病気だったのです。麻痺がどんどん進み、やがて自分だけでは生活できなくなる・・・という、もう最悪の病気だったのです。お先真っ暗、まったく希望が持てませんでした。

月曜日になってさらに検査を行い、何とか原因がわかりました。幸い一番案じたその病ではなくホットしましたが、それがわかるまでの間、生きるには希望が要る!と言うことを痛感させられたのです。

そのことがあったことから、今回の事件でまず頭に浮かんだのが、自ら死を選ぶことを決断された患者さんの気持ちだったのです。人が生きるには希望が要る! 自ら死を選択されたその患者さんの行動も、正にそれを物語っていると思いました。

生きるには、希望が要るんです・・・。

 

昨日、国立競技場で語られた水泳の池江璃花子選手のメッセージに感動しました。オリンピックを前にして大病となり、そのオリンピックも1年後になったアスリートとしての思いが心に響きます。

池江璃花子「1年後、希望の炎が輝いて」国立競技場からオリンピックメッセージ

 

生きるにも、 競技に掛けるにも、これ無くしては難しいでしょう。

それが「希望」。希望の力って、凄いと思いますね。

介護だって、希望があれば必ず変わる。希望があれば、前向きになれる。

そんな思いで、ウェブサイトを編集しています。

たまにでも覗いていただければ嬉しいです。

ウェブサイト 認知症介護の見方を変えよう!「介護に希望を」ページ

今日の写真は、そのページです。イラストではあまり希望が無いように見えますが・・・。(笑)

 

今日もありがとうございました。トッシーです。元気で~す!

コメント

いいじゃないの、"一転!"

2020年06月02日 | 希望

トッシーです。今日もありがとうございます。

写真は、今日出かけたエコドームの入り口です。

先月26日(火)のブログにも、1週間前に撮った写真が載っていますが、ちょっと違いますね・・・。

 

そうなんです。先週行った時は通行止めになっていたのですが、今日は従来通りの入り口でした。以前と違うのは、感染予防の消毒液が置いてあることでしょうか。利用する私たちには、事前に体温を測定、マスク着用、そして体調が優れない時は利用を控えることが求められています。

エコドームができて以来、ずーとここが入り口だと思っていましたが、一時閉鎖されて再開されてからは、新型コロナウイルス感染対策としてここは閉じられ、他の一か所から入って一方通行となり、それぞれに消毒液が置いてありました。それが、今日は一転、まここが入り口になっていたのです。

あれぇ~? と思って前回指定されていた入り口を見に行ったら、やっぱり入り口。今日もちゃんと消毒液が置かれています。元々入り口だった写真のこの場所ですが、先週撮った写真にも、通行止めになっているとはいえ消毒液が置かれています。

ということは?・・・。

先週来た時は、休止後の再開ということで多くの人が搬入に来られ、混雑を避けるための臨時の処置だったのかもしれません。単純に、新しい生活様式での入り口はこっちなんだぁ~と、勝手に思った私が"めでたい"んですね。

ちゃんと対策さえ取れれば、便利なほうがいいですもんね。

入り口はあっちだ!と思いながらエコドームに着いたら、今回は一転して入り口が変わり、実はすぐ前だっだ。(笑)

こういう変更って、いいですよね~。

 

政府一転 議事録作成へ

これ、コロナ専門家会議での議事録が作成されていないことが最近問題になっていましたが、それを一転して作成することになったことを伝える新聞一面の見出しです。

それぞれにいろんな事情があるとはいえ、初めに判断されたことに問題があれば、思い切って変更することも必要でしょうね。この問題って、どう考えても議事録がないなんておかしいですし、今後の対策のためにも、絶対必要ですからね。

こういう"一転"は、いいんじゃないですか~。

 

いいことへの"一転"なら、大歓迎ですよね~。

話は一転して、初めて聴いた、素敵なオールディーズです。

是非聴いてほしいですね~。

Mr.Sandman - The Choordettes ♪

 

今日もありがとうございます。トッシーで~す。元気で~す。

コメント

新たな日常の始まりで思うこと

2020年05月26日 | 希望

トッシーです。今日もありがとうございます。

緊急事態宣言が全国的に解除され、いよいよ新たな日常が始まりました。

今日も又、相変わらずコロナの話でごめんなさい。

 

可児市のエコドームが開催されなくなって久しいですが、24日の日曜日から再開されています。流石に初日は混雑が予想されるため、今日行って来ました。

実は1週間ほど前にエコドームへ行ったのですが、入り口が閉じられ、中止されていることを初めて知りました。

そうかぁ~、やっぱりなぁ~。

もしかして・・・と思いながらもペットボトルがいっぱいになったので、密閉されていないからやっているはず、とルンルン気分で行ったのに。

どうせその内に再開されるだろうと、ペットボトルは車に積んだままにしておきました。

その二日後、草刈りに行った畑で数人と話し合った際、みんなが困っていることを知り、こういう施設がなくてはならない今の生活に改めて気づくことになりました。

このエコドームに限らず、日頃そんなことを思うことの少なかったいろんな職業、それに従事する人に対して感謝することを教えてくれた、COVID-19パンデミックの別の側面でもあります。

 

今回の全国的な非常事態宣言が教えてくれたこと・・・。

こういうことがなくても感謝しなければいけないことって、実はいっぱいあるんですね。

世の中って、ほとんどが必要があってそれが存在しているものばかり。

だのに、それに対して感謝の気持ちを忘れている自分がありました。

よくよく考えれば、すべてが感謝の対象だと思えます。

今までとは違う「新しい生活様式」に移行する今、変わらなければならないことの一つが、まずは自分の意識だと思うようになりました。

この時期だから気づいたこと、この時期だからこそできたことって、いっぱいありますね~。

 

写真は、今日出かけた可児市のエコドームです。

入り口の位置も変わり、今までとは違うことが一目でわかる、新たな日常に入ったことを実感した久し振りのエコドームでしたね~。

今日もありがとうございます。トッシーで~す。元気してま~す。(笑)

コメント

コロナに思う 著名人によるリレーメッセージ

2020年05月11日 | 希望

トッシーです。今日もありがとうございます。

コロナコロナコロナ・・・。

どうしてもコロナの話になってしまいます。

 

こんなサイト、見つけました。

いろんな著名人の方が、現在の新型コロナウイルス感染のことについて語られています。

この人の話、聞いてみたい!

そんな人がきっとおられます。

恐れるだけでなく、きっと、希望が見つかります。

 

コロナに思う 著名人によるリレーメッセージ

 

いつもありがとうございます。トッシーです。

コメント

連休いろいろ

2020年05月02日 | 希望

トッシーです。今日もありがとうございます。

写真は、今日の中日新聞の1ページ全面広告による「岐阜県広報」です。

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止

今年は「大型在宅連休」!
岐阜県民のすべての皆様に

ストップ 新型コロナ! 虎の巻5か条

①在宅は最大の防御なり(STAY HOME)
人と接触しなければ新型コロナウイルスはうつらない

➁距離あれば憂いなし(SOCIAL DISTANCING)
人とは飛沫の届かない2メートル程度の距離をとろう

③日常生活も油断なく
買い物や屋外にも感染リスクは潜んでいる

④ウイルスを憎んで人を憎まず
感染した方、医療従事者の方やご家族への差別、偏見は絶対禁止。
ストレスと上手に付き合い、相手への思いやりを

⑤支え合い、感謝と経緯を忘れずに
こんな苦しいときこそ皆で支え合い、特に医療従事者の方々に感謝と敬意を

ぎふの買い物 心得
スーパーマーケットでの買い物など、生活の維持に必要な場合でも、感染リスクが高まる場面(密閉空間、密集空間、密接空間)があります。

買い物は少人数で

空いている時間に買い物へ

短時間で買い物をしましょう

レジで並ぶ場合は距離を保ちましょう

買いだめや買い急ぎは控えましょう

買い物の回数を減らしましょう

 

こうして改めて書いてみると、なるほど・・・との思いがさらに強くなりました。

このところは、masaも在宅ワークとなり家にいることが多いため、買い物にも出ることがなくなり、もっぱら「本格在宅本格連休」です。(笑)

でも、この全面広告、結構イイなあ~!

 

連休もいろいろ、人生もいろいろですね~!

♪人生いろいろ

まさかこんな時代になるとは・・・。

ホント! 人生いろいろですよね~。

気持ちをしっかり持って、笑顔忘れずに行きましょうねぇ~!

今日もありがとうございます。トッシーで~す。

コメント