ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

「ありがとう」は、お金のかからない最高のギフト!

2016年06月29日 | ハッピーライフ!

トッシーで~す。いつもありがとうございま~す。

 

-------------------------------------------------

 

言った瞬間、自分も「いい笑顔」になれる

 

「ありがとう」という言葉は、言われた人がいい気分になるのはもちろん、言った本人も気分がいい。

「ありがとう」という瞬間、自分も「いい笑顔」になっているはずです!

「ありがとう」は漢字にすると「有難う」=有ることが難しい。

「あなたのしてくれたこと、貴重な計らいに感謝します」という意味です。

 これを「ほめ達」的に英語に超訳すると、「イッツ・ア・ミラクル!」

 

「この奇跡に感謝!」という気持ちを込めて、笑顔で「ありがとう」。

 

 言葉は、相手と出会った瞬間から相手に贈ることができるギフトです。

 しかも、いくらあげてもお金がかからない、最高のギフト。

 どうせ贈るなら、よりいい言葉、美しい言葉を選びましょう。

 

          西村貴好著「ほめる達人が教える人に好かれる話し方41」より

 

---------------------------------------------

 

「ありがとう」

「ありがとうございます」

この言葉、どちらかといえば、トッシーは良く使っている方だと思います。

確かに、よく耳にする「すみません」より「ありがとう」の方がふさわしいと思えるシーンって、結構多いですね。

これって、その人その人に染みついた口グセ。

電話を切る時にやたらと「どうもすみません」と言われる方もありますね。何も謝ることなんかないのに・・・。

 

 

 言葉は、相手と出会った瞬間から相手に贈ることができるギフトです。

 しかも、いくらあげてもお金がかからない、最高のギフト。

 どうせ贈るなら、よりいい言葉、美しい言葉を選びましょう。

 

ギフトと言えば、お金を払って買ったものを送る「品物」という概念がありますが、確かに言葉も立派なギフトなんですね。

この言葉、納得ですねぇ~・・・。

ついてる。ありがとうございます。感謝しています。トッシーで~す。

コメント

「人生は心のもち方次第」 ですよね~!

2016年06月28日 | モラロジー

トッシーで~す。いつもありがとうございま~す。

 

-------------------------------------------------------

 

心の持ち方一つで

 

 私たちの人生には時として、思いがけない災難や不幸が訪れることがあります。また、自分の意図に反する失敗や問題に直面することもあります。

 ひとたび生じてしまった事態は元に戻りませんが、事態の受け止め方やその後の対応は当人の心次第です。また、困難な状況だからこそ、ふだんは気づかかなった物事に気づくこともあるでしょう。

 一見苦しみと思える経験でも、しっかり正面から受け止めると、それを自分の「人生の土石」という意義あるものに変えることができます。つらい体験も含めて、日々の出来事をすべて前向きに受け止めることができれば、私たちの人生は喜びや希望に満ちていくことでしょう。

             「ニューモラル」517号 (平成24年9月号)17ページ

 

-----------------------------------------------------

 

どんなことも前向きにとらえ、常に明るく、笑顔でいきたいですよね~。

ついてる。ありがとうございます。感謝しています。トッシーで~す。

コメント

明日は、「ハッピー介護」の講演会で~す!

2016年06月25日 | ハッピー介護!

トッシーで~す。いつもありがとうございま~す。

明日は、一宮市の木曽川公民館で「地域福祉と住民の集い」という行事で、「ハッピー介護と笑いヨガ」をさせていただきます。

ハッピー介護の講演会は、今年9回目で、昨年と思うと回数は少ないですね。年内に予定されている会場を含めても、今日現在で14回。昨年、一昨年と30回以上あったことを思うと、少ないかなぁ~。

 

トッシーは、地元モラロジー事務所で、運営委員長をさせて頂いています。

私達の事務所では、一般の皆さんを対象とした講演会としては、年1回11月の生涯学習セミナー(公益財団法人モラロジー研究所主催)と、年3回の事務所主催の「ニューモラル講演会」をさせていただいています。それぞれ担当を決めてみんなでやっていますが、これだけでも結構大変です。

自分たちでこういう経験していると、講師として出かける講演会でも、現地の皆さんが本当に一生懸命進めておられることがひしひしと分かるんですね。頭が下がります・・・。

そういう皆さんのお陰で、トッシーがお話をさせていただいていることを思うと、本当に感謝です。

回数の多い少ないではなく、その講演会1回1回がかけがいのない大切な講演会で、いつもいつも真剣勝負なんですね。

お声をかけて頂けることに、ただただ感謝するしかありません。

本当に有難く思っています。

 

嬉しいことに、7月1日(金)には、なんと、地元の下切公民館で月1回開かれているサロンで、「ハッピー介護と笑いヨガ」をさせて頂く予定になっています。

コレ、超嬉しいです。

でも、恥ずかしいですね。だって、ハッピー介護のお話は家族がみんな出ていて、プライバシー丸出しなんですから・・・。(笑)

でも、お声をかけて頂き、本当に嬉しく、心から感謝しています。

 

7月16日(土)には、名張市でハッピー介護のお話と笑いヨガをさせていただきます。これは地元事務所主催の「ニューモラル講演会」です。外部講師として、今年初めてトッシーだけで二コマ担当させていただけることになりました。

ハッピーな介護のお話をお伝え初めて6年目。地道にやって来たことがこういう結果につながってきたようです。

9月には、初めてですが大阪市内で「ハッピー介護と笑いヨガ」の機会をいただきました。

また、10月には京都府綾部市で、年1回の大切な行事に3年連続で出かけることになっています。こんなことはもうないでしょうね・・・。昨年同様、masaもビデオで参加させていただく予定です。

お呼びくださる皆様に、本当に感謝ですねぇ~。

 

目の前に与えられたことに全力投球。

ハッピー介護のお話は、毎回毎回パワーポイントを見直しています。

ですから、前の夜はいつも遅くまでやっていて、殆ど毎回睡眠不足。(笑)

前と同じものでできないんです。

いつもいつも、もっと上手く伝わらないかなぁ~って思っているので、どうしてもそうなってしまうんですねぇ~。

これ、昔から変わらないですねぇ~。(笑)

 

今のトッシーにできること、トッシーにしかできないこと。

トッシーの「ハッピー介護」のお話、本当に大切にしたいと思っています。

母、トミスケの応援を、いつも感じていますしねぇ~。

本当です・・・。

 

ついてる。ありがとうございます。感謝しています。トッシーで~す。

 

コメント

手紙、「鉄板をはずして川へ・・・」 のその後・・・。

2016年06月24日 | ハッピーライフ!

トッシーで~す。いつもありがとうございま~す。

19日の昼に、鉄板を外して川へ捨てている子に宛てて手紙を書き、鉄板が取り付けてある場所に掛けました。

あれから丸5日が経過しましたが、その後は取られていなくて、そのままの位置に置かれています。

問題の手紙も、そのままの状態で掲げられています。

先ずは、良かった良かった・・・ですねぇ~。

 

「もうたぶん大丈夫。その子はやらないと思うよ」

「こっちが思った通りの結果だね。取るものならもう取ってるよ。2回目の時は拾って取り付けてから、確か2日後だったからね・・・」

「川へ捨てた子供は小学校6年生で、名前も住まいもちゃんと教えてもらったので分かっているから、その子に会って叱るのは簡単。学校に知らせることもできるし・・・。そんなことはやろうと思えばいつでもできる。ただ、その前に、こういう方法をやってみたかった」

などなど、トッシーの気持ちをmasaに話しました。

「実際、あの場所は子どもにとってはものすごくいい場所なんだよ~」

「小さい子供にはよくあるちょっとしたいたずらだと思う。でも、こうして困っている人がいることを知ってほしい。これを機会に、やったことがいけないことだと分かってもらうだけでなく、世の中の役に立つ喜ばれる大人になってほしい・・・という思いがある」

「『そんな方甘い方法法なんかはアカン!とにかく叱ったらんとあかんて!』と、手紙を付けた翌日強く言った人もいたけど、それとは違う方法でいたずらをやめてほしかったんだ・・・」

「もう大丈夫と思うから、あと1週間ほどしたら、手紙を外そうと思う」

まっ、そんな話をmasaにしたんですね。

 

トッシーが採った方法を十分理解してくれているmasaでしたが、ちょっと違う意見を言ってくれました。それが・・・。

「名前を教えてくれた女の子のためにも、その手紙は、もっと取り付けておいた方がいい。その鉄板の役目が終わるまでそのままにしておいた方がいいと思うよ」

ということでした。

なるほどそうかぁ~。教えてくれた女の子のためにも、その方がいいかもしれないなぁ~。

トッシーが全く思ってもいなかったことを言ってくれたmasa。

すごい。さすが。素晴らしい。これ、ほめ達の3S。(笑)

また、「三方よし」という言葉がありますね。

つまり、自分もよくて相手も良いのは勿論ですが、第3者、つまり一般的には社会。今回の場合、その女の子もそうなんですね・・・。それが「三方よし」という考え方。

そんなことを知ってかどうかは知らないけど、ナルホド、masaはいいこというなぁ~。(笑)

 

以上、まだまだ途中経過ですが、今のところは、今回の作戦、なんとかいいようです。この状態がいつまでも続くことを望みますね。

ついてる。ありがとうございます。感謝しています。トッシーで~す。

コメント

どんなことも楽しくやりたいですよね~!

2016年06月23日 | 好きな人好きなもの

トッシーで~す。いつもありがとうございま~す。

 

-------------------------------------------

 

すべてが勉強

 

勉強とは、知らないことを知るということです。

ですから、なんだっていいのです。

本を読むのも、人の話を聞くのも、

何だって勉強です。

自分で何かを経験するのもそうです。

勉強というのは、

経験と知識を積んでルール化し、成長することです。

 

いやなことを経験してしくみがわかり、

それをルール化するのが人間なので、

ルール化すれば答えがわかってきます。

ずっとやりやすくなります。

 

勉強や努力というのは、つらいことではなくて、

本来は楽しいものなのです。

少し考え方を変えて、

どんなことも楽しいことにすればいいのです。

 

               船井幸雄著「上手に生きるルールとコツ」より

 

------------------------------------------

 

ついてる。ありがとうございます。感謝しています。トッシーで~す。

コメント