ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

「感動」にも、旬があるんだねぇ~!

2012年07月31日 | 感動

 いつもありがとうございます。toshiです。

 29日のブログは途中で更新したままになっていましたので、その後、終わりのご挨拶などを追加させていただきました。

 こういう形で更新させていただいたのは、多分、初めてです。

 それだけ、何か、感じるものがあったように思います・・・。

 今日は、前回のブログで書けなかったことを書かせていただきますね。

 

 この歌 「手紙 ~親愛なる子供たちへ~」 は、27日(金)の夜行われた、ニューモラル講演会で、知ったものです。

 講師自身の母親との介護体験に通じる歌として、このCDがかけられました。

 すご~く、感動しました。

 ものすご~く、感動してしまいました・・・。

 

 実は、この日は他の予定があり、会場ヘは、講演の後半途中から入りました。

 そして、お話しの終わり頃、この歌をかけられたのです。

 参加者にはこの歌の歌詞も配られていたのですが、私はそれを持たずに入りましたので、耳で聴くだけでした。

 それでも、凄く心に響いてきたのです。

 凄く、この歌を聴いて、感動してしまったのです・・・。  

 

 その二日後、この歌詞をコピーした資料を友人からいただきました。

 その日は、11月のセミナーに向けてのキックオフ集会の日。記念講演が始まった時、私の意識は、講師の話ではなく、いただいたばかりのその歌詞のほうに向いていました。

 その歌詞に目を走らせながら、感動で、途中で文字が追えなくなったのです。

 そして、涙も少し・・・。

 それほど感動したんですね。この歌に・・・。

 

 この歌、前に聴いたことがあったんだぁ~・・・

 そしてその夜、You Tubeの動画で、この歌を見つけました。

 そして間もなくして、気がついたんです。

 この歌、前にも聴いたことがある・・・。 

 そうなんです。この歌、以前にも聴いていたんです。

 講演会でCDを聴いた時は気がつきませんでしたが、You Tubeの動画を見た時、思い出したんですね。

 この歌って、前にも聴いたことがあったんだぁ~・・・。

 

 動画を見て、実はその歌、前にも・・・、と思い出したのは、やはり、耳の情報量と目の情報量とでは、質・量とも違っているって事なんでしょうね。

 あっ、この場面、観たことがある・・・。

 でも、その当時の気持ちは、今回ほどは感動しなかったですね。

 たしか、masaが教えてくれたと思うのですが、その時は、そんなに感動した記憶がありません。

 ナゼでしょうね?

 何故、今回はこれほど感動したんでしょうね。

  

 感動にも、旬がある・・・

 実は、先日のニューモラル講演会の時の講師は、ちょうど1年前から本当にお世話になっている方だったんですね。

 そういったような、自分に近しい人がお話しされた場合は、同じ内容でも、自分の意識にガツ~ン!と飛び込んでくるのかなぁ~。

 私には良くあることですが、講演会などで直接話を聴いたり、直接お話をしたリすることで、以前買っていた本を、また真剣に読み始めた・・・ということがあるんですが、今回感動したのも、自分がお世話になっている方がお話しされたことにより、特に頭に飛び込んで来た・・・と言うことなんでしょうかね。

 さらには、その講師のお話の中にその歌の内容とダブル部分があり、聴く人には多面的に頭に入って来たんでしょうかねぇ~。

 いずれにしても、感動も、いつでもどこでも同じように感動するってことではなく、やはり聴く人のレベル、気分などによって変わってくるってことなんでしょうね。

 

 とってもいい歌、教えていただきました。

 実際には前に聴いたことのある歌でしたが、なぜか今回は、ググッ!と心に飛び込んできました。

 いい歌をご紹介いただき、感謝ですね。

 

 写真は、近くの友人宅に咲いていたドデカイひまわりの花です。

 最近は小さくて可愛い感じのひまわりしか見てませんので、この大きさ、迫力には、本当に感動しました。

 毎日毎日、脳が活性化しまくり(笑)です。

 ハッピーで~す!

 いつもいつも、ありがとうございます。感動で~す!(toshi)

コメント

手紙~親愛なる子供たちへ~ 

2012年07月29日 | 感動

 いつもありがとうございます。toshiです。

 

 手紙 ~親愛なる子どもたちへ~

 年老いた私が ある日 今までの私と違っていたとしても

 どうかそのままの私のことを理解して欲しい

 私が服の上に食べものをこぼしても 靴ひもを結び忘れても

 あなたに色んなことを教えたように見守って欲しい

 あなたと話す時、同じ話を何度も何度も繰り返しても

 その結末をどうかさえぎらずにうなずいて欲しい

 あなたにせがまれて繰り返し読んだ絵本のあたたかな結末は

 いつも同じでも私の心を平和にしてくれた

 悲しい事ではないんだ 消え去ってゆくように見える私の心へと

 励ましのまなざしを向けてほしい

 楽しいひと時に 私が思わず下着を濡らしてしまったり

 お風呂に入るのをいやがるときには思い出して欲しい

 あなたを追い回し 何度も着替えさせたり 様々な理由をつけて

 いやがるあなたとお風呂に入った 懐かしい日のことを

 悲しい事ではないんだ 旅立ちの前の準備をしている私に

 祝福の祈りを捧げて欲しい

 いずれ歯も弱り 飲み込む事さえ出来なくなるかも知れない

 足も衰えて立ち上がる事すら出来なくなったなら

 あなたが か弱い足で立ち上がろうと私に助けを求めたように

 よろめく私に どうかあなたの手を握らせて欲しい

 私の姿を見て悲しんだり じぶんが無力だと思わないで欲しい

 あなたを抱きしめる力がないのを知るのはつらい事だけど

 私を理解して支えてくれる心だけを持っていて欲しい

 きっとそれだけでそれだけで 私には勇気がわいてくるのです

 あなたの人生の始まりに私がしっかりと付き添ったように

 私の人生の終わりに少しだけ付き添って欲しい

 あなたが生まれてくれたことで私が受けた多くの喜びと

 あなたに対する変わらぬ愛を持って笑顔で答えたい

 私の子供たちへ

 愛する子供たちへ

 

           原作詞:不詳/日本語訳詞:角智織/日本語補足詞:樋口了一

           作曲:樋口了一/ストリングスアレンジ:本田優一郎

 http://www.youtube.com/watch?v=55EjDYHlMHc

 もう一つ、追加しました。

 http://www.youtube.com/watch?v=9lB7d2AFqr0&feature=relmfu

 

 いつものごあいさつが出来ないまま、今日、30日22:20まで来てしまいました。

 ごめんなさ~い!

 toshiで~す。

 いつもありがとうございま~す!(toshi)

コメント (2)

カエル君、ほんとに、ゴメンねぇ~!

2012年07月26日 | 大切なこと

 いつもありがとうございます。toshiです。

 今日も、昨日も、夕方6時過ぎに田圃へ行って、草刈りをしました。

 もう、草が伸びすぎて、それはそれは気持ちいいぐらいです。(笑)

 

 ものごとには、何でも「旬」というものがあるようです。

 季節毎の旬の食べ物って、ありますよね。

 今じゃ1年中多くの野菜が食べられますが、美味しいのは、やはり旬の野菜。

 

 それは、何も食べ物だけじゃなくて、草刈りにも言えますよ。

 昨日今日やった草刈りは、もうすごかったです。

 つまり、伸び過ぎちゃって・・・。(笑)

 

 始める前、1.5倍くらいの時間がかかるかな?って思いましたが、なんのなんの、そんなもんじゃなかったですね。

 歯に草が絡み付いて動かなくなるんですね。

 で、その都度、歯に付いた草を手で取らなきゃならない・・・。

 

 力は余計かかるし、エンジンも回転上げるのでガソリンの消費も多くなる・・・。

 ホント、いろいろ大変なんです。

 やっぱり、草刈りにも、上手く刈るには旬がありそうです。(笑)

 

 あっ!ゴ・メ~ン・・・。

 

 草刈り作業は、そこまで大変にならないように何時刈るか?という時期の問題もあるんですが、もう一つ頭が痛いことも・・・。

 実は、それが、カエル君。

 文章には書きにくいんですが、草刈りやってると、結構カエル君の命を奪っちゃってるんです。

 

 でもこれって、どうしようもない・・・。

 草刈り作業では、カエル君を見つけたらストップ!・・・なんてことできないですからね。

 だから、やっちゃってから、「あっ!ゴ・メ~ン・・・」

 

 この前なんか、ボスッ!って鈍い音がして、左右に振り回して作業する草刈り機が、思わず左右の動きが止まっちゃったんです。

 つまりね、それほど大きいカエルだったってことですね。

 この時は、特にこたえましたね・・・。

 

 たとえ小さいカエル君でも同じですね。

 やっぱ、一つの動物を傷つけたり、命を奪ってるわけですからね・・・。

 やっちゃった後で手を合わせ、

 「ゴメンねぇ~カエル君。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・」

 

 そんな寂しい思いでいたこの頃だった時に、masaがどなたかからいただいたお菓子が、この写真のカエル饅頭。

 これって、とっても美味しいですね。

 でも私はそんなことより、それを見た瞬間に思ったことが、上に書いたこと・・・。

 ゴメンねぇ~、カエル君。ほんとにゴメンねぇ~!

 

 それともう一つ思ったのが、この可愛いカエル君を、草の中に入れて写真撮ろう!ということ。(笑)

 可愛いでしょう?

 ねっ、こんな可愛いカエル君を、1年間でどれほどの数を・・・。

 「ゴメンねぇ~、ホントにゴメンねぇ~。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・」

 

 これからは、草がもっと短い時に刈ることにしようっと!

 そうすれば、カエル君もきっと逃げやすいし、発見もしやすく、草刈り機の動きも止められるかもしれないからねぇ~。

 どんな小さい生き物でも、ちゃんと命があるからね。

 ゴメンねぇ~、ホントに、ホントに、ゴメンねぇ~。

 

 あぁ~、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・。 

 いつもお読みいただき、ありがとうございま~す。(toshi)

コメント

「いのちの歌」 こんないい歌を知って、嬉しかったなぁ~!

2012年07月25日 | モラロジー

 いつもありがとうございます。toshiです。

 今年は、正直言って、本当に忙しいです。

 忙しいという言葉をあまり使わないようにしたいと勝手に思っていますので、そんな状態のことを、「脳が活性化している」 と表現しています。これは、toshiの勝手な考え方ですよ。(笑)

 間違いなく、定年後3年間の中で、一番脳が活性化していますね・・・。

 

 一番時間を使っているのは、やはり、何と言っても、笑いヨガ。

 そして、モラロジーも、昨年度からは受講推進委員という役をいただいて、それも結構・・・。

 でも、モラロジーは、もう27~28年ほどのお付き合いですから、まあ、特に今年が・・・という訳ではないかも。

 

 で、今年度になって、結構時間使ってるのが、自治会長のお仕事です。

 昨年は副自治会長だったので、殆ど名前だけ・・・。

 ところが今年度は正なので、結構・・・。

 おまけに今年の場合、3自治会の区長もやらせていただいてるんです。

 いろんなことで脳が活性化しまくり。

 こんな生活、本当に楽しいですよ。

 大変!なんて、絶対に思っちゃダメ!

 そう思った瞬間から、脳が、「アッ、大変なんだ!」 と思って、大変モードにスイッチ・オン! 思った通り大変になっちゃう。(笑)

 だから、どんな時も楽しんでやるようにしています。

 そうするとね、ホント、楽しくなっちゃいますよ。(笑)

 

 つい二日ほど前、毎月発行させていただいている「受講推進便り」の8月号の締め切りがありました。

 必要枚数をコピーして、係に渡すのがその日の午後4時。ここんとこは、それを作り始めるのが締め切り当日の朝から…ということが続いています。

 で、今回もその日の朝から・・・。

 ただ、今月号では、最近、中日本生涯学習センター(瑞浪市)を受講された6名の方に、120字以内の原稿をお願いしてあり、それを前日までに回収できていたので、まあ、それを打ち込んだだけ・・・という感じなんですが。

 そして、午前中に何とか大体は形に出来たのですが、まだ一部は・・・。

 そんな状態で午後は笑いヨガに出かけ、帰ってきてから最終的に完全に仕上げ、それを持って事務所(可児モラロジー事務所)に走り、4時ギリギリ、滑り込みセーフ!(笑)

 これって、確か先月も・・・。(笑)

 

 家に戻り、その夜の地区世話人会の準備。簡単な資料をつくり、7時過ぎに再び事務所へ。

 こんな生活が、結構多いですね。

 脳が活性化しまくり、充実しまくり。(笑)

 大変だと思えば大変になってしまうけど、こんな生活を楽しんじゃえ!って思った瞬間から、アレッ!ですよ~。(笑)

 とにかく、思い通りなんだからね。

 考え方って、とっても大事!

 言葉って、ほんとに大事!

 そうなんですよね~!

 

 いのちの歌

 

 で、その6人の中の一人の方が、感想文の最後に、

 「いのちの歌」より・・・・・・

 本当にだいじなものは 隠れて見えない

 ささやかすぎる日々の中に かけがえない喜びがある 

 ・・・・・・受講感想です。

  と結ばれていました。

 そして、この歌の歌詞全文?が大きな文字で書かれたA41枚がホチキスで止めてありました。

 受講中に、講師のどなたかが用意された資料なんでしょうね。

 こういうのって本当に嬉しいですよね~。

 

 で、You Tube でこの歌探したら、ありましたありました。

 作者は、竹内まりあ さんかな? 

 でも、この動画で歌っているのは別の方です。

 私は知りませんでした、この歌。

 こんないい歌、教えてもらって、嬉しかったですねぇ~。

 感想文を書かれたその方も、きっと私以上に心打たれたんでしょうね・・・。

 

 いい歌ですよ。

 よろしければ、動画見てくださいね。

http://www.youtube.com/watch?v=G3mllOSH73E&feature=related

 

 今日も、とっても嬉しいことばっかり、いっぱいいっぱいいっぱぁ~い!

 前回のブログの写真(かえる君)のことは次回に書かせていただく予定です。

 よろしかったら、明日も覗いてみてね~!

 いつもお読みいただき、ありがとうございまぁ~す!(toshi)

コメント

ゴメンね~、カエル君!

2012年07月23日 | ハッピーライフ!
コメント