ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

「60%で良しとする」ことへの壁

2019年11月24日 | 反省

トッシーです。今日もありがとうございます。 

 

やっぱり、60%で良しとしよう!

こんな思いをして大反省をした出来事が、先日ありました。

簡単に言えば、もっと良くしようという思いが災いを招いて、大変なご迷惑をかけてしまうことになったお話です。

今までにもこれと似たようなことを起こしていて、その度に反省しているのですが、今度ばかりはちょっと事情が変わっていました。

自分だけのことではなかったんですぅ~。

今までのように自分だけのことであればまだ良かったんですが、今度ばかりは、多くの皆様にご迷惑をかけてしまったんですから・・・。

 

初めての経験だから、では済まされない!

ある方から頼まれて、その集会の中でメインとなる映画の上映を担当した時のことです。つまり、プロジェクターやパソコンを持って行き、そこでDVDの映画を上映する・・・ということですね。

こういう経験は、初めてのことでした。

それが・・・。

いざ映画をスタートしたら、音声が全く出なかったんです。

事前にテストして、これで行きましょう! と確認してあったのに・・・。

うっ? 音が出るはずだけど?

と思いつつ、数秒経って主催者の方から「◯◯さん、音が出ていないですよ」の声が。

初めて観た映画だったのでおかしいかな?と思っていた矢先だったので、「やっぱり!」と、その方からの声で現実を受け止めたのです。

 

原因は必ずある

その前日にはちゃんと家でテストして、ヨッシ! これで行こうと準備万端!

のはずが、なぜ?

何事も、起きることには必ずあるんですね、その原因が・・・。

すぐに頭に浮かんだのが、会場へ入って機材のセッティングをし、音声は勿論すべてOKと確認をした後で、またいろいろやっていたことでした。

実は、初めに確認した時に、すでに異変が起きていたのです。DVDの再生・一時停止の操作が、昨夜家でテストした時の方法ではできなかったのです。そのため、そこでできる方法で操作するのですが、マウスパッドなしでやった為かマウスポインターの動きがとても不安定で、思うような方法にセットするのに結構戸惑っていたのです。

そんな状態でもなんとかセットし終え、これでOKとしていたものをそのまま素直に実施すれば良かったのに・・・。

それを、ナゼかまたいろいろやってしまったのです・・・。

この、後でまたいろいろやったことが、音が出なくてスムーズにスタートできなかった原因となってしまったのです。

 

「60%で良し」とすることへ壁

一度確認した後で、なぜまたいろいろやることになったのか。

それは、私のこ「こだわり」の問題でしょう。

最初の確認でOKしたことをそのままやっていれば、何の問題も起きず、スムーズに上映できたのに・・・。

 

それは、こういうことでした。

前日に家で確認した時に、プロジェクターを接続しないで行ったことがそもそもの原因ですが、当日の会場で、プロジェクターを接続した場合には前日できた理想的なスタートができないと分かってから、ここでできる別の方法で行うと決めたことを、ナゼやらなかったのか?

それが、私の悪いところで、「もっと良くしたい」といういつもの思いがあったからです。

勿論そういう向上心は大切ですが、必要以上にそれを望んだ場合、行き過ぎた場合には、決して良い結果ばかりではないということの好例です。今回も、最初の方法でやればいいのに、もっとスムーズに映画がスタートできる方法を模索していたのです。

余分な映像部分や上映までの余分な時間も減らし、必要な映画だけをスムーズにスタートしたかったのです。それを、家でプロジェクター無しの場合には簡単にできたのが、プロジェクターを接続した時にはできず、別の方法にせざるを得なかったのです。

それではやっぱり余分な映像も流れるし、当然時間もかかります。

それをなんとかしたいと思ったことが、それより遥かに大きな問題を生ずることにつながってしまったのです。

音が出なかった原因は、マウスポインターの動きが悪い環境でそれをなんとかしようと操作している間に、そのすぐ下にあった音声ボリュームをゼロにしてしまったようなんです。

それを指摘されて初めて、音が出ない原因はこれだと気がつきました。

そんなこと全く気づかず、他のことを模索していたのです。

その間の時間的ロス、会場の皆様に与えた心理的なマイナス面のことを考えると、素直にDVDの初めから、何も考えずに上映していたほうがよっぽど快適だったのです。

DVDをプレーヤーに入れて、そのまま待っていれば、それで十分だったのです。

 

今回ばかりは、自分の講演会ではないだけに、本当に猛省しました。

でも、映画の内容と会場の皆様の温かいお気持ちで、ほんとに救われました。

あまり良くしようと考え過ぎないこと、私には必要なことのようです。

私の場合には、「60点で良し」としましょう!

でも、できないんですよね~、それが・・・。

分かっていながら、それができない壁があるんでしょうね~!

トッシーには・・・。

 

今、こうして悩んでいることが、生きていることが、嬉しいですね~!

トッシーで~す。今日もありがとうございま~す。

コメント

素直さが足りないね~!

2019年07月08日 | 反省

いつもありがとうございます。

前回のブログで、過去に書いた記事の一つが、現在公開停止になっていることを書きました。

退院して1年ちょっと経って書いた記事なので、今でもよく覚えています。特に記憶に残っているのが、紹介したYouTubeの音声が小さく、「惜しいなぁ~!」と思ったこと。

で、何でこれがダメなの? と言う思いだけで、なぜダメなのかについてはあまり考えようとしませんでした。

そんなはずはない! 何かの間違いじゃないの? という、いつもの悪いクセが顔を出します。

 

素直さがないなあ~と、つくづく思いました。

楽曲の著作権を管理しているJASRACからの申告を基に、goo事務局が公開停止しているもので、いい加減なことでこうなってはいないのに、それを素直に受け入れてないんですね。

こういう話になると思い出すのが、脳出血で倒れた事実。このことについても、お医者さんの言われることを素直に聞かなかったことが、何年か経ってからこういう結果になったんですからね。

素直さがないなぁ~・・・。

やっぱり、性格って、簡単には変わらないようですね。

 

この問題、今日もやり取りがあって、結局そこに書かれた歌の歌詞を全て削除しました。

今までいろんな人の言葉や詩、歌詞などを紹介してきましたが、そんな時必ず出典元や作者名を記載してきましたが、どうもそれでは不十分だったかも。

詳細は、分かり次第、またお知らせいたします。

それにしても、そういうのって今までもいっぱい書いて来たのに、何故なんでしょうね。やっぱり、goo事務局から言われたように、JASRACに確認してみようかな~?

おっ、今みたいにね、素直に聞き入れる時もあるんですけどねぇ~!

 

写真は、今日投函した葉書です。

「いつも笑顔で」とかいうだけより、「私は決めた」を加えたほうが、自分の決意が強く感じられるようで、こんなふうに書いてみました。

勿論、本文は宛名面に書いてあります。こちらはパソコンですが・・・。

お礼状は手書きで! 手書きでなくちゃ~!

と、こんなことに拘らないで、今の自分にもっと素直で行きますかね~。

もっと素直さが欲しいなぁ~!

今日もありがとうございま~す。

コメント (2)

ごめんなさい! 間違えたのはトッシーでしたぁ~!

2019年04月10日 | 反省

今日の写真、見たことある写真ですね。

でも、ちょっと違うようですぅ~。

トッシーです。今日もありがとうございます。

 

実はこの手紙、切手を忘れて戻って来て、その翌日に出してホッとしたばかりの手紙です。

切手を忘れたことを書いて、出し直しをしたことが分かるように、赤い鼻の下に二行にして追記されています。

なんで、その手紙がまた手元にあるのか? ですね!

どう思われますか、このこと・・・?

 

??? ???

 

昨日、ポストにこの手紙があることが分かった瞬間、私の頭の中では良からぬことを考えていました。もしかしたら、〇〇〇の方なのかな?

お手紙をくださった方を、つい、そう思ってしまったんですね・・・。

そう思ってしまった背景には、この手紙をなぜ今いただいたのか、全く分からなかったからです。ごめんなさいね・・・。

その思いが3~4日ぐらい続き、そのあとでご返事を書いたものです。

そんなことがあり、昨日また戻って来た時も、また・・・・・・。

本当に、ごめんなさいね・・・。

 

心配すべきは、トッシーでしたぁ~!

 

二度も戻ってきたのは、私の見事な思い違い、見間違いでした。

お手紙には豊明市と書かれていた住所でしたが、私が書いたのは豊橋市。

その下の住所も、実は同じ〇〇町・・・。

こういうのって、偶然?って言うのかな?

スマホで調べて書いた郵便番号は、豊橋市の番号でした。

これでは、絶対届きませんね。

二度戻ってきても、自分が間違えたかも?なんて、ちっとも思ってなかった自分。

脳出血で、脳の中枢の細胞を失った私こそ、本当は心配なのに・・・。

気を付けると同時に、私の謙虚さのなさを大いに反省した、今回のお手紙騒動でした。

結局、昨日新しくお手紙を書いて、今度こそ届くことを願って、封書で投函しました。

どうか、あ許しくださ~い!

 

実は今日の記事、昨夜更新する予定でしたが、やっぱりブログの調子が悪く、またまた更新できず・・・。

そんなときも、gooブログがおかしいんだ!と、またまた相手を攻めてばかり。

だって、ホントにおかしかったんだからね。(笑)

ま、そのうちに治りますよ。きっと・・・。

 

 

今日もありがとうございました。トッシーで~す。

コメント

自分を許す

2018年12月25日 | 反省

トッシーです。いつもありがとうございます。

 

もう休もうと思って、ベッドに座って本をパラパラ見ていました。

そこに書かれていたことが、実は今の自分に足りないことかも・・・と気づきました。

このことだけでも書こうと、また台所に戻り、パソコンのキーを叩いています。(笑)

 

昨日のブログで、「楽しむ」ことについて少し触れました。そして、そのことから昨日の写真を載せました。

その中の一番上に「認める」という言葉がありますが、自分の中では「許す」という意味も含まれていると思っています。一番上にあるだけに、ハッピー介護の中では一番大きな意味を有する言葉です。

そこで、この「認める」「許す」ということが昨日のブログに書いたことからまだ頭にあるため、目にしていた本の中にあった「自分を許す」という言葉に目が留まったのです。

なぜか?

 

実は今日、友人から電話があり、多治見で会いました。

そこでいろいろ話し合ったのですが、友人が口にした言葉から感じたことが、この「自分を許す」ということでした。しかも、私には病になった自分を、「許す」ことができていない・・・と言うことでした。

友人がそのことを言った訳ではありませんが、私はまだ、病になった自分を許していないなあ~と気が付いたのです。

 

それで、忘れないために、このことだけでも書いておこうと思ったのです。

今日はこれぐらいで・・・。

いつもありがとうございま~す。トッシーで~す。

コメント

笑顔になれない時もあるよね~

2018年12月04日 | 反省

トッシーです、今日もありがとうございます。

 

今日のことではありません。ちょっと前のこと。(笑)

いつもだったら、笑顔で〇〇することも、その日ばかりはダメだった。

1年に数回だけど、そんな時がある。私には、ある。

どうしても、いつも通りに、笑顔になれない時があるんです。

 

相手は、そんなことを知りながらも、思いっきりの明るい笑顔で・・・。

・・・・・・。

それでもまた、いつも通りの、思いっきりの笑顔で・・・。

こっちはと言えば、顔を見ずに、下を向いて・・・。〇〇はしたと思う。

本当は、こんなことではいけないと思うけど、どうしても、ある。どうしても・・・。

 

1年に数回ある、どうしても笑顔になれない時。

何でだろう? 何でいつも通りの笑顔で〇〇できないんだろう。

自分のちっぽけな何かが邪魔してるんでしょうね。

 

笑顔は伝染するって、笑いヨガと出会ってから学びました。

でも、それが伝染しない時もあるって、ちょっと前のその時も思いましたね。

やっぱり、そんな時って、自分が楽しい気分になってない時。

その原因が、相手を心配してのことだとしても、やっぱりそんなのイケナイ。

相手を心配してのことだとしたら、尚更笑顔で〇〇しないと・・・。

そんなことを十分知りながら、こちらの態度に不満顔ひとつしない、あいつはやっぱり凄い!

この凄さが、もっと自分に伝染してくれると嬉しいのに・・・。

 

分かっていながらそれができない自分。

そんな自分を許して、そんな自分でも好きにならないと、今日書いていることは又繰り返す。

病気もそうだけど、ますます本当にそう思う。

「全ては自分! 自分次第!」だってことを・・・。

知ってるだけじゃダメなんですよね~。

今日もありがとうございます。トッシーで~す。

コメント