ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

9時間29分40秒

2010年05月16日 | 大会レポート

0516_goal 【よっちマンが決定的瞬間を激写!ありがとう!!】
本日の第16回野辺山ウルトラマラソン、目標のサブ9.5、達成しました!

裏TTR・10時間35分、松代ロゲ・9時間55分、そして本日の100kmと3週連続のハードワークでしたが、最近の好調さが決してフロックでなかったことが、自ら確認できた思い。
最後にへたれかけ、9時間半切りは無理かと一旦はあきらめたものの、ラスト3kmからもしやと少し粘り、ラスト1kmはまたまた全力走並み。動けなくなりましたが、充実感いっぱいのゴールとなりました。気持ちいい~!
とりあえず、速報でした。

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワク前夜

2010年05月15日 | 日々奮戦

明日は野辺山ウルトラ100km。
どんな感じで走れるのか、やったら楽しみ。
レース前夜にワクワク感を味わい中!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家でワラビおり

2010年05月14日 | 日々奮戦

0514_warabi 我が治療院の周りはもちろん土、なので、雑草の宝庫となるのはいつぞやの話題にした通り。
だいぶ前のことだけど、突然、その雑草に交じって、ワラビがにょきにょきと顔を出してびっくりしたことがある。何の前ぶれもなく突然だったのだ。
もう取り切れない程。患者さんに好きなだけ採っていっていいですよっていう位。

そんな状態が2、3年続き、贅沢なもんだといい気になっていたら、またぱったりと生えなくなってしまっていた。今度はうんでもすーでもない。根こそぎ取り払ったわけでもないのに、どこぞへ消えたのか。

ところが今年、5、6年ぶりに見事復活。ワラビ畑と化した治療院周囲。いったい全体どういう風の吹き回しなんだろうか。

ワラビと言えば思い出すのはおばあちゃん。小さい頃からよく裏山へワラビ採りに連れて行ってもらった。ワラビなんて食べるのは好きじゃなかったけど、宝探しは大好きだったからいつも夢中だった。しかしおばあちゃんの十分の一も見つけられない。ハリ天に採らせてあげようと「ほら、そこ。ほらここにも」を連発するおばあちゃん。いやぁ、今思うとたいしたもんだった。
手に持ったビニール袋にいっぱいワラビを詰め、意気揚々と家路へ着くあの高揚感はやけにはっきり覚えている。

だから、
今でもワラビを見つけると目がキラーンと輝いてしまうのだ。
息子を呼びつけ、ほらほら、ワラビだワラビだと騒ぎまくり、「ほら、そこ。ここにもほら」とあの頃耳にしていたばあちゃんのセリフを連呼する5月のハリ天なのであった。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや危機脱出

2010年05月13日 | 日々奮戦

0513_flower SUUNTOが無事動いて一安心したら、次なる危機が迫ってきた。
自分の首だ。夜中にトイレから戻り、ベッドに横になろうとしたその時にやってきた。
ビッキ~ン
左首から肩胛骨にかけて、稲妻走る!ギックリ腰ならぬギックリ首だ。
青い閃光に心臓を打ち抜かれたかの如く、あぁこれで野辺山が消えたかとうなった。うなったと言ったが本当は声も出なかった。
全身の筋力を使って首に負担をかけぬよう、ミリ単位で動きつつ、ようやく体を横たえる。さて、どうしよう。少しでも頭を動かそうとすると容赦ない痛みが走り抜ける。じっとしてさえいれば大丈夫か。痛いことは痛いが眠気も相当。ここは一つ眠気優先で。フッと意識が落ちるが、痛くてすぐに目が覚める。腰まで突っ張って痛くなってきた。体を丸めたいけどそれすら怖くて出来ない。

やがて、朝。首にしっかり右手を添えて恐る恐る上体を起こす。ほっ、何とか起き上がれた。首を動かさなければ大丈夫そうだ。けれど針のむしろだ、午前中。
お昼休みを待って、さっそく左手小指側にある寝違えの特効穴に自分でハリ。久し振りの自分治療だ。ズーンと響くと体の力が抜けてきた。おっ、行けそうだ。裸になってそこだ、そこだとハリマネにハリを打ってもらう。さらにお灸だ。ああ懐かしいなぁ。昔々、20代の後半の頃には、背中が張ってつらいことが多く、寝違えもしょっちゅう。千年灸を買ってきてはこうして毎日のようにすえてもらったものだ。そう思うと今はなんて元気で健康的か。
そんな思い出にひたりつつ、何でもない時なら脂汗の熱さにうっとりしていると、みるみるうちにさっぱりしてきた。
夜中の痛みが「10」だとしたら、なんと「2」くらいのもんだ。
夕方には患者さんと実は夜中にね・・なんて体験談で盛り上がっていたら、あれよあれよと「1」以下だ。
見事に危機脱出に成功。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUUNTOの危機をティッシュが救う

2010年05月12日 | 日々奮戦

0512_roge 日曜日のロゲイニングでゴール時に、ちゃんと9時間55分とか58.29kmとかの表示を確認。
その後、体育館で記録集計・確認等を済ませると同時に、急激にバテがおおいかぶさってきた。壁に寄りかかったまま、たぶん目は落ちくぼみ、焦点をやや失いがちになり、完全に落ちた。真っ白けっけ。
と、数分後、いったい何時なんだと時計に目をやると・・・
2005年からの付き合いになる我が愛機・SUUNTO t6も一緒に落ちている。真っ白(グレー)。きれいさっぱり何も表示されていない。
あれあれ電池切れか。しかしゴール後でよかった。なんて軽く流して帰宅。

で、昨日になって電池を交換しようと思ってハタと。よく考えたらつい最近交換したばかりだ。
だいたい、いきなり電池切れなんておかしい。いつもお知らせのマークが表示されるし、モードを変えた時などに表示が薄くなったりして、あぁそろそろ電池交換だって教えてくれるはずだ。
もしかして故障?壊れた? それは困る。すごく困る。

それでもとりあえず新しい電池と交換してみる。表示画面は無のまま。げっ、ほんとに壊れてしまったのか。こういうことって突然やって来る。可能性大だ。
へそくり資金は現在潤沢だけど、時計にはかけられない。このt6にはまだまだ頑張ってもらわにゃならんのだ。どうやっても数字は現れない。いよいよ青くなりかけたその時・・・
電池をグイと押しつけると時刻が現れた。何々、裏蓋が押さえる力が弱いのか、いや電池の下のバネが弱くなっているのか・・・。
ならば、そうだ、ティッシュをちぎってはさんでやれ。0512_suunto

で、見事、成功! 何ごともなかったかのように復活。
最新電子機器が「ちぎったティッシュはさみ」なんていう原始的な術で蘇っていいのか。
・・・いいのだ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのまんま松代ロゲ

2010年05月11日 | 大会レポート

0511_roge01 今回の松代城址ロゲイニングでは、昨年のツールドモンブラン完走のこちゃーりーさんとペアを組み10時間の部に参戦。昨年のうちから松代でロゲやるからねとコースディレクターのmakotoさん、主催者の小虫ちゃんからささやかれていた大会。だから前週がTTRだろうが、翌週が野辺山100kmだろうが、何が何でも10時間ロゲなのだ。そういう意気込み。
さて、チーム「「ハリコッチャー」は昨秋の菅平12時間ロゲに続き2戦目。この驚異のB型ペアの実力、いや実態は如何に?

まず走力・・・・色々とならして考えるとほぼ互角
肝心の読図力・・行けてる所も怪しい所も似たり寄ったり
ロゲ歴・・・・・こちゃ > ハリ天
ロゲ出場回数・・こちゃ < ハリ天
長所・・・・・・臨機応変、いきなりの本番には結構いける
短所・・・・・・行き当たりばったりでツメが甘い!
共通項・・・・・超楽観思考。常になんとかなると思い込んでいる

0511_roge02 スタート前から頭の中の「野辺山」が、何とか楽してたくさんの獲物をというシグナルを発し続けている。そう、最初っから珍しくセーブモードだったのだ。
そこへ今回の10時間ロゲでは「電車」の利用が可能。これにどうしても引っ張られるハリ天。最初っから電車にこだわり過ぎ。0511_roge03
コースディレクター・makotoさんがにやついている顔が浮かんでくるかのようなポイントレイアウトに、う~ん、う~んとうなり続けるばかりでこれといった「ひらめき」が出てこない。イメージがなかなか湧いてこない。まぁ、とりあえず何とかなるでしょってスタートしたけど、結局最後までうなり続けたロゲだった、のだった。

それにしてもスタート後近くのポイントを2つ取った後、ちょっと走れるかも、じゃぁもう少し・・なんて2人していきなりの方針変更(作戦会議で二転三転した挙げ句にようやく決断した回り方だった割にはあっさり)。それは構わないけど二つ折りしていた地図、隠れた裏側のポイントを見落としていたことに気づき、いきなり2人で愕然。合わせて33点の超イージーミス。あんまりにもひどい自らの甘さをいつまでもいつまでも引きずる二人。もう仕方ない先のことを考えようと口にしながら、いつまでもいつまでも。(結局ゴールしてもあれがもったいないなんてまだ口にしていた)

こだわった電車には激走のおかげでタイミングよく乗れたものの、乗った途端、走ってあっちを回った方が・・・。う~ん、確かに。もう遅い!でもこだわってしまった電車には2回も乗ったのだった(それがイイか悪いかは別問題だ)。0511_roge04
ポイント近くでも脇道の見落としなどで少しずつのムダ走り。交互に地図読みのヒットも飛ばすけど堂々のミスも犯す。いけねぇって反省するのでリカバリーにムダなガッツ。塵も積もれば大きな差。
平地はがっちり走れているのだけど、トレイル部分でのアップダウンがボディブローのように効いてきて、おまけに一日中見事な北アルプスの雄姿に歓声を上げていたのと引き替えに水をけちっていたのもまずかったか。inox-packが塩で真っ白、ギョギョ。0511_roge05
全体的に8対2位の割合でこちゃさんに引っ張ってもらったけど、走りはOK。5分前余裕ゴールもOK(菅平12時間ロゲの時は残り1分ちょっと。キロ4分ダッシュを強いた)。だけど、ゴール後は完全に落ちた。【リザルト

今回は何だか二人してコース取りのイメージがしっくり決まらず、「臨機応変」が大活躍。つまり「行き当たりばったり」のロゲになってしまった。きっとこちゃさんも今頃地図をにらんで反省会をしていることだろう。
0511_roge07【総合優勝の帝王チームのコース解説】

だけどだけど、この松代は素晴らしい場所だった。山も街も遺跡も温泉も、そこここですれ違う地元の人達の優しい眼差しと暖かな声かけも。自分が知らないだけで、日本には本当に美しい風景を持つ場所がたくさんあるのだと再認識。0511_roge06
こんなステキな素材を提供して下さった大会関係者の皆さんにひたすら感謝感謝なのでした。

写真もアップしました。

<embed width="288" height="192" type="application/x-shockwave-flash" src="http://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" flashvars="host=picasaweb.google.com&amp;hl=ja&amp;feat=flashalbum&amp;RGB=0x000000&amp;feed=http%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2Fharitengu%2Falbumid%2F5469920808100304257%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"></embed>

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメージ

2010年05月10日 | 日々奮戦

0510_kamoshika【昨日はこんな輩にも会いました。逃げない・・】
レースの翌日でもぐったりするっていうことはあんまりないハリ天。
ですが、本日はダメです。これが俗に言う「疲れが残っている」ってやつですか。
昨日の帰りに温泉に立ち寄り、体重を量ったらマイナス4kg!
完全なる脱水、給水の失敗と言える状態。これです。

お昼休みを全て昼寝に使いました。でも昼間寝ても復活というわけには行きません。
筋肉痛ではないダメージをたっぷりと味わっています。Zzzzz

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐったり松代ロゲ

2010年05月09日 | 大会レポート

0509_matushiro 10時間ロゲは長い!
わかっちゃいたけど、長い!
来週の100kmが気になって、いつもの勢いがないなぁと自分自身で感じていたこともあって、いやぁ疲れました。今回のパートナー・こちゃーりーさんは先週TTRフルを走ったばかりなのに、やっぱり明るく元気元気。二人でしっかり走っていたけどその割には甘いコース取りで得点も伸びず。

でもでも、一日中青空の下、白い雪を抱いた素晴らしい北アルプスの雄姿を眺めながらの走り。山城跡、古墳群等々遺跡の宝庫・松代で、ほんとうにたっぷりと遊ばせてもらいました。
相当まいったけど、やっぱりロゲは楽しいし、いい1日でした。今日はおしまい。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松代入り

2010年05月08日 | 日々奮戦

0508_inox 【三女が描いてくれたので出場記念缶バッチ作成】
明日の「松代ロケイニング」出場(ハリ天10時間・ハリマネ5時間の部)のため、長野・松代入りしました。
もうずぅ~っとバタバタした日が続いていて、準備も予備知識もなんにもなし。と、言う事で明日は2度目のコンビを組むこちゃさんとお気楽に走ります。
と言いながら、また熱くなっちゃったらどうしよう。
来週の野辺山100kmのこともあるので、やっぱりクレバーな作戦に徹することですね。
さぁ、久しぶりにちゃんと寝るぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活再開

2010年05月07日 | 日々奮戦

0507_th 【客人が帰った途端、占拠に及ぶご両猫。夜の部活に備えて】

一時中断していた部活が昨晩から復活。

あっ、我が家のにゃんず達の話。

この2週間、いつもは静かな我が家に客人が滞在、または入れ替わり立ち替わり人がやって来ていたため、TAKKUとHAHNAも大人しく様子を伺う日々。
さすがに次女達には慣れてウロウロはしていたけど、部活までは行けなかった様子。

いつものペースが戻るや否や、さっそくの部活開始です。
狩りのための訓練、ショートトラック50m(ぐるぐる追いかけっこ)、レスリングフリースタイル、噛み合い、階段昇降、障子突撃、忍者ごっこ。これら一連のにゃんず達の激しいドタバタを名付けて「部活」。彼らが必死で取り組む様は、まるで「部活動」そのもの。

あっ、もうその部活の時間の様子。すぐそこで、じーっと、互いに獲物を狙うかの如く低く伏せ、飛び出しのタイミングを計っているTAKKUとHAHNAです。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウン千枚

2010年05月06日 | 日々奮戦

0506_shiky 【ついに盗撮か?!】
 
4月23日から約2週間の長い滞在だった娘と孫が本日夕刻の飛行機で宮崎へと帰っていった。0506_aya

今回は初の長期里帰り(出産の時も帰らなかったので)。
まだハイハイは出来ないけど、一人でお座りが出来るようになり、本当によく笑うようになった初孫のシッキー。
た~っぷり被写体になってくれてありがとう!
毎日毎日、次から次へのフォトジェニックの存在にカメラ小僧(じじい)も大満足。
まだちゃんとカウントしていないけど、ウン千枚10GBは軽くオーバー。すっごく楽しませてもらっちゃった。腹一杯堪能したぞぉ~って感じ。
 
遠く離れているからこそ、限られた時間やそれぞれの存在が本当に大切で
どれもこれも、そっと両手で包んで味わってきた。
そんな優しさを互いに味わえること、娘一家からの何よりのプレゼントなのです。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化か

2010年05月05日 | 日々奮戦

0505_kamosawa 本日の話題は、今年のTTRでの補給について。
 
【水分の部】
朝:味噌汁+コーヒー1杯
アミノバイタルを溶かした水をハイドレーションに2リットル+ボトルに0.5リットルの林檎ジュース。
棒ノ嶺でKEROさん提供のシャーベットコーラ1杯(180cc)。
一杯水で250cc飲んで、ボトル1本(0.5リットル)補給。
一杯水避難小屋でそげんさからコーラ1杯(180cc)。
雲取山荘元気水をコップ1杯(200cc)+ボトル1本(0.5リットル)補給。

☆足を全く曲げられなくなる程の何年ぶりかのケイレンは、やっぱり水不足。ちょっとケチり過ぎと反省。

【食料の部】
朝食:お餅2個+ミニこしあんパン1個+バナナ1本
小おにぎり(梅干し)2個
ミニこしあんパン1個
カロリーメイトゼリー1個
ミニ塩羊羹4本
KEROさん提供のパワーバー1/2本
KEROさん提供のトレイルMIX少々(kojikenがもらったのをさらにもらった)
akihageさん提供のチョコビスケット4枚

☆今回もこんなもんで10時間半の結構本気トレランの間もってしまった。
 何という燃費の良さ。超エコモード! 自画自賛。

・・・だけどだけど、
鴨沢レストランでは、大盛りハリマネカレーおかわりしていたアズさんやリキちゃんより、実はこのハリ天がたくさんのカレーを平らげていたのだった!  0505_un01
こそこそと喰らっていたけど、気づけば何と4杯!+yahushigeさん特製の煮込みうどんは3杯!0505_un02
その他、あんパン、チョコ、バナナ、オレンジ、浅漬けキュウリ・・・
そうそう、tama御大差し入れのビールもアズさん提供のワインも少々。コーラにアクエリアスに水、コーヒー。
久し振りの(学生時代以来?)底なし大食らい。自分でびっくり。
5、6年前までは絶対にあり得ない状況。ロングのトライアスロンの後など、アルコールなんて入れたら死んじゃうし、やっとの思いで食事してもみんなゲロッピー。非常にぐったりするのが常だったのに。
気がついたら、ハリ天の胃袋は異常な進化を遂げていたのだった。しかも快便!

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TTR写真です

2010年05月04日 | 日々奮戦

0504_ttr 裏TTR?(今や表・・・)
「みんなでTTR」・・・こっちの方が名前はいい感じですね。
遅くなりましたが写真のアップです。
ハリマネカメラの時刻が狂っていたため、一部順不同なのはご容赦(だいぶ直しましたが)。
じじばばまっしぐら中につき、完全手抜きブログ!

<embed width="288" height="192" type="application/x-shockwave-flash" src="http://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" flashvars="host=picasaweb.google.com&amp;hl=ja&amp;feat=flashalbum&amp;RGB=0x000000&amp;feed=http%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2Fharitengu%2Falbumid%2F5467355710481152625%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"></embed>

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TTRハーフレポ

2010年05月03日 | 大会レポート

0503_ttr01 【6時スタート組】
オフィシャルのTTRであろうと「裏」であろうと、都県境をぐるりと巡るTTRはとうとう6年目に突入。トレイルランナー達の何かをとらえて止まない魅力があるのは確か。
かく言うハリ天にとっては、第1回のTTRがなけりゃ今のように山を走ることはなかったろうし、山のレースにも時々トレーニング代わりに出場するトライアスリートであり続けたか・・な。
つまり「ハリ天産みの親」TTR、ついつい気合いも入ろうというもの。
今年はエイドスタッフも数えると総勢30名を越えるという大盛況。ヤフシゲさん・ハリマネの準備等から含めるとずっとずっとTTR時間が流れていたって感じです。楽しかったです。
☆サポート隊についてはハリマネブログにて

0503_ttr02 【青梅丘陵・雷電山下、平溝橋への下り口案内を急きょ作製しましたが気づいたかなぁ】
さて、肝心の今年の走りは・・・
昨年はハーフ自己ベスト目指してリキが入りましたが、それに比べると今年は自然体。
ここ1ヶ月の調子から、ちょっと行っちゃおうかなって気にもなったけど、来週(松代ロゲ10時間の部)も再来週(野辺山100km)もロングの大会を入れてしまっていたのでここは自重。
しかし、先行していたkojikenの姿が棒ノ嶺手前で見えちゃってちょっぴり頑張っちゃって追いついてやった。今日はあのぐいぐい行ける調子ではなさそうだなぁと感じていたけど、タイム的にはとっても上々。0503_ttr05
棒ノ嶺ではKEROさん親子&愛犬のシャーベットコーラエイド。

ここよりkojikenと行動。初コースだというkojikenはいつもより慎重になるだろうから、鴨沢ハーフゴールまで一緒かなと予想。(は、ハズレた)0503_ttr06
絶好の青空で心地よい山ラン日和だけど、やっぱり水不足だったか登り足の使い過ぎか、レースでもないのに日向沢ノ峰手前からなんと早くも強烈な「ケイレン地獄」。
0503_ttr07先行スタートのひなさんに追いつきエールを交わしてお先へ。
0503_ttr08 【直登地獄の末に日向沢ノ峰。第1回大会ではここでシンダ・・】
 
日向沢ノ峰を過ぎて深夜スタートしていた銀色さんが体調不良で下山するとのこと。0503_ttr09_2
我々は蕎麦粒山ようよう。
でもここさえ越えれば上りベースだけど走れる区間が続く「ハーフの稼ぎ所」。
安全ピン片手にガッツで進む。ガッキーンと内ももにケイレンが来ると「キタキタキタ」とストップ。交替にkojiken前に。しばらく前進すると「睡魔地獄」に襲われ出したkojiken、はたと止まって夢見顔。タッチ交替。そんな繰り返しで何とか一杯水到着。淡々と涼しそうなnoboさんに追いつかれる。
避難小屋前ではちょっと前に到着したというそげんさんからコーラ1杯!ありがたや。0503_ttr11

コーラで少し蘇ってしっかりラン再スタート。
【ちょっと横道、絶景ポイント・ハナド岩へご案内】↓0503_ttr12
そうこうしているうちに徐々にkojikenの姿が遠ざかる。まっ、すぐ来るだろうと待たずにそのまま。0503_ttr13
走れるうちにしっかり走り貯めておくのが肝心。
いいピッチで酉谷小屋上。さらに水松山分岐、長沢背稜突入。とたんに残雪登場。0503_ttr14
すっかり一人旅になってきた。前には深夜スタートのFCさんと早朝スタートのげんぼさんがいるはず。
0503_ttr15 【どなたかが新しく設置してくれた案内板。これはGood】
標高も高くなってきて、心拍はさほどではないのに息が切れる。しかし、めげずに長沢山クリア、2年前の白銀エイドを懐かしく思い出しながら芋ノ木ドッケクリア。
0503_ttr23 【長沢背稜最上部は相変わらず背霊風】
鹿1頭だけで後方からの追っ手の気配なし。せっかくだから鬼から逃げ切りたい。出来れば先行している2人にも追いつけないものか。鴨沢へ一番で到着したい。単独走なので次から次へとどうでもいい欲望を沸き立たせながら進むのだ。レースじゃないけど勝手に燃えるのだ。
大ダワへ降りる途中、akihageさんの逆走エイド。チョコをもらって前を追う。0503_ttr16
雲取山荘周辺はテント銀座。山荘前もゴールデンウィークで大賑わい。雲取元気水をぐいとひっかけ、ボトルに補給して即出発。しかし雲取北面はシャーベット状の雪がたっぷり。山荘へと下る登山者が怖がって渋滞中。アイゼン無しの人達は一歩に時間がかかる。待ち時間と手を支えてやる時間で大分費やしてしまった。0503_ttr17
雲取山頂へ着くとパラパラと雨が落ちてきた。涼しい。前にランナーがいないかと見渡してから下りスイッチ。0503_ttr18
いつもの雲取アタックではもう下るだけだけど、TTRでは七ツ石山を越えなければならない。最後の上りと思って踏ん張る。
七ツ石小屋9時間50分。第1回大会の関門が10時間だったから、まぁ、ギリギリ通過。あとはかっ飛び。あれだけひどいケイレンだったのにどこへ姿くらましたのか。気持ちよくスピードアップ。この所のテーマ、最後をしっかり上げて。途中ケイレンに泣いたけどこうしてしっかり復活出来れば、まずまず満足。
小袖乗越、登山道を出たところで前方にげんぼさんとFCさん発見。一気に追いついてついにトップに。0503_ttr19
そのままぶっ飛ばす。ぶっ飛ばしていたらニコニコ座ってこちらを見ている御仁。なんと天狗ファンさん。逆走ハーフですでにゴール。応援に来て下さっていた。0503_ttr20
橋が見えた。サポート隊の姿は小さいけど、大きく手を振ってくれているのがよくわかる。
ラストはキロ4分を切るスピードも出してみた。
0503_ttr21 いやぁ、あんまり調子良くないと思っていたけど、最後だけはいい感じ。終わりよければ全て良し。予告通りのタイム(10時間半)でとうとうハーフトップでゴールインだ~い。0503_ttr22

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでTTR

2010年05月02日 | 大会レポート

事故なく、無事にハーフ終了して、日付が変わる寸前に帰宅。
フル参戦の方々はまだ後半戦の山の中。エールを送ります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする