ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

第2回赤城の森トレイルラン

2017年08月23日 | 大会レポート


【これは記念写真残すでしょ!】

宮崎県地方から発生し19日(土)に東京上陸したばかりのタイフーンを置き去りにし、20日(日)はKFCトライアスロンクラブ主催の東京トレイルランシリーズ第3戦「第2回赤城の森トレイルラン・30kmの部」に参戦。
今シーズンの同クラブ主催のトレランシリーズ全戦参戦&全戦エイジ優勝を公言した以上、なんだかんだあってもとにかく走れってことで。


【張り切って2周目へ】

40年ぶりに記録更新かという雨降り模様がこの日も支配。赤城高原という立地に加えておかげで涼しく真夏とは思えない走りやすさ。さらに山を走るトレイルレースというよりクロスカントリーというジャンルがピタリの全部がっつり走れるコース。当然しっかり走ります。嫌でも走れます。ロードランナーには美味しいコースだったなぁ。
上りがしばらく続き、何本かのうねりを抜けた後に上った分だけ下る。スタート地点に戻ると折り返してコースを逆走。15km(1周)の部の速い選手以外とは全員すれ違え、声を掛け合える。ありそうでなかった初めてのコースレイアウトでなかなか楽しい。
久し振りのロング走だ!なんて言ってはいけないけど、久し振りのマジロング走になったことは確か。今の全部を出せるように頑張った。走れちゃうのでなかなか気が抜けない。後ろのドリンクボトルを取ることを惜しむ程一生懸命走った。


【安堵のゴール手前】

緩い下りでガンガン行ける後半の後半、しかし足はかなりボロボロで思ったようにスピードも出なくなってしまった。それでも不安の左ふくらはぎもOKだったし、得意の痙攣も一歩手前で阻止出来満足のゴールだったかな。エイジ1位も無事に獲得出来ホッと一息。2時間27分53秒、総合40位(60歳台1位)。(リザルト


【なんと多分40年ぶりの胴上げ、いただきました!】

表彰式の後、なんと学生時代以来(合宿打ち上げ)の胴上げ、いただいちゃいました。ありがとう!(孫達ほっぽりだして出場した甲斐がありました(^^ゞ) 
必死で飛ばして帰途に着き、じーじ1等賞だったよと報告したら「金メダルはなかとね?」と突っ込まれて「メダルはなかとよ」って、代わりに副賞のりんごで勘弁(^^ゞ 


【青梅トレラン部3人入賞。右からエイジ1位、総合2位、エイジ3位】 

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一桁ナンバー | トップ | ありがと宮崎タイフーン »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-08-24 07:26:56
エイジ優勝おめでとうございます!。
このまま源流→御岳→八峰と突っ走って
ください。
返信する
おっとー! (yahushige)
2017-08-24 07:28:54
名前が抜けておりました。
スミマセン。
返信する
方言 (ハリ野豚)
2017-08-24 09:05:23
なかとね?
何とも微笑ましい!
返信する
★yahushigeさん (ハリ天狗)
2017-08-24 22:31:14
ありがとうございます!
とりあえずこそこそと突っ走ろうと思います。
でも、結構大変ですσ^_^;
返信する
★ハリ野豚くん (ハリ天狗)
2017-08-24 22:32:59
じーじ何しちょっとね。
もう圧倒的宮崎弁の世界だよ。彩まで、、、www
返信する

コメントを投稿

大会レポート」カテゴリの最新記事