おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

南スーダン

2015-02-24 09:37:37 | 時事問題

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-35060763-cnn-int

22日のニュースで採り上げられていた。
南スーダンで89人の少年たちが、
武装集団に誘拐、拉致された。
13歳以上の少年たち。
村を襲撃し、一軒一軒まわって、
少年たちを捕獲していったと…。
おそらく戦闘に使われるのだろう。

長く内戦の続く南スーダン。
問題は複雑。
ユニセフが1月末に、
3000人の少年兵が解放される見通しだと
発表されたばかりで、
実際に280人の子どもが解放されたとか。
ただ、去年戦闘に使われた子どもたちは、
1万2千人にも及ぶということなので、
解放されたのはほんの一部に過ぎない。

いつまで続くのだろう。
こんなことが。

アメリカ滞在中に出会って、
一緒に聖書を学んだ南スーダンのあの人この人、
子どもたちの顔が頭に浮かぶ。
アフリカンアメリカンとはちがって、
本当に黒光りするように真っ黒な彼ら。
白い歯を出して笑う笑顔が美しかった。

彼らと出会ってから、
南スーダンのニュースが目に飛び込んでくるようになった。
早くこんな悲惨な状況が終結するように、
祈るようになった。

(クリスマス会カード作りの時の写真) 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お餅つき | トップ | 弱いものが弱いものを »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事問題」カテゴリの最新記事