おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

今、帰ってます

2010-06-30 11:26:52 | 家族
うちの主人、ただ今、
こちら台湾に帰ってます。

日曜日の真夜中に帰って来て、
金曜日の午前中には、
こちらを発って、
再び、日本に戻ります。

面白いことに、
アメリカ人の同僚達は、
「二ヶ月も一人で日本に行くなら、
 近いんだから、
 一度帰って来ればいい。」
と、みなさんおっしゃってました。

が、日本、台湾の人は、
「はっ?何で帰ってくるの?」
みたいな感じです。

文化の違いでしょうね。

帰って来ても、
午前中と夜は、
ずっとカンファレンスに参加。
このカンファレンス、
台湾の宣教師たちの夏の定例行事です。
あと、1か月分の事務的なことの処理。
その他、家や車のメンテナンスで、
結構いそがしそうです。

昨日は、夜中までサッカー見ちゃったし。

それでも、
「家に帰ってくると、ほっとする~。」ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
らしいです。

今日は、わたしの誕生日ということで、
手料理をご馳走してくれるそうで…。
何だか、悪いです。
(辞退はしませんが…。)

(人-)謝謝

日本のお土産話もたくさん聞いたし、
こっちもいっぱいしゃべくったし。
あとちょっとの滞在期間は、
まったり過ごしていただきましょう。


こちらが、あちこちからいただいたり、
主人が買って来てくれたお土産です。
子どもたちも大喜びでした!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の知恵

2010-06-28 00:51:50 | Weblog
40数年も生きていると、
自分で見つけ出した生活の知恵が幾つかあります。
子どもたちには、
伝授しているのですが、
なかなかそれ以外の人には、
話す機会はなく…、

というわけで、
ここでちょっとご紹介。
きっと、役に立ちますよ。


まずは、蚊に刺されたとき。

台湾は、一年中蚊との戦いですが、
日本は、これからが蚊のシーズンですね。

蚊に刺されたときには、
決して掻いてはいけません。

さされたなと気付いたときには、
まず、石鹸でその部分をきれいに洗うのです。
たいていは、それでOK。

さらにムヒなどを一度つければ、
なお確実でしょうが。

はじめは、多少むずむずするかも知れませんが、
とにかく掻かない事。
大丈夫、すぐによく治るので、
蚊に刺されたことすら忘れちゃいます。


あと、夜中、ふくらはぎがつることって、ありますよね。
あれって、すごく痛いし、
一度つっちゃうと、
次の日まで、痛みを引きずることもあります。

でも、足のつりを回避する方法があるのです!

足がつる!つる!って思った瞬間、
足の指先を上にひっぱる感じで、
ふくらはぎを伸ばすのです。

そうすれば、
まず100パーセント、足のつりを回避できます。

うちの子どもたちも、
それを教えて以来、
夜中に足をつって、
七転八倒なんてこともなくなりました。


あと、最後…。

しゃっくりを一回で止められます。

実はこれ、
自分であみだしたわけではなく、
兄に伝授してもらったのです。
でも、伝授してもらったからと言って、
だれでも習得できるものでもないです。

うちの兄は、
昔から、しゃっくりを一回で止められました。
わたしが、何度もしゃくり上げながら、
「わ~ん、しゃっくり止まらないよ~!」
とわめいていたら、
兄が一言、

「甘えとる。」

(゜∇゜ ;)エッ!?

「そんなもん、止めようと思ったら、止められる!」

これは、衝撃でしたね。

はじめは、そんな「甘えとる」とか言われても、
「出物腫れ物所かまわず」って昔から言うじゃん!
なんて、言い訳していましたが、
兄のしゃっくりに対する毅然とした態度が、
あまりに印象的で、
しゃっくりする度に、兄の「甘えとる!」が、
脳裏をかすめ…、

しばらくすると、
私も一回で止められるようになりました。(^_^)v

子たちもただ今修行中。

子どもがしゃっくりをしていると、
わたしは一撃します。

「甘えとる!」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネ

2010-06-24 11:17:26 | Weblog
メガネを買いました!
昨日お店に行って、
注文して、
今日の出来上がりです。

予算とメガネのタイプを言うと、
たくさん並べてくれるので、
その中から、
気に入ったものを選びました。

嬉しい

実は、私のメガネ、もう7年も使っています。
レンズに細かい傷がたくさんついているし、
欠けてるところもあるし、
それに、長く使ってると、
レンズが黄色っぽくなるんですよね。

今回買ったメガネ。
日本円にしたら、1万円ぐらい。
日本に比べたら、安いんだけど、
こっちの物価からすると…というか、
うちの経済状態からすると、安い買い物ではないので、
なかなか買えなかったのです。
いや、主人とか、子どもたちは、
早く買うようにと言ってくれていたんだけど。

それで、今回主人が日本に帰るときに、
「これでメガネ買っときな。」ということで、
お金を封筒に入れて置いておいてくれたので、
やっと、買うことが出来ました。


主婦ってみんなそうなのかな?
自分のためにお金を使うのは、
なかなか踏ん切りがつかないのです。
特にうちは、子どもが多くて、
子どもの成長に合わせて、
必要なものを買っていると、
自分の番が、全然まわって来ない。

その点、パートか何かでもいいから、
自分のお給料がある人は、
いいな~なんて思ったりして。
たぶん自分のために、お金使いやすいんじゃないかなって。
どうなんでしょう?

でも、大丈夫!
必要なものは、何でも、
神さまが与えてくださるから。
感謝主!!

考えて見れば、
自分のお金なんて、
本来、誰だって、無いはず。

うちのお金も、
私の時間やからだ、一切のもちものも、
みんな神さまからお預かりしてるだけ。
神さまが喜んでくださるように、
大切に使わせていただければ、
それでいいのです。(^^♪



「貧しさも富も私に与えず、
ただ、私に定められた分の食物で、
私を養ってください。
私が食べ飽きて、あなたを否み、
『主とは誰だ』と言わないために。
また、私が貧しくて、盗みをし、
私の神の御名を汚すことのないために。」

         (聖書 箴言30;9)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオルで

2010-06-22 09:22:43 | Weblog
6月いっぱいで、
台湾の学校は、夏休みに入ります。

そして、私たちが奉仕する教会では、
7月半ばに、
1週間のデイリーキャンプが行われる予定。

そして今回も、
私はクラフト担当。

いつも何をしようか迷うのだけれど、
課補班で好評だったタオルクラフトをすることにしました!
以前子どもたちに、タオルクラフトを教えてくれた先生は、
今回は都合が悪くて、来られないとのこと。
そこで、事前に我が家に来ていただいて、
伝授していただくことに!

今回は、ウサギとカメです。
写真には、クマさんも入っていますね。

かわいいでしょ?

タオルと輪ゴムだけで、
こんなのが出来ちゃうなんてすごいですよね。

問題は、これを中国語でどうやって子どもたちに説明するかです。
実際は、言葉で説明するより、
子どもたちに作る課程をよく見せながら、
教えることになるのでしょうね。

楽しいひと時になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You are loved

2010-06-18 22:45:46 | 信仰 聖書
Josh Groban - You Are Loved (Don't Give Up) [HQ]


お友達から、久しぶりにメールが来た。
去年の夏、がんの手術を受けるということで、
いっしょに祈ったお友達。
手術は成功。
それで終わったと思っていた。

でも、違った。
今も抗がん剤治療を続けていると言う。

私と同じぐらいの年。
子どもは、小学生から高校生までの3人。
若いときから信仰を持ち、
神さまを愛し、心から仕えてきた人。

神さまどうして?と、
問い続ける毎日だという。

今日、彼女のために祈っているとき、
この歌が、心に迫ってきた。
以前、弟が紹介してくれた歌。

あきらめないで、
あなたは愛されているのだから。

それがテーマ。

あなたの心が重いときは、
主が持ち上げてくれるから。

沈黙があなたを閉じ込めるなら、
主が打ち破ってくださる。

あなたが自分の心の内さえ見失っても、
主が見つけてくれる。

暗闇で、前が見えなくなっても、
主があなたを照らし、導いてくれる。

誰だって、愛されたい。
誰だって、誰かに理解してほしい。

イエス様がいる。
あなたは、イエス様に愛されている。
イエス様があなたの思いを聞いてくれる。

あなたは愛されている。
だから、あきらめないで!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粽子

2010-06-16 21:07:53 | 食べ物
食べ物の話題ばかりですみません。

日本でも端午の節句といえば、
ちまきですよね。
台湾は、旧暦の5月5日、
つまり今日が端午節ですから、
みなさん、ちまき(粽子…ゾンズ)←中国語
を食べます。

ちまきの中身は、
もち米の中に豚肉や切干大根、栗やゆでたピーナッツなど、
家庭によっていろいろです。

最近では、自分の家で作る人も少ないのですが、
教会の年輩の姉妹方は、
結構家で作られます。
たくさん作って、
日ごろお世話になっている人に配る習慣があるのですが、
何にもお世話していないうちにまで、
持って来てくださいました。
感謝、感謝!

本場の中華ちまきは、
やっぱりおいしいです!

食べきれない分は、
冷凍庫に入れて、
食べるときに蒸かしたり、
電子レンジでチンしたりして食べます。

本当にたくさんの人に、
良くしていただいて…。
幸せ

そういえば、新潟にいたときも、
5月になると、
たくさんの人に笹団子いただいたな~。
すごく手間がかかるのに、
たくさんくださった…。
懐かしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライチ

2010-06-15 23:02:27 | 食べ物
この時期になると、
いつも、食べきれないほどのライチをいただきます。

1週間ぐらいの間に。
なんと3人の違う方から。
それぞれ大量に!!

まわりに方におすそ分けするのですが、
実は、どの家もいただき物のライチがあふれています。

ただ今、ライチは6斤100元(300円/3,6kg)ってところでしょうか。
まさに旬ですから。


そして、明日は端午節。
端午節は、旧暦の5月5日です。
学校もお休みなので、
次女Sのクラスではライチ狩り!

うちのライチが、
さらに増えるわけです。(^_^;)


…だれかライチほしい人いませんか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できた!

2010-06-11 23:22:43 | 家族
今週は、子ども達の学校で、
授業参観があったので、
行ってまいりました!

マイマイのクラスは、
ちょうど図工の時間。

プラスチックトレイなどを使った、
風で動く車を作っていました。

車のタイヤになるペットボトルのふたに穴を開けるには、
キリを使わなくてはいけない。
子どもが自分でするのは危ないので、
先生がやってくれるということでした。

先生の注意事項。

「はい、みんな!
 先生は、一人しかいないので、
 いっせいに前に出てこられると、
 行列になって、時間が無駄になります。
 みんな、考えて、
 まず、他の作業をするなどして、
 順番に穴を開けに来てくださいね。
 さあ、はじめましょう!」


すると、マイマイ。

真っ先に走って前に行って、
一番に先生にキリで穴を開けてもらっている…。

(ー_ー)!!

そういうやつです。

で、ちゃっちゃか、ちゃっちゃか作り、
完成した作品が、上の写真。


はっ?
ケンタッキー号?

どうやらケンタッキーの紙コップを使ったらしい。

この辺りのセンスは、
まさに、マイマイでした…。

こうして母は、
マイマイの授業参観のときには、
今までの上の子たちの時には感じたことがない、
不思議な感覚に包まれて、
帰ってくることになるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足先に

2010-06-08 09:09:53 | 家族
長女が一足先に、夏休みに入りました。

上の写真は、
娘が、先学期使った教科書です。
この分厚さには、いつも圧倒されます。
でも、これらの教科書、
別に買わなくてもいいのです。
学校から借りて、
学期が終わったら返します。
破損や書き込みの程度によって、
お金を払いますが、
きれいに使っていればタダです。
アメリカ人のこういう実際的な考え方って、
好きです

とにかく、
今学期もまずまずの成績だったようで、
感謝です!!
お友達にも恵まれてるし、
本当に神さまの恵みですね!!


さて、長い長い夏休みです。
他の子たちの夏休みは、
1ヵ月以上先だと言うのに…。

日本だったら、
アルバイトなどして過ごすのでしょうが、
こちらでは、それも難しく、
この長い夏休みをどうやって過ごすかが、
彼女の課題。

でも、彼女のピアノの先生に、
犬の散歩と餌やりのアルバイトをお願いされたようです。
先生が長い旅行に行っているときの犬の世話です。
お散歩は、一回150元、
日本円じゃ500円しないけど、
台湾のマクドナルドなどのアルバイトは、
時給100元に満たないというので、
いい方みたいですよ。
家の手伝いもたくさんしていただきます!!
教会のキャンプの奉仕もバッチリしてもらいます!!

そうそう、
ちょうど主人が日本にいるので、
自分の高校卒業後の進路を考えるために、
一人で日本に行って、
大学見学をする計画もたてています。

ということで、
娘にとって、
有意義な夏休みになりますように。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は

2010-06-04 22:59:22 | Weblog
台湾は梅雨の季節です。
雨のせいで、先週末の予定だった運動会が延期になりました。
そして、今週平日の開催になったので、
観客席は、いつもに比べると、
ちょっとさびしかったような気がします。

でも、
子どもたちは熱かった!!

特にKたちは、
最高学年ということで、
ゼロから表現種目を考え、
下級生達に指導をしなくてはいけなかったのです。
本当に大変そうでした。
短い時間で、
本当に良くがんばったと思います。

いつもながら、
感動の運動会でした!



運動会の合間、
校庭の周りに植えられている樹を見ると、
なんと果物の樹がいっぱい。
バナナにマンゴー、ライチ…。
今、ちょうど季節なんですよね。
おいしそうでした!





ところが、帰り道、
ふと道の脇を見ると、
なんとコスモスが咲き乱れている。

台湾にいると、
時々季節感が混乱します…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする