おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

日本語クラス

2016-01-28 11:48:36 | 日文班

立新教会の日本語クラス、
旧正月前に今学期が終わりました。
最後の一時間はいつもお料理教室をしているのですが、
今回は生徒さんが、
みんなでご飯を食べに行きたいというので、
みなさんで教会の近所の日本料理レストランへ行きました。

日本料理レストランというと、
すごく高いイメージなのですが、
ここは安くておいしいということで、
お客さんも連日いっぱいだそうです。

さしみやお寿司、丼物や麺類など、
たっくさん注文して、
おなかいっぱいいただきました!
おしゃべりもいっぱいできたし、
楽しいひとときでした~!!

そして、すごいニュースを聞きました。

日本語クラスの一人の生徒さん。
クラスをはじめた当初からのメンバーなのですが、
熱心な仏教徒で、
教会の行事などを案内しても、
なかなか来ていただけない方でした。

それでも毎回クラスの終わりのお祈りの時間には、
はじめの頃こそ、
心を閉ざしている感じだったのが、
だんだん心を合わせてお祈りしてくださるようになり、
最近では自分からお祈りの課題なんかも
出されるようになりました。

そして、きのう!
その人と仲のいい方に聞いたら、
何とその人、
すでにイエス様のこと信じているんだとか。
しかもご主人も!!
今は教会には行けないけど、
でも、心ではもう信じているのだというのです!

おっどろいた!!

なかなか実がみられないと言われる語学クラス。
続けていれば、
こんなこともあるのだと、
聖霊様のお働きに心から感謝したことでした。

ハレルヤ~!
感謝主!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾で雪?

2016-01-26 14:53:27 | 時事問題

先週の土曜日ごろから到来した寒波、
本当に寒かったです。

いつもは気温10℃を下回っても大騒ぎなのに、
今回は台中でも2℃、3℃まで下がりました。

台北では雪が降り、
台中近隣のさほど高くない山でも
雪やみぞれが降ったらしいです。 

聞けば、とろこによっては100年ぶりに雪が降ったり、
台北でも40年ぶりの低い気温だったり、
すごい4日間だったようです。
もちろん、私たちも台湾に来てから、
初めての経験。

我が家にも被害がありました。
火曜日の朝、西の方の部屋で、
バキッバキッとすごい音がしたので、
見に行ったら、
タイルが盛り上がって来ているではありませんか?
「おーっ!タイルが割れる!!」
と急いでタイルに乗っかった私。(笑)
それが功を奏したかどうかはわかりませんが、
そこでおさまりました~。

聞けば、気温があまりに低いと、
床下のコンクリートが縮んで、
こういうことが起こるのだとか。
慌てて大家さんに電話したら、
建設関係のお仕事をしている大家さんは、
同じようなことがあちこちで起こっていると言っていました。

台湾の住宅、
暑さ対策はなされていても、
寒さ対策は全くなされていない家が多く、
石やタイル張りの家は、
外の気温とさして変わらないのです。
いや、教会なんて外より寒かったし。

うちは11階で割と機密性が高い家なので、まだまし。
しかも暖房器具が一切ない家も珍しくありません。
うちには日本から持って来ていた
ホットカーペットがあったから助かりました~! 

昨日の報道では、
この寒さのせいで、
60人もの方が亡くなったと伝えられていました。
ある報道では80人とも出ていました。
ホームレスや低所得者層の方でしょう。

教会や国、地方自治体でも
いろいろと対応していたようですが、
想定外の急な寒さに援助が行き届かなかったのでしょう。 

また、台湾の人は防寒の仕方をしらないのだそうです。
上はダウンを来ているのに、
下は素足にサンダルという人を
未だによく見かけます。
また、どんなに寒くても、
締め切った部屋にいるのは大嫌い。
窓を開けていないと気がすまない人が多いのにも驚きます。 

また、雪を見たさに、
車で高い山に行く人たち。
低体温で動けなくなった人が多発したようです。 

また、ノーマルタイヤでそんなところに出かけるものだから、
帰りに道が凍結していて、立ち往生してしまう車、
山道滑ってがけから落ちてしまった車もあったようです。
雪のこわさを知らないのですね。

そして、今回驚いたのは、
ネット上を出回るガセネタの多さ!!

どこどこで雪が降った!
と過去の画像をばら撒いたり、
冷蔵庫の霜を持って来て、
雪が降ったように見せかけて動画を撮って、
それをネット上で拡散したり。
それを見たたくさんの人が、
ひと目雪を見ようと駆けつけて大騒ぎになったり。
あとで謝罪騒ぎになったらしいです。

またこの気温の低さが、
農作物にも影響を与えたようです。
その被害額は数百万台湾ドル。
また養殖業の方でも
台南の養殖魚の50パーセントが死んでしまったりと、
1.5億台湾ドルの被害があったとか。 

というわけで、
寒波…もううんざりです。

一応今日からお天気は回復。
まだ気温は低いですが、
太陽が出ている間は大丈夫です。

寒さに弱い台湾。
神さま、寒波はもう勘弁です~。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端の女

2016-01-22 11:06:36 | 課輔班

今週の聖書のお話は、
「サマリヤの女」(ヨハネ4章)のお話です。
ちなみに台湾では、
「井戸端の女(井旁的婦人)」と言われているらしい。
面白いですね♪

課輔班に来ている子どもたちの家庭環境は、
なかなか厳しいもので、
サマリヤの女を地でいってるお母さんも少なくなく… 。
要するに、結婚離婚を繰り返すとか、
今一緒に住んでいる人とは結婚していないとか。
話す方も気を使うのですが、
幸いなことにイエス様の彼女への視点は、
非常にやさしいので大丈夫です。

イエス様はすぐに
彼女が抱えている心の問題の本質を見極めます。 

彼女の心は乾ききっていたのです。

この渇きを潤そうと、
それを男性に求めました。
でも、彼らはその求めに答えることはできませんでした。
彼女の心を潤すことも
彼女の心の渇きをいやすこともできなかった。

そして、それができるのは、
イエス様だけ。

イエス様を心にお迎えして、
心に住んでいただくと、
心にいのちの水が流れ出す。
源泉から水がこんこんと湧き出すように、
あふれて、あふれて、
止まらない。
そして心は潤され、
もう乾くことがない…。

こどもたちにそうお話しました。

あとで師母が、
「みんなの心にはイエスさまがいらっしゃるかな?」
と聞くと、
ほとんどの子が手を上げ、
「いるよーっ!!」って。

感謝主!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒假

2016-01-22 11:06:36 | 課輔班

台湾の学校は、
今週水曜日で前期が終わりました。
昨日から寒假(冬休み)です。

課輔班でも一学期間よくがんばりましたということで、
ちょっとしたお楽しみ会をしました。

まずは、ご褒美の時間。
下級生の班の壁には、
子どもたちの名前が書かれた表が貼られてあって、
学習や生活態度がよかった子どもたちは、
シールを貼っていっています。
そしてその数を集計した結果によって、
賞品が授与(笑)されます。
文房具やおもちゃなどです。

机にたくさん並べられた賞品。
一番シールの多かった子どもたちは、
ここから自由に5つ選べます。
二番目に多かった子は4個。
三番目に多かった子は3個。
あとは、2個、1個と減っていきます。

先に賞品を選ぶ子は、
遠慮なくいいものを持っていくので、
いいものはどんどんなくなっていきます。
後の子は…なんかちょっとかわいそうでした。

未だにこの賞品で子どもをしつける方法、
受け入れがたく、なじみませんが、
これもまた文化の違いらしいので、
あたしゃ、何も言いません。(ーー;)

で、賞品の授与式が終わったら、
1年生から6年生までみんな集まって、
バイブルタイム。
(この話はまた後で書きます。) 

そしてその後は、
子どもたちの大好きなおやつタイム!
今日はちょっとスペシャルです!
チキンナゲットとフライドポテト!!

マクドナルドとかで買ったりすると高くなるので、
冷凍の大袋を買って来て、
スタッフたちでひたすら揚げます~(^_^;)
子どもたち、何度もおかわりしてました!
よかったね♪

ということで昨日から冬休み!

でも昨日は冬休みの宿題をする日で。
みんな教会に来てました!
そして少なくとも低学年の子どもたちは、
全員宿題終わったよ~!!
これで安心。

冬休み楽しく過ごしてね~!! 

で、あたくしも冬休みですわ。

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙が終わって

2016-01-21 11:42:43 | 時事問題

勝選?會 蔡英文:我會讓我的國民,沒有一個人必須為他們的認同道歉

先週の土曜日が選挙でした。
日本でも少なからず報道されていたようなので、
みなさん結果はもとより、
何が争点なのか、どうして民進党が勝ったのかなど、
よく知っているようです。

私は選挙権もないし、
祈りつつ、見守るしかなかったのだけれど、
まわりの人は大喜びしてたり、
めちゃ落ち込んでたり、
いろいろです。

国民党は中国との関係を重視(考慮?)した政策を。
民進党は、台湾人としてのアイデンティティーを大事にし、
中国とは一線を画した態度を貫くというスタンスをとっています。

少し前までは、
たくさんの台湾人が中国大陸に渡り、
ビジネスにおいて多くの利益を得ていたので、
中国との関係重視の政策も良かったのかも知れませんが、
最近は中国の経済発展にともない、
人件費も上がり、
多くの台湾の工場は大陸から引き上げてきています。
それどころが、大陸から台湾への経済進出が進み、
台湾の大きな不動産、ホテルや銀行は、
中国の資産家によって買収され、
オーナーはのきなみ中国人になってきているらしいです。

そして、それに追い討ちをかけるように、
2014年3月のひまわりデモ(学生運動)。

台中間のサービス分野の市場開放を目指す
「サービス貿易協定」
の批准に向けた立法院での審議の際に、
それに反対する台湾の学生たちによって、
大規模かつ長期的なデモが行われたのです。

これを機に、
若者たちの国民党離れも進み、
一気に民進党に傾いていったと思われます。

そして、今回の民進党の圧勝。
立法院におけるいわゆる「ねじれ」も解消し、
一気に民進党の独壇場になっていくでしょう。

そうなると、いろいろ懸念も出てくるのですが…。
(この間このブログでも書いたようなこと。) 


台湾のクリスチャンはどんな立場なのか?
気になるところですが、
実はいろいろです。

教会の中でも国民党支持者、
民進党支持者、どちらもいます。
ですから、教会の中では、
政治や個々の政策の話題は出ても、
政党の話はいっさいしません。
けんかになるからね~(笑)

 でも今回は、
「信心希望連盟党」という
クリスチャンの新しい政党もできたので、
多くのクリスチャンは、
そちらの党や議員に投票したのではないでしょうか。


そうそう、民進党は、
日本との関係重視だというので、
日本ではかなり好意的に
報道されていたように見受けられました。

でも私が懸念するのは、
親日台湾が強調されるあまり、
日本が過去における戦争責任の問題を忘れ去り、
むしろ正当化しようという動きが起こりかねない、
実際に起こっているという問題です。

日本人調子にのるなっていうことです。(ーー;)


そうそう、もう一つ気になったのは、
日本の報道の見出しがどれも、
「台湾初の女性総統誕生!」 
になっていること。

女性って?
台湾の人そんなこと全然意識してないし。
政治家も実業家も女性多いし。
日本でことさらに「女性」を強調するのに違和感。
逆に日本って、
まだまだ女性の活躍が難しい社会なんだろうな~って、
思ってしまいました。(笑) 

というわけで、
台湾の熱い熱い選挙戦が終わって、
とりあえず街は静かになりました~。

願上帝賜福台灣!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯を作る

2016-01-18 11:25:33 | 食べ物

週末、ごはんばっかり作っていました。

まずは土曜日のTEAMのマンスリーミーティングのために、
カレーライスとサラダ、オレンジ。

台湾TEAMのメンバーも減ったので、
昨日集まったのは10人ぐらい。
食事やコーヒー、茶菓代なども含めて、
一人50元(170円)ぐらいの予算で。

台湾にもバードンドカレーのルーが売ってますが、
日本と比べると割高。
でも二箱もあれば足りるので、
まあよしです。

お弁当を買って食べてもいいのだけれど、
やっぱり、食事を用意してみんなで食べるとおいしいし、
雰囲気も良くなるし、会話も弾みます。
だから、あえて私作ります!と申し出てしまう私。
性分ですわ…。(^_^;)

 

そして日曜日、
月に一度の愛餐でした。

メインはおでん!
前の日にラインの立新教会のグループで、
明日は、「日式関東煮」だよ~!
と流したら、
胃袋が刺激されたらしく、
心なしかたくさんの人が来た。(笑)

台湾のコンビニにもおでんはあるけど、
おだしも具も日本のとは違うので、
(それはそれでおいしいんだけどね)
台湾の人にとっては、
やはりすごく珍しいのです♪

あとしょうが焼きね。
量増しのために玉ねぎ入り!(笑)
こちらも子どもたちに大人気。 

予算は、20人分ぐらいで1000元(3500円)。
野菜はここが安い、
練り物はここ…、 
というかんじであちこちを梯子して買い物。
何とか予算内でできました~!
この達成感、わかるかな??

 

枝豆やキムチ、麻油鶏などを
持って来てくださった方もいて、
こんなゴージャスなお昼ご飯ができました!

食事の交わりは、やっぱり楽しいです♪ 

感謝主!!  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり

2016-01-15 15:27:43 | 課輔班

子どもたちの期末テストが終わりました。
みんなまあまあのできだったようで、
まずは一安心。

テストのあとは宿題も少ないし、
ここでちょっとしたお楽しみを!ということで、
おにぎり作りました。

「日本のおにぎり!」
っていうとちょっとかっこいいかなと思い、
「のりたま」や「ゆかり」「おかか」をうちから持って行って、
ご飯に混ぜ込んで、おにぎりを作りました。

口に入る物を作るときには、
もちろん必ず手を洗わせるのだけれど、
彼らの手洗いは信用ならない。
石鹸使えというのに使わない。
もっとちゃんとというのだけれど、
水でちょっとぬらすだけ。
ハンカチを持つ習慣もないので、
手を振って自然乾燥。
床は水でばしゃばしゃ。(^_^;)

いや、もうあきらめてるのでいいです。

まあ、手垢で真っ黒になったおにぎりを
食べるのは自分なので、
あたしゃかまわないのだけれど。

でも、まあ教会で病気もらったとか言われると困るので、
ラップを使って、
絶対ご飯には直接触らないように言いました。

また、師母も師母で、
「日本のおにぎり」だって言っているのに、
肉鬆(田麩(でんぶ))という
超タイワニーズな普通の日本人が受け入れがたい
ふりかけのような物を持って来て、
それを使ったらいいという。
子どもたちも子どもたちで、
それをたっぷりとご飯にのせる。
すでにのりたまの味はどこへやら…。 

はぁ~、とため息がでそうになるのをこらえ、
子どもたちにやりたいようにやらせる私。
器が広くなってきましたわ。

というわけで「台湾おにぎり」完成!!

楽しければそれでよし(^_^)v

感謝主!!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年聖会にて

2016-01-11 13:15:38 | 教会

毎年1月11日は、
新潟山形宣教区の新年聖会。

私たちが新潟にいたころからそうでした。
そのころは新潟ブロックと呼んでいましたが。

そして今年は、
何とお昼の休憩時間を利用して、
齋藤宣教師夫妻とスカイプで話そう!
と言うような企画を用意してくださいました。

会場には、30人ぐらいの人。
私たちの顔はスクリーン全面にアップで映し出された模様。
恥ずかしい(#^.^#)

お一人お一人の顔は小さいけれど、
なつかしいあの人この人のお顔がちらほら。
なつかしさに胸がいっぱいになりました。

新潟にはもう10年以上ご無沙汰。
毎年日本には帰っているけど、
一番会いたい人たちに会っていない感覚がいつもある。
と言っても信じてもらえないかもね。
でも、 本当の気持ち。

結婚してすぐに亀田教会に赴任。
子ども3人を亀田で生み育てた。
兄弟姉妹の温かい交わりの中で、
本当に幸せに過ごした8年4ヶ月。
私にとって教会は大きな家族だったのです。

家族のつながりって、
そんなに簡単に切れたり変えたりできるものではないのに、
宣教師になるとうことで、
あっさり切らなくてはいけないことに…。
いろいろ事情が許さなかったので。

しばらくは糸の切れた凧のような
根無し草のような感じ。
その痛みがいやされるまで時間がかかりました。

新潟行きたいな、
また皆さんに会いたいな。

今日みなさんのお顔を見ながら、
そんな思いで胸がいっぱいになってしまいました。

最後にみなさんと「再見」と中国語でご挨拶しました。
「再見」って、「さようなら」というより、
「またね」「また会いましょう」の意味ですよね。

だから再見!
主が許されたときに、
絶対また会いましょうね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協同会中区新年礼拝

2016-01-11 11:20:34 | 教会

盛りだくさんの週末でした。

土曜日は結婚披露宴。
先日洗礼を受けられた姉妹のお嬢さんです。
実は昨年の6月には籍を入れていたのですが、 
披露宴は今になったということです。 

同じ日に持たれた
王牧師夫婦の長女の勤め先の若社長の披露宴。
(すみません、「の」ばっかり^_^;)
もう3歳になる子どもがいるのに、
今になって披露宴だそうです。
どういうこと?

というわけで、
籍を入れるのと結婚式、披露宴が必ずしも同時でないのは、
最近の台湾では珍しくもないことのようです。 
私のまわりでもそんな話をよく聞く今日この頃。
文化の違いでしょうかね~?


さて、日付変わって日曜日。
毎年恒例の協同会中部地区の教会の新年礼拝でした。
今年は400人以上も集まったとか。
大盛況でした!

会場は雲林というところ。
立新教会だけでバスを一台貸しきって、
1時間半かけて行ってきました。
日本語クラスの生徒さんが家族で参加されたり、
普段教会に来ていない
家族親戚一同で参加したりと、
なかなかよい機会となりました。


お昼ごはんでも良い交わりが与えられて感謝!

そして、一度外に出たら、
ただでは帰らないのが台湾人!

同じ雲林の周辺で、
三箇所ぐらい寄って観光して帰ってきました。

家に着いたらすでに7時近く。
はぁ~、遊んだ遊んだ。

明日からまた気を引き締めてがんばります!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Our Times《我的少女時代》

2016-01-05 11:19:48 | 映画・ドラマ・本

Our Times《我的少女?代》?影主題曲 -《小幸运》MV by 田馥甄

夏に上映されていた映画
『我的少女時代』

台湾でこの夏すごく売れて、
今、大陸の方でもすごい人気だというこの映画。
お正月休みにCoCoといっしょに観てきました。
(古い映画を50元で見せてくれる映画館があるのです♪) 

一見べたな恋愛映画ですが、
どこかなつかしい、
タイムスリップしたような感じが心地よく、
一気に引き込まれます。

単純に楽しめたし、
後味もなかなかいい感じ。 

たまにはこんな休みの使い方もいいよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする