おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

送別会

2018-05-07 10:10:36 | TEAM

土曜日の午前中は、
TEAMの送別会でした。

午前中のミーティングでは、
お知らせと話し合いが終わった後に、
サイトウ家との思い出話や
サイトウ家がいなくなって寂しくなることなどを
みなさんフリートークしてくださって、
わたしたちも今後のヴィジョンなどを分かち合い、
最後に私たちの祝福のために祈ってくださいました。

話題の中心になって、
自分がそこにいると言うのは、
どうもこそばゆく慣れません。
できればそこから逃げ出したい心境になる。

人嫌いではないのだけれど、
基本人見知りで、
人間関係もがんばんなきゃ
うまくできない人なのです。
いや、ほんと。
いつもすごくがんばってる(笑)
いつもふざけて冗談ばっか言っているのは、
実は人見知りの裏返しなのですよ。

この間、主人に、
朝の「おはよう」とかいうあいさつやめようよ。
と提案し、
却下されたけど、
それぐらい人との関わりがめんどくさい人。

しかも英語の環境での交わりは、
わたしにとっては、
ストレス通り越して恐怖ですわ。(^_^;)

宣教師仲間一人ひとりには、
それぞれ思い出もあり、
感謝の思いもあり、
お別れは寂しいのですが、
集まって向かわれるとやっぱこわい💦

ということで、
送別会が終わってε-(´∀`*)ホッ

ミーティングの後には、
今回は日本食レストランに連れて行ってもらい、
おいしい日本食を楽しみました!

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEAMミーティング

2018-04-02 09:51:41 | TEAM

きのうの記事とは前後しますが、
土曜日にはTEAMミーティングがありました。

気になるお昼ご飯は、
今回はこれ!

Tacosです。
アメリカ人、メキシカン料理大好きです!
考えてみたらTEAMのミーティングでタコスを出すのは初めて!
もっとひっぱんに出せばよかったと、
ちょっと後悔です。
お値段そんなに高くないし、
作る手間もそんなにかからないし…。
一品ですむしね~。

英語の苦手なわたしには、
いつも苦行のようなミーティングなのですが、
後半のアクティビティーが面白かった!

3人ずつのグループに分かれて、
8本のスパゲティーと
4個のマシュマロ、
糸を支給されて、
それでタワーを作ります。
トップにはマシュマロを一つ付けなければいけません。
一番高くできたチームが勝ちです。

ただし条件があります。

3人のうち、一人は中国語を自由にしゃべっていい。
もうひとりは、母語でYesかNoのみ話せる。
最後の一人は、まったく話さないというもの。

3人でコミュニケーションをとりながら、
どうやってこのプロジェクトを完成させるか、
それが問題です。

見てください、このドヤ顔(笑)

さてこのゲームからいろいろ学べます。
TEAMの宣教師の言葉の能力は様々です。
中国語が上手で読み書きもできる宣教師は、
実はまれで、
多くの欧米の宣教師は、
上手にしゃべれても読み書きは苦手です。
また、生活に使う中国語のみで、
上達が止まってしまう宣教師も少なくないです。
また短期宣教師については、
ことばを使わなでどうやって現地で用いていくかが、
いつも課題です。

ん~、なかなか奥が深いですな。
ゲームのあとのディスカッション、盛り上がりました!
わたしたちがミッションで果たす役割について、
いろいろ考えさせられたことでした。

来月のTEAMミーティングはわたしたちの送別会です。
ミッションでの集まりは、
英語の苦手な私には、
いつもチャレンジでしたが、
いざ、この交わりがなくなると思うと、
やっぱり一抹の寂しさがあります。
なんかかんか言って、
同労者なのですよね。

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年会

2018-02-05 10:06:30 | TEAM

今年もやって来ました、
恐怖の楽しいTAMEの年会。
金曜日の晩のディナーから、
土曜日一日、ずっと会議でした。
もちろんすべて英語(^_^;)

そうそう、ディナーは、
会議にほとんど参加できない罪滅ぼしに、
例のごとくわたしが準備しました。

ハヤシライスにマッシュポテトにサラダ。
簡単にすませました~

一人オブザーバーとして、
北〇鮮の宣教師が参加していて、
彼の宣教報告も聞きました。

衝撃だったのが、
下の東アジアの夜景の上空写真。

ピョンヤン以外は真っ暗です。
とにかく非常に貧しいのでしょう。
近頃の寒波…、
ひょっとしたら多くの人が、
寒さで亡くなっているのではないでしょうか。

いろいろ聞きながら、
ホントそうだよな~
北〇鮮だって、
救いが必要な国なんだよな。
と改めに思ったことでした。

変な国、
制裁を加えなきゃいけない国、
アメリカや日本の脅威
敵国、
日本ではそんなイメージばかり広がってるし、
(策略的?)
教会も北〇鮮を理由に防衛に走る日本の在り方を
批判はするけれども、
北〇鮮も宣教地だという認識が、
いまいち欠けているような…。

少なくとも韓国の教会は、
隣国、いやかつての同胞として、
すごく重荷を持って、
あの手この手で宣教の方策を考えています。

そしてアメリカ人宣教師も、
何とか北〇鮮に福音をと、
機会をうかがっているわけです。

いや…チャレンジですね。

平昌オリンピックがまさに開幕しようとしている今、
北〇鮮も土壇場で参加を決断。
韓国の教会は、すっごく祈っています。
そして、具体的に様々なアプローチがなされるでしょう。
私も祈りを合わせようと、
思わされたことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国から

2018-02-02 10:23:03 | TEAM

昨日、TEAMの関係で韓国の牧師さん三人が、
うちの教会を見学にいらっしゃっいました。

韓国にもTEAMの教会があったのかと、
内心驚きましたが、
最近立ち上がったものらしいです。

というのは、
以前からTEAM宣教師が開拓した教会はあったのですが、
すべて長老教会の傘下でした。
ところが、このほど独立して、
一つの教団を立ち上げたということです。
ところが未だまだ暗中模索で、
どんな理念でどんな教会形成をして行けばいいのか、
手探り状態だと言うのです。
それで、台湾の協同会(TEAM)が、
どうやっているのか見学に来たというのです。

なんかびっくりしてしまいました。
韓国というと今やキリスト教大国です。
その韓国の教会が台湾の教会から学ぼうとしている…、
謙虚ですね♪

とてもいい時間でした。
私たちの教会は、ちょっと変わった開拓教会です。
地域に仕える働きを通して、
伝道し、教会形成をしていますから。
しかも母教会や教団から援助を受けていたのは二年だけ。
3年目には自立していたという話しをしたら、
とても驚いていました。

じっと黙って聞いていた私ですが、
王牧師が、最後私にふってくれたので、
一言話させていただきました。

「私たちは台湾に来て14年になります。
知っての通り、
日本のクリスチャン人口は1%に満たない現状です。
台湾の方がクリスチャンも教会も多いのです。
でも、あえて台湾に出てきたのは、
私たち日本の教会が抱えている
アジア諸国への負債があるからです。

戦中日本は広くアジア諸国で、
大東亜共栄圏建設という美名のもと、
近隣諸国を侵略し支配してきました。
教会でさえ、
アジア諸国の教会に出向いて、
神社参拝を勧める働きをしたのです。

日本の教会はアジアの教会に負債を負っています。
それは韓国の教会に対しても同じです。
どうか赦してほしいです。

私たちの宣教の働きは、
そういう意味で、償いの働きなのです。」

先生方は黙って聞いていらっしゃいました。
でも、その後、
「ありがとう」
とおっしゃってくださいました。

はい、私たち宣教師は、
アジアの和解のための親善大使なのです。
私たちはいつも、
中国や韓国のクリスチャンに会うと、
赦しを求めます。
それは日本の教会の祝福につながります。

そして、いわゆる加害者の私たちが
言えることではないのですが、
…誤解を恐れないで言うと、

中国や韓国、台湾のクリスチャンは、
赦さなくてはいけません。
「赦し」なくして祝福はないからです。

アジアの教会が、
宣教の前進のために、
さらに交流が深まり、
互いに学び合い、
互いに仕え合い、
互いに宣教協力をして、
今度は他の国へと宣教の働きを広めていけたら、
それは、本当に、本当に、すばらしいことです!

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然

2018-01-18 09:44:08 | TEAM

昨日、教会から帰ったら、
主人から、今日はTEAMの集まれる人だけで
いっしょに会食だと言われました。
何があったのかと思ったら、
一組の宣教師家族が台湾を離れることが決まったと。
来週火曜日には先発組が帰国してしまうので、
今回は彼らとの最後の食事だということでした。

オーストラリア人の宣教師家族です。
理由は、一番下の子の健康の問題。

10月にも一度、
子どもの治療にオーストラリアに帰りましたが、
帰ったらすぐに良くなり、
2,3週間で戻って来ました。
そしてもう大丈夫だと。

でも、すぐにぶり返して、
原因不明の嘔吐繰り返す始末…。

これは、台湾にいることが問題だと、
唯一の解決の道は、
台湾を離れることだと判断。

大好きな家族でした。
オーストラリアなまりの英語は聴き取りづらいだろうと、
わたしとしゃべるときは、
いつも中国語に切り替えてくれていました。
いつも私たちのことを気にかけてくれて、
祈ってくれていました。
高雄での働きも軌道に乗って来た矢先…。
本当に残念です。
最後にハグしたら、
不覚にも涙が…。
さびしくなるな

本当に、
宣教師が現地での働きを続けるためには、
あらゆる条件をクリアしなくてはいけません。

本人と家族の心身の健康健康、
本人と家族の霊性、
経済事情、
派遣団体と受け入れ団体の事情、
気候、習慣、文化の適応、
言語習得などなど。

すべての条件がクリアされてはじめて、
宣教師としての働きが続けられるのです。

自分が同じ立場でも、
間違いなく同じ選択をしたでしょう。
家族は何よりも大事です。

神さまの癒しの御手がありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトリート

2017-11-27 21:48:59 | TEAM

先週のサンクスギビングリトリートの最後の日に撮った写真。
TEAM台湾のフルメンバーです。
それぞれ子どもが4人いる二家族が加わったので、
とてもにぎやかです!
着ている服がばらばらで、
季節が読めません。(笑)
あと、若い短期宣教師もいます。
なかなかよい雰囲気です♪

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thanksgiving

2017-11-24 16:36:14 | TEAM

毎年恒例のTEAMのThanksgivingの集まりがありました。
私は今年もベジタブルプレートと
アップルパイの担当。

パイ生地は前の日に準備しておいて、
一晩冷蔵庫で寝かせてから、
朝、たっぷりのりんごを入れて
シナモン、ナツメグ、シュガーも
たっぷり使ったアップルパイを作りました!
食べるのはアメリカ人なので、
アメリカ人好みの味にしたつもり♪

べジプレートに添えるディップも
今年はサワークリームベースのと
アボカドベースの二種類を準備しました。

大人数なので、
ターキーは特大ターキーを3つ焼きます。
それにマッシュポテトのグレービーソース添え、
コーンとスイートポテトのキャセロール。
焼きたてパンと3種類のパイ。
年に一回食べる本格的なアメリカンなお味。
おいしかったわん(^^♪

感謝主!

ただ残念なのは、
去年まではいつも一緒に
サンクスギビングのお祝いをしていた仲間が、
最近天に召されて、
今年はいっしょにお祝いできなかったとこ。
明るい人で、
いつも大きな声で笑っていました。

寂しいけど、
天国は毎日がサンクスギビングですからね。
イエスさまといっしょに、
大きな声で笑ってるんじゃないでしょうか。

Happy Thanksgiving!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから出発

2017-09-02 19:21:04 | TEAM

今日は、月に一回のTEAMのミーティングでした。

そして、久しぶりにお昼ご飯を準備しました。

最近みなさんヘルシー志向の人が増えてきて、
いわゆるアメリカ食みたいなのは、
好まないようになってきています。

そこで、今回は、
大きなボールに山盛りのサラダと
チキンブレストの紅茶煮のスライス。
日本の卵サンドに入れるあれ、
何て言うかわからないけど、
それを作って、
あとはちぎりパンを持って行きました。

勝手にパンにサンドして食べて~みたいな。

結構好評でしたよ。
準備も楽だったし。
しばらくはこんなパターンでいこうと思います!


さて、そして今晩のフライトで、
またまた日本に行きます!
一週間の予定で。

ところがここ何日か、
どういうわけか体がだるく、
夏バテかと思っていたら、
どうやら風邪をひいた模様。
昨日あたりからいやな咳が出始めた。

夏風邪なんて何年ぶりかな…、
ってか記憶にないし。

はあ、これも歳のせいなんでしょうかね。
微熱のままそろそろ出発。
旅が守られますように。

ボーーー ( ̄△ ̄). 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝節

2016-11-27 16:37:30 | TEAM

木曜日は、TEAMのThanksgiving Dinner でした。
年に一度の一大イベントです。

ちょっと前までは参加するだけでOKだったのですが、
宣教師の人数も減って来てますし、
3年ぐらい前からベジタブルプレートを担当、
今年はそれにパイ作りも加わりました。

アップルパイを二つ作りました。
一昨年アメリカに住んだときに仕入れたレシピがあったので、
それを見ながら、
アメリカ人好みの、でも私たちもおいしいと思える
ギリギリの甘さとシナモン、ナツメグの量で作りました。
これ重要!(笑)

英語の環境で過ごす時間は、
私にとってはいつまでたっても苦行ですが、
主人や子ども、中国を使う宣教師たちに助けてもらって、
楽しい時間を過ごすことができました!
 
感謝主!!

二日目はピクニックでした。
お天気にも恵まれて、
これまた、楽しくいい交わりの時が与えられました。

もう一家族、オーストラリア人の宣教師家族がいたのですが、
二日前に台湾に帰ってきたばかりだったので、
この日は、キャンプ場でお休みしていました。

そして、来年4月から私たちTEAM台湾に加わる予定の家族が、
今回いっしょに過ごしました。
今はモンゴルの宣教師なのですが、
子どもの教育のために、
しばらく台湾に宣教地を移すそうです。 

こどもは4人。
上は7歳、下は16ヶ月です。
女の子3人男の1人。

台湾に来たばかりのうちの家族と重なり、
彼らの様子を見ながら、
うちもかつてはこんなに大変だったのかな~!?
いや、うちの子たちはもっと静かだったような…、
何て思っていました。(^_^;)

そして土曜日、主人は続けてキャンプ場で会議。
私は、お友だちのお義母さんのお葬式に出席しました。

というわけで、
長い長い今年のサンクスギビングリトリートが終わったのでした!

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性宣教師

2016-11-18 11:19:03 | TEAM

Champion Program の修了式のために
ブラウニーを150人分作りながら、
そういえば日曜日には礼拝後のお昼ご飯当番で、
あしたも日本語クラスでどら焼き作るんだよな~とため息。
あ~あ、何してんだろうと、ふと思う。

はい、時々すべてのことにナーバスになるときがあります。(笑)

女性宣教師に期待されていることって、
結局こういうことなんだよな~とか…。

でも、そんなとき日本の教会のこと思うのです。

私の母教団は、
ドイツのアライアンスミッションと協力関係にあります。
私は牧師家庭で育ったので、
たくさんの宣教師との出会いがありました。
また牧師たちが、宣教師たちにどんなことを期待しているのかも
あちこちで聞こえてきたりもしました。

そんな中で感じていたことは、
結局現地教会に喜ばれるのは、
「都合のいい宣教師」なんだよな~ということ。

自分の意見は言わず、
何をしたいのとかいう主張もせず、
教会の要望に笑顔で答え、
語学クラスをして人集めをして、
イベントの時には、ケーキを焼いてくれて、
人の関心を集めるような文化紹介なんかは大歓迎!

でも、 宣教師フリークは作ってくれるな。
最後の魂の刈り取りは牧師にやらせてね。
あと信徒教育は宣教師には無理だから。
だいたい文化が違うでしょ?
宣教師が帰国したりしていなくなったら、
その人もいなくなっちゃう、そんな信徒は困るからね。

みたいな…。
そんな雰囲気を感じてたのは私だけ?

でも、いざ自分が宣教師として、
現地教会の牧師夫妻と協力していると、
「都合のいい宣教師」でいることに、
つかれるときもあります。

自分のめざす教会形成、
信徒訓練のあり方、
譲れない神学、教理。

わたしなんかはまだいいのだけれど、
主人はそのあたり、ぐっと堪えることが多いんじゃないかな?

でも、
若い頃出合った宣教師たち、
個人的なかかわりの中で、
私はいろんなことを教えられたし、
たくさん影響も受けてきました。
どれもいい思い出で、
感謝は尽きません!!

いつも楽しいテーブルゲームを教えてくれていたM宣教師。
みんなで「ゲーム宣教師だね!」ってからかったら、
「私はゲームを伝えに来てるわけじゃない!」
と、ちょっと本気っぽく怒ってったけ。

今思うと失礼なこと言ったな~。
でも、M先生はゲームの楽しさを教えてくれただけじゃない。
M先生の人格と信仰に
私たち学生たちは、いろいろ教えられたし、
影響も受けたのです。


そう思うと…、
まあいいか、日本語の先生でも。
クッキングクラスの先生でも、
ケーキを焼いてくれる日本人のおばちゃんでも。

そんなことを通してでも
イエスさまの愛が伝われば…とも思うです。

感謝主!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする